- ベストアンサー
個別指導塾でアルバイト経験ある方おしえてください
難関大学じゃないと採用は難しいですか? 住んでるのは関東じゃないのですが 日東駒専レベルの私大です。 採用の際に担当科目以外のテストもありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.2です。 私の働いていた所でも授業時間以外に、授業のための予習、保護者の方への報告書の作成、塾の教室長との打ち合わせ、などがありましたね。 最初のころは慣れずに報告書の作成に時間がかかったりして1時間ぐらい残業したこともありましたが、慣れてくると授業の合間に報告書の作成などを済ませれるようになると思うので、要領よくやれば残業は30分もかからないぐらいで済むと思います。 早く帰ろうと思っても、実際は子供たちと雑談したりしてついつい1時間ぐらい話しこんじゃうこともよくありましたね。 でもそれはそれで楽しかったので(というより授業を教えるよりもそちらの方が楽しかったです。。)、いい思い出ですね。 私は大手で働いていましたが、長所も短所もあると思います。 長所としては、やはり研修制度が充実していることでしょうか。講師のための講習会が定期的にあり、そこで他の教室の他大学の人たちと話したりできますし、いい経験になったと思います。 短所は、指導方法がマニュアル化されているため、教え方や教材が固定化されてしまうことでしょうか。塾指定の教材をベースに教えなければならないので、お勧めの問題集があってもそれをベースに教えることができませんでしたね。 個人経営の方は、塾長さんをはじめ、フレンドリーな方がが多いので、なじみやすいというのはあると思います。友達に聞くとやはり塾長は話しやすくて気さくな方だった、といってましたし、必ずしもそうではありませんが、概してこういう傾向はあると思います。 短所は大手とは逆に他教室の人などとの幅広い交流が限られてしまうことでしょうか。また、教室によっては休みがとりづらいというのもあると思います。(もちろんこれは大手にも言えることですが。) いずれにせよ、大手でも個人でもそれなりにメリット、デメリットがあるので、面接に行った際にその塾の雰囲気などを実際に見てみた方がいいと思います。 余談ですが教室長の人柄でだいぶ仕事内容や楽しさが違ってくるので、その辺も考慮して塾を決めた方がいいと思います。 参考になればうれしいです。
その他の回答 (2)
- byt-heway
- ベストアンサー率63% (21/33)
こんばんは。 以前某個別指導塾でアルバイトしていました。 塾にもよるかもしれませんが、日東駒専レベルであれば大丈夫だと思います。 私が働いていた所では、最難関国立大の人からはじめて聞くような大学の人まで、いろんな大学の人がいました。 面接では大学名は聞かれますが、採用の際は筆記テストと面接が重視されると思います。 私と同期で面接を受けた人の中にも、難関国立大の人が採用されずにあまりレベルの高くない大学の人が採用されていましたし、実際は大学名は関係ないと思います。 筆記テストは主要三科目の中から最低1科目で、全部で2教科の受検でした。他の友達に聞いても大体こんな感じでしたね。 最初は大変ですが、やりがいのあるアルバイトですし、いい経験になると思います。面接頑張ってください。
お礼
ありがとうございました! 他の掲示板見たりすると授業以外の雑務、残業が多いという 書き込みがありましたがどうなんですかね? また有名なM光はあまりいいように書かれていません でしたが大手は避けたほうがいいかな?
- carrotcake
- ベストアンサー率36% (660/1784)
子どもがやっていました。 難関大でなくてもテストに合格すれば大丈夫です。 英語・数学・国語の三教科のテストは全員受けました。 東京で中規模のフランチャイズ個別指導塾です。 大手ではまた別かもしれません。 ご参考までに。
お礼
ありがとうございます。 担当以外のテストあるんですね^^;
お礼
思ったよりいろいろ大変そうですね~ 個別はとりあえず見送って家庭教師を検討してみます。