- ベストアンサー
食べ過ぎないと、落ち着かない。
真剣に悩んでいます。 ここ最近、必ず「食べ過ぎ」てしまうのです。 よく「腹八分目に医者要らず」なんていって、「食べ過ぎない」ことが大切であることはわかっています。 でも、私(大学生・男)の場合、食べ過ぎないと心身が落ち着かないんです。なんとなく、不安になるんです。食べ過ぎて、お腹がタヌキのようになると、少しお腹は苦しいですけど、逆に神経がそこに集中して気持ちが落ち着くんです。 でも、こんな食生活が体にいいはずがないですよね。 私はどうすればいいでしょうか。これは何かの病気でしょうか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も過食ですごく苦労しました。 食べること=心身の安定を量ること を意味します。 恐らく人間関係や学校の悩みで食べ過ぎてしまうのだと思います。 SRRI系のお薬で摂食障害が治るケースもありますので一度心療内科(行きづらかったら内科もしくは併設で心療内科を設けてる医院)にかかることをお勧めします。 私は5ヶ月で8kgも増えましたがおかげさまでようやく元の体重に戻るところまでにきました。 食べ過ぎは胃腸にも負担をかけます。 お大事になさってください。
その他の回答 (4)
- sweet76
- ベストアンサー率39% (584/1497)
私も毎食ではないにしろ、不安を解消するために気持ち悪くなるまで食べる、ということを時々繰り返しています。私の場合、その時々で、ストレスの原因がはっきりしているのでそのことが解決すればやらないんですが・・・。 これに対し、婦人科ですが病院でアドバイスを受けたことは、私の場合、とにかくなんでもいいから食べたいので、食べるのを無理にやめるとさらにストレスになるので、とりあえず、食べるものを野菜やくだもの、豆腐などにするようにすること、体調のいい時にその分、運動すること、でした。 ただ、質問者さんが、ストレスの原因が分からなかったり、慢性的なストレスを抱えてらっしゃるようであれば、一度、カウンセリング(匿名の電話相談とか保険組合でやってませんか?)や抵抗がなければ心療内科に行かれる方がいいと思います。私も、カウンセリングは受けましたので・・・。どういうときに、過食をしてしまうのか?が分かるだけでも大分違うと思います。
お礼
そうですね、カウンセリングに行ってみようと思います。 いろいろグチってやります・・・(笑い) ありがとうございます
- oyaoya65
- ベストアンサー率48% (846/1728)
日本人の死亡率の第一位が癌(悪性新生物)です。 http://www.gan-kenkou.biz/ 癌発生の仕組みはDNAの損傷ですね。損傷した細胞が身体にたまりすぎると癌細胞ができそれが多くなると身体の免疫系で対処できなくなり癌になります。 癌の予防は、毎日の生活習慣や食生活を見直すことで防げます。 毎日食べすぎで、身体の中の循環を悪くし、肥満になって脂肪をためると発がん物質が蓄積して、壊れた細胞から、がん細胞(普通の成人で毎日2000位のがん細胞ができ、免疫系で退治しています)が沢山できて、循環が悪いとそれを溜め込んでいきます。その結果発ガンします。 20台の若い時期は一度発癌すると数年で末期癌まで行ってしまいます。 また、死亡原因の第2位心疾患、第3位脳血管障害、第4位肺炎と続いています。最近急に増加しているのが糖尿病です。殆どが食べすぎ、太りすぎ、運動不足が原因です。つまり生活習慣や偏食、食べすぎで身体の循環を悪くし、老廃物や有害物質を身体に溜め込むことが将来の死亡原因となって行きます。特に食べすぎ、太りすぎ、運動不足から、糖尿病になると、失明や身体の一部が壊疽して(腐って)手足や身体の一部を切除する原因にもなります。そうでなくて長時間、毎日4時間以上もの透析を行い、食事制限という辛い療養生活が待っています。これも、食べすぎ、太りすぎがもたらす結果です。 そうなりたくなかったら、心を入れ替えて、体中の細胞を健康に保ち、壊れた細胞を体外に排出し、細胞の新生をしやすくして、身体を若く健康にたもつよう、生活習慣や食習慣を見直すことですね。
お礼
やめてくださいよ、そんな、人を怖がらせないでください。 おっかない話ばかりです。。。って、本当のことだから 仕方ないですよね。ごめんなさい。 以後、改善策を模索してまいります。 ありがとうございます
- hiro1yuki
- ベストアンサー率26% (18/68)
僕も、過食症とまではいかないまでも、食べることでストレスを解消するタイプです。 食べてる時って幸せですよねぇ。 お腹いっぱい食べると、満足感でいっぱいだし。 ストレスが原因ってことは、確かにあると思います。 僕が聞いた話では、無趣味の人は太り易いって聞いたこともあります。 やることがないから、手持ち無沙汰で何か口にする・・・ヘビースモーカーと一緒ですかね(-_-;) 僕の場合、何かに集中していると(のめり込めるものが見付かると)食欲は自然と減ります。 早く食べて、楽しい趣味の時間をたくさん持ちたいと思うから・・・でも、それが極端すぎるきらいもありますが(^^ゞ KUMACHANCEさんの場合、『食べ過ぎないと心身が落ち着かないんです。なんとなく、不安になるんです。』ってところが気になりますね。 やはり、病院に行って、一度カウンセリングをしてみたらどうですか? ストレスの元を解消できないにしても、少なくともちょっとは気が楽になるのでは・・・? 気軽に、気楽に、病院に連絡してみて、一度でも受診してみれば、『病気ではないか?』という不安で悩むことはなくなると思うんですが・・・。
お礼
そうですね。 ありがとうございます
- shmz
- ベストアンサー率26% (87/332)
病気でしょう、心療内科に相談しなさいってレベルですよ。 医者に行く前に食べ過ぎの元になっているストレスをよく探しておくといいですよ、 それは今の貴方がまったく思ってもみない物であるかも知れません、 「それは何ですか?」って質問は無し、それは貴方の個人的なもののはずなので他人が分かるものではないと思います、 ただストレスの元が無くなると食べ過ぎの傾向が徐々に無くなっていくと思います。
お礼
わかりました ありがとうございます
お礼
優しいお言葉ありがとうございます。 いろんな解決策を模索してまいります。