- ベストアンサー
UPSの電源切った時、マザーボードは大丈夫?
省エネのためにと、PCを使わないときはUPSの電源を切っています。これはPCにとってよくないことでしょうか? (PCのマザーボードは常時通電してます。) 詳しく説明しますと、 UPSにつないでいるPCのマザーボードは常時通電タイプで、PCの電源を切ってもUSB機器(我が家の場合は無線LANアダプタ)に電源供給しています。UPSの電源を切れば完全に電気の供給が止まるわけですが、常時通電タイプのマザーボードは電気供給のオンオフを行っても大丈夫でしょうか? 新しいPCなので大事に使っていきたいと思っています。 回答お待ちしています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大丈夫です。 何も気にする必要はありません。 マザーボード上で常時通電を無効にする事も可能です。
その他の回答 (1)
- YUI_AI
- ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.2
UPSの電源を切って問題となるのは、BIOSの設定保持用のボタン電池(通常:CR2032)の消耗が早くなる事程度だと思います。 USBの電源供給だけが気になるのであれば、BIOSの設定で電源OFF時にUSBへの電源供給を停止する事で良いと思います。
質問者
補足
USBの電源供給はあまり気にしていません。BIOSやジャンパーで変更できる場合もあるようですが、マザーボード(MSIのG31M3V2)が対応しているか不明ですし。それなら電源切るときにUSB機器をポートから抜いてしまえば済むので… >BIOSの設定保持用のボタン電池(通常:CR2032)の消耗が早くなる これは困りますね。 ということは、電池の消耗を考えるとUPSの電源は入れたままのほうがよいということでしょうか? また、電池がCR2032であることを考えると、自分で交換できるのでしょうか?
お礼
迅速な回答ありがとございます。