- ベストアンサー
30歳・無職・専業受験生・司法書士・パティシエ・ブーランジェ・ワーホリ・人生相談
私は、25歳位に公務員として働き始め、3年以上働いた後、法律家になりたいと思い、思い切って公務員をやめ、司法書士を目指しました。 しかし、今年の初の受験で失敗しました。 あれだけ勉強したのに、どうしてか、と思いました。 それと同時に、本当に向いているのか、 果たしてこれが本当に自分のやりたい仕事なのか、 疑問に思うようになりました。 もともと色々なことに興味がある性格な自分がいるのです。 正直、もしかしたら、本当にやりたいことを見つけていないのか なと悩むようになりました。 私には、彼女がいて、お互い結婚も考えています。 彼女は、パティシエを目指していて、同い年の30歳です。 今は彼女は学校に通っていますが、近々、ワーキングホリデー に行ってしまいます。 私は、彼女の影響もあり、一緒に店を出したいと思うようになりました。何か作ることは好きですし、それでお客さんに喜んでもらうなんて 幸せだな、と思います。小さな店でも二人でやっていけたらなと思います。彼女がパティシエなら、私はブーランジェ、または経営の勉強をして経営者となることにも興味があります。 選択肢がいくつもあるのは幸か不幸か・・・。 みなさまどうかアドバイスをください。 ちなみに私の選択肢は、以下です。 1.司法書士事務所で正社員として働きながら合格を目指す 2.司法書士事務所以外で、正社員として働きながら合格を目指す 3.バイトや派遣レベルにとどめて、勉強に専念する 4.再度、仕事をせずに、専業受験生として頑張る 5.仕事を教わりながら、正社員としてお給料ももらえる ケーキ&パン屋での求人があり、気になっているので そこで働く 6.ワーキングホリデーに思い切って行く 7.彼女の将来のお店のために、経営者として頑張れたらいいなとも思 うので、経営の勉強をする 以上、選択肢は、このような感じですが、上記に無いものでも、アドバイスくださるのであれば、どうかくださいませ。 見ず知らずの方々にこのような人生相談をするのは、失礼極まりないと思うのですが、本当に悩んでいるので少しでも力になっていただけたら、嬉しいです。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今後の方向性に彼女が大きく影響していて お互い結婚を考えているのなら 二人で今後の将来を考えるのはもっとも良い結果が出るでしょう。 あえてアドバイスするなら消去法で選んで考えて見ましょう。 まず、公務員を辞めてまで受けようとしたのですから 魅力はあるでしょうが資格がない新人を正社員に雇って育てるような 余裕のある法律事務所はそうそうないと思います。 このご時世、そんなに甘くはありません。 かといって夢を追って無職のままで居るのは 彼女も将来不安でしょうから収入は最低限必要でしょう。 ワーキングホリデーに行くのは良いのですが あなたはどんな仕事をするんでしょうか? 目的も無くできるものではありません。 経営者として勉強するのも良いのですが 仕事しながらでもできることだと思いますし 経営を勉強しても経営するための資金がなければ 成り立ちません。 無職のままで可能でしょうか? おのずと選択肢は2,3,5となり 法律もしくは経営の勉強をしていくのが良いと思います。 仕事と言う夢と結婚という現実。 仕事も現実にしておかないと ヒットを夢見るミュージシャンの卵と同じです。 今は何をやりたいかではなく 何ができるかを含めて考えましょう。 もちろん、やりたいことを現実にするのが理想です。 もちろん、他人なのでアドバイスまでですが 将来の伴侶となりうり彼女と将来を語り合い理想に近づけるのが 今、最良の選択肢だと思います。
その他の回答 (3)
こんばんは。 これは非常に難しい問題です。私ごときに手に負える問題ではありません。しかし、一つだけ言えることはあります。 どうして公務員を辞めてしまったのですか? と、いうことです。公務員は現代日本で唯一といっていいほど定年まで勤められる可能性が高い職業です。もし公務員でいられれば、一生ほぼ安泰なのですが……。 ただ貴方の根性は素晴らしいものがあると私は思います。彼女をそこまで想う貴方。確かに公務員ならば一生勤められます。しかし、その人生は本当に幸せなのでしょうか? 長く生きれば幸せなどとは一概には言えないと思います。それに誰もがいつ死ぬか分かりません。だからこそ毎日毎日後悔しないように生きたいと私は思うのです。ですから、貴方の夢を追う、その生き様……。私は本当にうらやましく思います。 貴方のその生き方は間違っていないと思います。たとえ思い通りにいかなかったとしても、後悔しないはずです。やらなかった後悔は辛いものですが、やって失敗した後悔というのはそれほどのものではないと、私は考えております。 以上、若輩者の解決にもならない戯言で、しかも長文ですが、貴方がより良く生きられるように陰ながら応援しています。
お礼
