• ベストアンサー

病院の変え方

A病院からB病院に移りたいといった時に A病院で行った検査を 再びB病院で同じ検査を行うのは2重になってしまうので A病院の検査情報をB病院に伝えてほしいのです そのような場合の手続きについて教えて下さい A病院の先生にB病院の紹介状を書いてもらうだけでいいでしょうか? レントゲンなどの検査結果は 患者自らA病院から預かりB病院の先生へもっていきB病院で 診察がおわったらA病院へ返却するというのを患者自らやらなければ いけないのか 紹介状だけ書いてもらえば あとは病院間でうまく情報のやりとりをしてもらえるので 患者は気にすることないという仕組みになっているのでしょうか? このあたりがよくわかりません 病院を変る場合の手続きについて教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmoyan
  • ベストアンサー率36% (143/391)
回答No.2

「情報公開」とも言われる昨今。 医療機関も患者から求められた場合それをはたしてくれ、 また、その情報を提示する医療機関も抵抗無く受け入れて くれる事を望むのですが、実現可能な医療機関は少ないと 思います。 もし、医療ケースワーカーの居る医療機関の場合ケースワーカーに 相談して見るのも一手だと思いますが。 質問の下部に有る事ですが、実現出来てもデータの持ち運びは 患者自身がやらなければならないと思いますよ。

nobi12
質問者

お礼

驚きました 例えば転勤などで長年かよった病院での情報が 近くの病院にスムーズに流れない・・・ 誰が考えてもおかしいと思うような事が 実現できてなかったのですね 今まで知りませんでした 当たり前にできると思ってた・・ それができないなら何のための紹介状なんだろうって 思います 一部の連携医療機関ならそれが実現できるのかな? 総合病院が全ての病気に強いというならいいですが 特定の病気に強い専門病院と情報をスムースに連携して くれるような そんな理想的な総合病院は埼玉にはないのかな?

その他の回答 (1)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

残念ながら、現在は「病院間でうまく情報のやりとりを」行うシステムは一部の連携医療機関を除いてはありません。 自分で情報を運ぶ必要があります。 最近は、レントゲンのフイルムに関しては、CDなどに焼いてくれるところも増えてきたようです。(返却不要)

nobi12
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

関連するQ&A