- 締切済み
パソコンのコンセント抜いていいの?
急な引越しで、パソコンも梱包してトラックで運ばねばなりません… 引越し屋さんには、電源を抜いておいて下さいと言われましたが、普通に抜いていいものなのでしょうか?それとバックアップ?もするようにといわれましたが…どうやってするのでしょう?まったくのド素人の私に、一から手順を教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dasaltew
- ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.3
- iggy123
- ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
回答No.1
お礼
お礼が遅くなりました。申し訳ありません。 コンセント、シャットダウン後なら、抜いてよいのですね?助かります♪。PCはデスクトップ一体型でテレビの14型くらいあり、エレベータがないので5階から1階へ運ぶのが容易ではありません(泣)落として壊してしまうのが怖かったので引越し業者さんにお願い致しました。 それと、勿論バックアップは『大切なデータは弁償できないのでお客様個人でバックアップをとっておいてください』といわれました。説明が足らずスミマセン。只今PCテキストを見ながら、バックアップを勉強中です。また質問をするかと思いますが、よろしくお願いいたします。 本当にありがとうございました。