公務員を辞めた理由は全く関係ありませんし後悔していません。それを、過去のことをどうして掘り返すのですか?逆に、余計、あなた様に言われ、傷つき、悩みさせられました。私が働いていた公務員は特殊であり辞める人や自殺する人も多い職種です。過去のことを言っても仕方ないじゃないですか。参りましたね・・・。本当に・・・
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
司法書士のメインの仕事は、今はご存知の通り借金の過払い金の整理手続きです。しかしいわゆるグレーゾーン金利は禁止されたため、早ければ数年、長くても十年以内にその「バブル」は終わります。 私の同級生に弁護士がいるのですが、今は弁護士も増えているので食っていくのに大変なんだそうです。彼曰く「勝てる弁護士は雪だるま式に儲かるが、勝てない弁護士は弁護士予備校の講師をしたりして細々と食べてる」とか。で、司法書士の将来性については「(過払い金整理が終わったら)終わりじゃない?資格として」だそうです。ドライだねどうも。 1と2はそもそも前提条件が都合がいいでしょう。先日の新聞記事で企業の抱える余剰人員が600万人だそうです。つまりそれだけの「リストラ予備軍」がいるということです。正社員の仕事なんて、そんな簡単に見つかりません、今は。あるのは入社して三ヶ月でほとんどが辞めるブラック企業くらいです。ちなみに私はこの週末二日とも13時間労働。今どき正社員なら10時間労働なんて珍しくありません。夜9時に仕事終わって、家に帰ってメシ食ってフロ入ってから勉強できますか?明日の朝9時には会社にいなきゃいけないのに。 バイトや派遣も、生計を立てるほど稼ぐとなるとほぼフルタイムです。それで難しい試験に合格するというのは、よっぽど強い鉄の意志がないとダメです。専業受験生も同じ。時間があり余ると緊張感がなくなってだらけるのが人間の宿命です。 ケーキ屋パン屋、いいんじゃないんですか。彼女の仕事がいかに肉体労働か身をもってよく知ることになります。いかにケーキ屋パン屋で生計を立てるのが大変かよく知るのはいいと思いますよ。なお、その業界では午前3時、4時起きは常識です。 ワーホリ、いいんじゃないですか。30過ぎると行けなくなりますから。でも、帰国後どうするかは当局は関知しません。 経営の勉強、勉強して経営が成り立つなら誰も会社なんか潰しませんや。ていうか、パン屋ケーキ屋やるのにいくらかかるかご存知ですか。一千万なんてすぐですよ。業務用の大型のオーブン、これが高い。それに火を使うから内装もちゃんとしないと消防の許可がおりない。パン屋は「2階にはテナント料タダでも出店してはいけない(客が来なくて潰れるから)」といわれています。つまり1階しかダメ。ということはテナント料が高い。安い場所は人が通らない。人が通らないと潰れる。僻地でも繁盛している人は、海外や有名店で修業を積んだ人とか、ナントカ賞受賞なんていう凄腕の人だから。 資金の半分が借金として、返済を考えると月の売り上げがいくら必要か。ケーキは1個500円くらい、パンは100円前後。もちろん原材料費もかかれば水道光熱費もかかる。何個売ると採算路線か考えればわかるでしょ。当然、そんだけ売れるならそんだけ作らなければならない。生ものだから売れ残りはゴミとなるシビアな世界。 ちなみに弁護士になった友人は地方公務員をやりながら司法試験を受けて合格、その後に公務員を退職しました。彼曰く「公務員は定時で帰れて収入も安定しているので勉強するのに理想の環境」だそうで。 つまり結論としては覆水盆に返らず。辞める前に相談してくれれば止めたのに。人生のリスク管理は、慎重に。
お礼
お詳しいですね。親身になって相談に乗っていただきありがとうございます。ただ、司法書士の将来性はこれからはどんどん大きくなるそうですよ。予備校の先生や、弁護士ではなく実際に司法書士の方も仰っています。 1と2は前提条件が都合が良いとは、1と2がやはり一番マシってことなんでしょうかね。 当局とおっしゃいますが、行政かなにかの組織の方ですか? いろいろ心配はありますが、後悔しない様にやるしかないのですよね。 公務員を辞めたことをいまさら言っても意味が無いですし、仕方ないです。過去を振り返らず、前を見なければいけません。 ちなみに、私が働いていたところは、特殊で、市役所や県庁などと違うところで、辞める人や自殺者も他の公務員と比べ、多いところでした。 いろいろ親身になっていただき、感謝しています。 ただ、不安が増幅してしまいました。 悩みは尽きません・・・。
- aptop
- ベストアンサー率23% (21/89)
人生には思うようにいかないことのほうが多いんです。 一度の不合格で、道を変えるも良し、再度チャレンジするのも良し! ただ一つだけ・・・ 後悔しないようにいつも全力でやりとげましょう!
お礼
ありがとうございました!
お礼
貴方様が一番ご親切だなと思いました。 いろいろと嬉しかったです。ありがとうございます。 行政書士の資格を持っているので、行政書士法律事務所で働きながら司法書士合格します! 最近は求人を探しています! ありがとうございました。