- ベストアンサー
食べ過ぎないと、落ち着かない。
真剣に悩んでいます。 ここ最近、必ず「食べ過ぎ」てしまうのです。 よく「腹八分目に医者要らず」なんていって、「食べ過ぎない」ことが大切であることはわかっています。 でも、私(大学生・男)の場合、食べ過ぎないと心身が落ち着かないんです。なんとなく、不安になるんです。食べ過ぎて、お腹がタヌキのようになると、少しお腹は苦しいですけど、逆に神経がそこに集中して気持ちが落ち着くんです。 でも、こんな食生活が体にいいはずがないですよね。 私はどうすればいいでしょうか。これは何かの病気でしょうか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
優しいお言葉ありがとうございます。 いろんな解決策を模索してまいります。