- ベストアンサー
学校図書館司書の仕事内容について
中学校の学校図書館司書の大体の仕事内容、流れを教えて頂きたいです。 資格はありますが、実際働いた事はないので、教えて下さい。また、良い本など、ありましたら、そちらも教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的な学校図書館の仕事全般について思いつくところを書いてみます。 ・図書館運営方針の立案 ・図書(ビデオ、DVDなど含まれることもあります)の購入、配架、整理 ・貸出業務、レファレンス業務 ・利用生徒への指導、生徒図書委員会への指導・助言 ・授業などで利用する教員への助言 ・教科書関連の業務(生徒への配布や教員用指導書の購入など) ・研修会や諸会議への出席 ・図書館にかかわらない雑務(学校の事務的な仕事を場合によっては手伝わなければなりません) ・その他 私自身は地元のいくつかの公私立学校のことしかわかりません。学校の規模によって、司書教諭がきちんと配置されているか、またその方の専門性が高いかどうか、あるいは司書が複数配置されているのか一人で全部やらなければならないのか、などの諸事情によりずいぶん変わってきます。上記の内容も本来は司書教諭を含め教員の業務であるものが多いことを申し添えておきます。 ご存知とは思いますが、学校図書館には、法的に司書教諭の配置義務はありますが図書館司書はそうではありません。都道府県あるいは学校によって、司書教諭でなく学校図書館司書をこれまで配置してきたところもあるのでこのあたりはあいまいですが、生徒から見たときに「図書館の先生」のつもりでいる必要があるでしょうね。
その他の回答 (1)
文科省は,学校図書館を校内の情報センターという位置づけをしております。 情報の収集→情報の整理・整理情報の発信→情報の活用→情報の閲覧 それに関わる生徒の指導等 このすべてに司書が関わるわけです。また,情報の種類も本とは限りません。各種印刷物,インターネツト上の情報,DVD等による音や映像資料等です。 しかしながら,中学校では予算的な面等から,おそらく現場にはその趣旨は徹底されていないと思います。あくまでもメインは印刷物中心で本なのではないでしょうか。上記の情報を本と置き換えれば理解出来ると思います。
お礼
回答ありがとうございました。 今度、はじめて学校図書館司書として、パートで派遣される事になり、不安もありますが、色々勉強して仕事に向かいたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答大変ありがとうございます。 今度、学校図書館司書として、パートで派遣される事になり、派遣担当者の人から、勉強しておくよう、言われました。 今まで普通のOLだったので、全くの未経験で、不安もありますが、またとないチャンスなので、頑張ろうと思います。