- ベストアンサー
欝病の姑とアスペルガーっぽい義理姉について
相談させて下さい。 20代の結婚2年目で三ヶ月の子がいる者です。 姑と、主人の兄嫁(義理姉)について相談させて下さい。 まず姑は60歳代後半でうつ病を患っています。 病気と思えばいいのでしょうが、毎日電話をかけてきて少々困っています。 出ないと何件も着歴を残したり、「電話下さい」と留守電が入っています。かけ直すと大体は舅もしくは兄嫁の悪口か息子自慢で正直うんざりです。 主人にもう緊急時以外はかけないでほしい、と強く言ってもらったのですが、「毎日はしていない」「何が悪いのか」 と言ってみたり、拗ねて「申し訳ありませんでした。もう二度と電話は致しません」と郵便でよこしては、けろりと数日後から電話をかけてきたりします。 根は悪い人ではないのですが、ものすごく無愛想で、うちの親にもろくに挨拶や会話はできない人です。(無愛想なのはうつ病になる前かららしいです) そして兄嫁は更に変わった人で、もしかしたらアスペルガーなのでは? と思うようになりました。 というのも彼女はMarchレベルの大学を卒業後、就職。 しかし結婚後、姑にいじめられ精神的におかしくなり仕事をやめ、11年間ずっと専業主婦です。 子供なしで働かずに家にこもって読書やネットばかりの生活。 義理兄が家を買ったので少しパートでも出てくれと頼んだらしいのですが「人間関係で疲れるから嫌。パートで終わる人生なんて嫌」と断ったそうです。 ある日私はひょんな事で彼女に気に入られ、先日は(家が近いのもあるのですが)午前中にアポなしで突然訪問されました。 赤ちゃんがいるのに3時間くらいずっと居座り続け一方的に喋り倒されました。 キッチンの流しにタンを吐いたり、別の部屋に私が行っている間、勝手にクローゼットや戸棚、冷蔵庫を開けたり。 更に出産祝いにとお古の鍋を頂きました。 その後も支離滅裂な長文メールを大量に送ってきて、返信できずにいると「もういいです、あなたとは友達じゃない」「さっきはごめんなさいね」と心境の変化で一日に何通もメールがきたり、 「うちに来てもいいけど来るときは必ず声かけて。うちは私が認めた人じゃないと入れないお城なの。あなたはすごいのよ」などなど。 自分は平気で突然うちに来るくせによく言えるなぁって感じです。 他にも私や主人がなんとなく嫌な感情を顔や口調に出してもそれを汲み取る力がないようで、いわゆるKYな印象です。(高校のときイジメられていた経験もあるそうです) 本人も「私は思った事を正直に言うの。だってそれが本当の優しさだから~だから私は裏表ないの」(けど自分が言われるとひどく落ち込む、または攻撃的になる)「友達も本当に合った人しかいらない、ストレスになることは排除して生きてるの、それが賢い生き方だもの」 もうなんだかただの常識ない人では片付けられない気がしてなりません。 彼女はアスペルガーや何らかの精神疾患の可能性はあるのでしょうか。もしあるなら病院を義理兄に言って勧めた方が良いですか? そしてないにしても彼女とは今後どのように付き合うのがベストでしょうか。 また姑も嫌いではないのですが、適度な距離を保ちたいのにそれを言っても分かってもらえず参っています。舅に言っても舅も理解できないのでダメなんです。 どうかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大変ですね。相手が悪すぎる。逃げるしかないと思います。 あなたとご家族の生活を守るため、今がポイントです。どんなに他の親戚から白い眼でみられようと、ご主人さえ味方なら、乗り越えていけます。 まず、お姑さんですが家でももちろん手に余るものですから、他の対象が見つかれば、家族は黙認します。>舅ね。 ようするに、あなたがターゲットになって苦しんでいても、自分に火の子が掛からなければラッキー、ぐらいのものですから助けを求めても当てになりません。旦那さんも、自分ではないし家族だったのでその辺鈍感になっています。 