- ベストアンサー
空調の最適な上下温度幅って何度?
事務所の空調(エアコン)は、約20年が経っている古い(インバータでない?)ものですが、 メンテ業者により毎月点検されているようで、特段の故障なく順調に稼動しています。 しかし、暑いときもあれば寒いときもあり、吹出し口の直下では非常に冷たく感じる時もあります。 先日、温度記録を採ってみると、25℃設定にて、 机上にて、「最高時27.5℃~最低時22.5℃」と約40分かけて「5℃の上下」 吹出し口においては、「最高時26.5℃~最低時13.5℃」と「13℃の上下」 がありました。 通常、こんなに温度差があってよいのでしょうか? 最適な室温とは「26.5℃~25.5℃」の「1℃幅」と思うのですが、このような制御は難しいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インバーターで無いエアコンは非常に冷たい空気が送風されます。 少し涼しい風で常時安定させたいならインバーターに変えなければ無理です。 効率も非常に悪いです。 そういう時代の商品です。 書き込みの温度値ですと一般的な値よりちょっと動作が鈍いような感じですね。 我が家で以前使っていたパナソニックの古いエアコン(14年前のもの)は温度センサーが室内機のフィンのまん前についていました。 送風を自動にしておくと室温が下がったところで送風がストップします。 すると室内機の中はいつまで経っても冷たいままですから室温が32度位にならないとコンプレッサーは動作しませんでした。 メーカーに修理を依頼したらそういうものだって。 操作説明って事でお金を取られて・・・。 これに怒った私はセンサーを室内機の外に引っ張り出しました。 しかし風が当らないとやっぱり動作は普通のエアコンのようには行きません。 送風は手動で調整していました。 まぁプログラムがおかしい製品でしたから家を建てたときに買い換えました。 スイッチを触ると2分間動作しないけったいな製品でした。 冷房で例えば27度に設定していてコンプレッサーが動作しているときに温度を25度に変えるとコンプレッサーが2分間止まりました。 室温は30度を越えてるのに。 osiete-2005さんのエアコンも同じような製品かもしれませんね。 送風を自動から変えるだけでも多少良くなるかもしれません。
その他の回答 (2)
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
>吹出し温度自体の差がありすぎて、その差を埋められないかといつも思っています。 吹き出しの温度に差が無いと室温を一定に保った下げたりできません。 もし下限が20℃の風しかでなければいつまでも冷えないでしょう。
お礼
確かに、暑くなった部屋は、冷風が出ないと冷えないですね。 ただ、机上の手元の温度が、 「最高時27.5℃~最低時22.5℃」なので、これが 「最高時26.5℃~最低時25.5℃」となるよう コンプレッサーの入り切りタイミングがもっと早く(40分毎に入切→10分毎に)なればと思います。 たぶん、温度センサーの設定および位置(壁面リモコンではなさそう)によるのでしょうが。
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
>25℃設定 最新の物でも差はあるでしょう。 センサーがどの位置で感知するかにもよるでしょう。 外気の状態、断熱性も含め、個々によりばらばらな結果となると思います。 >1℃幅 どの位置でも1℃幅なのでしょうか。その位置で仮に厳密に制御できたとしても、他の位置では出鱈目になってしまうでしょう。部屋の隅々まであるていど均一にしたければ、サーキュレーターなどによる部屋内の空気の攪拌が必須でしょう。
お礼
さっそくにありがとうございます。 扇風機も使って攪拌していますが、もともと場所的には差があるというよりは、 吹出し温度自体の差がありすぎて、その差を埋められないかといつも思っています。
お礼
なるほど、やはりセンサーが内部にあるとそうなるのですね。 そのあたりをもう少し調査してみます。