- 締切済み
就職について
どうもです。 現在、アルバイトをしながら就職活動をしています。 年齢は今年で26です。 この問題は自分だけではないと思うのですが、就職をしたいのですが、やりたいことがない。ざっくりとしてるんですが、働きたいという意欲はあるのですが、定年まで働こうと思える仕事が見つかりません。 このままではダメだと思って、やりたいことがないなら自分にできることはなんだろうと考えました。 現在までの職歴を振り返ってみると、接客業が主で他にラブホテルの清掃員、キャラクターショーのアクターでした。 接客業の比率が多きすぎるので、そちら方面で正社員で探したりもしたのですが、友人に 「アルバイトと何が違うの?」 結局、アルバイトより待遇がいいだけで、その仕事を定年までできるのか?出世したりして、現場ではなく事務方のようになれるのか? いい年したおっちゃんが、現場で若い子に挟まれてるのを見たことあるか? と散々にこき下ろされました。 それから、自分にもできそうな仕事と方向性の定まってない、行き当たりばったりの行動を繰り返しているうちに、わけがわからなくなり初心に戻ろうと思いました。 自分は小・中・高と特に、何事もなく進み、卒業しました。 高校の時に、遊び半分で映画つくりをしているうちに、熱が入り、専門学校は映画系の学校にいきました。 卒業後、就職はせず、自主製作でのしあがるといきまいて、ほんの三年前に諦めました。 結局、夢を盾に何もしてなかったというのが、実情だったのです。 映画が好きだから、映画のためなら、すごいものを作ってやると思い込んでいるだけでした。 実際は映画も最近に至っては殆ど見てないしで、さほど好きでもなかったのかなと。人を楽しませたいという気持ちも起きずで、あぁ、本当に現実を見てなかった、ただの痛い馬鹿だと。 現実を見た結果、自分には武器も学歴もなかったわけで。 こうなると、いよいよ、方向性をどう絞ろうかと悩むというか、もう、わかりません。 非常に甘っちょろい、考えですが、質問は、皆さんが就職したのはどういう思いというか、どういった背景があったのかなと。 最初からこの仕事だと思ってたとか、なんでもいいです。 自分でも、それを見て何か掴みたいという気持ちがあります。 社会の厳しさとか、面接のイロハとかもあれば教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- regi
- ベストアンサー率11% (10/89)
就職したい働きたいという意欲が「本気」であるなら、どこでもいいから一度就職してみればいいと思います。 なんか屁理屈こねてるだけで、就職する気まったくなさそうです。 知り合いが30歳までフリーターしていてやっと就職したと思ったら、人間関係ヌルヌルのアルバイト生活をずっとしていたため、就職一年後に人間関係で悩みすぎて精神病(鬱ではなく)になってましたよ。 私の場合は最初はやりたい仕事につきましたが、理想と現実を知り今現在はまったくやりたかった仕事とは無関係の無知識で今の場所に就職しました。 仕事はお金を稼ぐためだけであって、趣味は趣味で分けたほうがよっぽど自由に楽しんで暮らせると思います。 やりたい仕事、方向性がみつからないとかぬかしていると、あっというまに30代突入しますよ。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
接客業に出世がないと思いでしょうか? なぜそれなりの年齢の人が現場に少ないのか。 それは出世して、現場から離れて行っているからです。 例えば店長などはそれなりの年齢ですよね。 そっから統括マネージャーになったり、本部の仕事をしたり・・・ 入社してすぐだって、バイトと正社員では責任が全然違ってきます。 バイトを動かす側と正社員に動かされる立場。まるっきり別ものです。 また、飲食関係などの接客をしている人は、その会社で出世するだけでなく、独立したりする場合も多くあります。 同じ接客業でも、大きいチェーン店のお店に入るか、小さいお店に入るか水商売的な業界に行くかでも全然違ってきます。 もっと自分で接客業の実情を真剣に探ってみることがまず専決だと思いますよ。 実情を真剣に調べてないから、そんな友達のちょっとした言葉でぐらつくことになるんです。
お礼
返答ありがとうございます。 頭で考えてるだけで、行動に移してないのが問題ですね。 ありがとうございます。
- alion
- ベストアンサー率11% (6/53)
夢のない話で申し訳ありませんが、一般的な中小企業で働く方たちの多くは 『安定』を求めて働いています。 定年まで働けるかどうか?ではなく、働かなければ生きていけないのです。 ほとんどの人が、どこにでもある小さな幸せや贅沢を守ることを選択し、給料や人間関係で妥協できる企業で働いてます。 それはアルバイトの延長線上にあると言っても、間違いではないと思います。 本当にしたいことを考えて生きられる人は幸せで、ごく僅か。 居心地の良さと安定した生活を望むことは、刺激のない退屈な日々かもしれません。 それを望めないなら、夢を追い続けて成功するか、挫折して自殺か路上生活しか出来ません。 どこにでも、幸せはあります。 小さな企業の雇われ社員の中にも、会社をよくしたいという夢や希望があるのです。 質問者様に合った職場に巡り会えることを、切に祈っております。
お礼
返答ありがとうございます。 自分にあった職場、どんな職場でも全力でがんばります。 あちがとうございます。
- pfdcrrr
- ベストアンサー率12% (1/8)
26歳でそんなこと聞くなんて情けないです。でも逆にいえばまだ26でよかった。今ならまだ間に合うかもしれない。それはあなた次第です。 働きたい職種が定まらないなら、接客業で勝負してみてもいいんじゃないですか?自分で行動を起こさない内から、友人の浅い考えに左右されて、自分の可能性を狭めてしまうなんてあほらしいです。 どんな仕事をしようと、どんな状況であろうと、その環境のせいにするのではなく、今自分がいる環境で出来る精一杯の努力をしてください。その中で自分の人生設計が見えてきたら、それに向けて同時進行で取り組むことです。なんでも逃げずにやってれば、いつか花開きますから。 開花スピードは人それぞれ違いますが、努力は人を裏切らないです。
お礼
返答ありがとうございます。 今まで環境のせいにしていた部分はあると思います。 それに、気づかせていただいただけでも、ありがたいです。
お礼
返答ありがとうございます。 30まであと四年しかないので、ぐだぐだ言っててもはじまらない。 就職できるだけでも、ありがたく思えとよく言われたりもします。 趣味のために仕事をする?という風に考えたら、いいのかも。 専門職でなければ、就職できるのにしてないのは、言い訳以外の何者でもないですね。 ありがとうございます。