できれば、録音付きの電話でなんどかやり取りを録音し、あなたが困っている点をご主人に納得してもらってください。 その上で、電話番号を替えるなり、着信がわかる電話なら拒否します。 逃げて逃げて逃げ回って下さい。 姑さんに嫌われて縁を切られるぐらいの方が、後々楽ですよ。 何せ精神病ですから、相手は常識とか節度とか言う言葉は通じません。 お姉さんですが、こちらも同じです。 また家にきたら、絶対家に上げないで下さい。 子どもが熱を出してるとか、とも角ドアを開けずに対応してください。顔をだしたら、そのまま上がってくるでしょう。そういう人です。 こちらも、家族は困って放置しています。どうにか出来るならしてるだろうし、義理兄に何か言っても対応できるとは思えません。 電話も同様です。縁を切られても仕方ないという人なのは、多分義兄家族も承知しているはずです。 そして、出来るだけあなたは自宅にこもらず、お子さんと一緒に出かけられるところを探すといいですね。育児サークルとか、習い事とか、気持ちがそればかりにならないように気をつけてくださいね。 旦那さんが、こういった場合ポイントです。肉親のことですから中々難しいのですけれども、絶えず旦那さんの気持ちを掴んで、あなたが肉親よりかけがえのない人だと認めてもらってください。 早いうちに手を打たないと、相手は益々あなたに寄りかかってきます。 迷惑この上ない事は想像に難くないので、私なら旦那さえこちらの味方なら、関係はぶち切ります。子どものためですから。 頑張ってくださいね。
その他の回答 (1)
- t-mo7
- ベストアンサー率10% (1/10)
私は結婚するまで23年間実家で精神病の家族と 過ごしてきました。 祖母、父、妹がそうだったのですが、私は結婚する時に 主人にきちんと説明し、それでも結婚してくれますか?と たずねました。 akajyaさんのご主人から結婚前にそういったお話は 無かったのでしょうか? ご主人からするとその環境に慣れてしまって何でもないこと なのかもしれませんが… 鬱、アスペルガーに関係なく、相手を変えることは難しいので 距離を置くしかありません。 akajyaさんがご主人や義理兄・舅さんに訴えても皆が苦しむだけです。 どうにかしたければ、とっくに病院に連れてったりしてます。 最後に…もし、全くお相手の家族状況を把握せずご結婚されたと すれば、少し甘かったかなと思います。 私は自分の家族を見て、自分も相手も苦労しない結婚をと 中学生の頃から願っていましたので。 お子さんだけは守ってくださいね。 変な洗脳には気をつけてください。私の母の教訓です…
お礼
遅くなりました!長文にも関わらず読んで頂き、また的確なアドバイスをありがとうございます。 ご家族にもいらっしゃるんですね。 私は結婚前、主人からほとんど聞かされていなかったので会ったとき正直驚きました。 義理兄も舅も事実を受け入れているかも謎です。 主人も「母親は鬱病と医者に診断してもらって役所から貰える手帳(?)目当てらしい。金に関しては昔からしっかりしてるんだよなぁ」と言って、あまり鬱病という認識はないというか、真実を受け入れたくない様子です。 病名に関わらず相手を変えさせるなんて無理な話なんですね・・ t-mo7さんのお母様の教訓を胸に、私も子供をしっかり守っていこうと思います。 ありがとうございました。
お礼
遅くなりました!長文にも関わらず読んで頂き、更に具体的で温かいアドバイスをありがとうございます。 まさにその通りなんです!!舅は自分に火の粉がかからなければいいといった様子ですし、人ごとといった感じなんです。 けど精神病の人に節度とか常識を求めるのが無駄なんですね・・ いつも何故わかってくれないんだろうとか、うまく嫁姑・姉関係を築きたいと思っていたので、電話を無視するのも心苦しかったのですが、qwertye20さんのアドバイスを頂きとても救われました。 幸い主人は親の病気は理解していないものの、私の味方でいてくれるので安心です。 家のチャイム(カメラなし)も最近怖くて出られないでいるので、積極的に外出しようと思います。