- ベストアンサー
ママ友達との人間関係
近所の子供を持つお母さん二人と仲良くしてもらっていると思っていたのですが、親子3組で外で遊ぶ約束をした当日、その人達からキャンセルの連絡がありました。 天候が理由だったので家に誘ったのですが断られ、後から知ったところ、私抜きの2組でどちらかの家で遊んでいたそうです。 公園で出会うと親しげに近づいて来ますが、何を考えているのか不安になります。 何回かあるのですが、そのうちの一組の母親は「昨日もう一組の母親と遊んだんだよ」と4歳になる子が私に言っても「時間の感覚がまだしっかりして無くて」と嘘をつきます。 気遣っているつもりなのか、なんなのか。 私はどのように気持ちの整理をつけていったらいいでしょう?ホント苦しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
kanakonakoさん、こんにちは。 >何回かあるのですが、そのうちの一組の母親は「昨日もう一組の母親と遊んだんだよ」と4歳になる子が私に言っても「時間の感覚がまだしっかりして無くて」と嘘をつきます。 これ、いやですねえ・・明らかにウソだと分かっているから感じ悪いですね。 だけど、そういうことはよくあることなので、あまり気にしないほうが賢明です!! 私も、母親学級で二人のお母さんと仲良しになりました。 出産も同じ時期で、産後もずっと遊んでいました。 公園やお互いの家に行き来していたのですが、私が二人目を妊娠すると 「あなたは妊婦さんでしんどいでしょうから」とその二人だけで会う機会が増えたようでした。 私は「私も一緒にみんなと遊びたい」と最初すごく気にしていたのですが 安静注意とか言われて我慢して一人で家にいる間に なんていうか・・・外に出ない諦めがついてきました。 今、我が家は3人のちびっこがいるのですが、幼稚園ママさんとのお付き合いでも 「fushigichanは子供が小さくて大変だから」と妙に気を使ってもらって ランチなどにも声がかからない時もありました。 だけど、それはそれ、とあまり気にしないでいました。 >私はどのように気持ちの整理をつけていったらいいでしょう?ホント苦しいです。 本当に、辛い気持ち、分かります!! のけものって訳じゃないけど、辛いですよね。 だけど、ママさん同志の付き合いは、あまり深入りしないにこしたことはないのです。 私が仲良しのママさんの間で、今すごい問題が起こっています。 それは、仲良くしすぎたために、亀裂が入ってしまったのです。 少し距離を置いて付き合っていた私は、仲良しグループといえども それほど被害はなく、適当に付き合うことは大事だなあと実感しました。 >公園で出会うと親しげに近づいて来ますが、何を考えているのか不安になります。 じゃあ、いいと思いますよ! 所詮、公園でも幼稚園でも、子供が主役ですから。 子供同士さえ、うまくいっていれば、大人はどうでもいいのです。 私は、ママ友達には本当の心の中は話せないと思っています。 やっぱり、学生時代の友人達とは、全然訳が違う!! どこか、構えてしまいます。親しくなっても、本当の心のうちは見せられない。 だから、公園で会ったときに笑顔で話せるなら、それでいいじゃないですか。 気にしない、気にしない!! そして、ご自分はもっと気の許せる、大学時代の友達とか 仕事で一緒だった友達とかと仲良くして話を聞いてもらったらいいと思います。 私なんか、幼稚園ママさんたちより、余程このgooでのほうが 本音でしゃべっていますよ(笑) だから、ここは楽しいし、気分が楽になります。 kanakonakoさんも、そうやって息抜きできる場所があれば、 ママ友達の考えていることが多少分からなくても、気にならないと思います。 とにかく、全然気にしなくてもいいので、心配しないでくださいね!! 明日も安心して公園に行ってください。 一緒に、子育て、頑張りましょうね!!!
その他の回答 (4)
- kayukko
- ベストアンサー率14% (31/216)
私も以前ママ友達との人間関係と言うか付き合いについて質問した事あるんですけど、私達の場合はお母さん達5人と比較的多いので、必ず会う予定の日に来れなくなる人は絶対います。私もその一人ですが、当日子供が風邪気味でうつすと悪いとか、自分の身体の調子が悪いとかで2回キャンセルしました。 もしキャンセルが続いて誘われなくなったら、それはそれでいいかな?と思っています。 確かにkanakonakoさんのように、明らかに嘘をついて、こっそり会われているようなら私も凄く不安になるかもしれませんが、でもその方が楽かもって言う考え方でもいいのではないでしょうか? 私もママ友達との付き合い方に、とても悩んでいた事があって、やっぱり子供の教育の仕方の違い(しつけ)だとか常識的な事とかが自分とのズレを感じた時に会うのが嫌になったんです。 やっぱり何回か会わないとわからない事なので、数回会って自分とやっぱり合わないと思えば、付き合いも辞めると思います。 結局は子供の友達=親も友達なんて上手くいかないんですよね~自分と気の合う友達を見つければいいと思います。 無理して他の母親に合わせる程、疲れるものはないです!
お礼
kayukkoさん、有り難うございます。 そうです。無理して他の方に合わせるって、疲れるんですよね。私は人付き合いが、苦手なほうなので、ついつい人に合わせるようにつき合ってしまいがちです。そうしてしまったあと、疲れたなー自分がないなーと思っている私があるのです。今までは疲れても合わせなくちゃと仲間にとけ込まなくちゃと、気を張ってきましたが、ここに相談して、もっと気を楽に合わないものは合わないとのんびり行こうと考えがちょっと上に向きました。自分には自分の気の合うお友達がいつかできるといいなと思いながら、のんびりいこうと思います。
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
理由はいろいろ考えられますが、普段は普通に接してくれているなら、深刻な理由ではないと思います。 子どもを含めての間柄ですから、例えば「お母さんは大好きなんだけど、その子どもが好きじゃない」とか「子どもがちょろちょろするから家には呼びたくない」とか「家に呼ぶなら一組が限度」とか「人柄は大好きなんだけど、家の匂いが嫌い」とか・・・ 以上はすべて、例えばの話ですよ。 でも、口をきかなくなったり、冷たくなったりされるわけではないのであれば、「時間の感覚が・・・」という嘘も、優しい言い訳なような気がします。
お礼
有り難うございます。ついつい、自分の狭い世界で物事を 考えてしまいがちなので、いろいろな考えを教えてもらえて本当に助かります。毎日がいっぱいいっぱいの中、自分のことだけしか頭になかったのかなと反省しました。 優しい言い訳・・なんだか別の考えをいただいてあったかくなりました。
- pyuuuuuuu_san
- ベストアンサー率21% (20/95)
良くあることです・・特に「3人」というのは誰と誰が一緒だ と 問題になりやすい(-_-;) 私もkanakonakoと同様 取り残された方なのですが、そんな人たちといつもつるんでいないと不安になってしまうような関係なら無いほうがマシ! って思いました。 お宅に呼んだ方も、XXさんは過去にも呼んだことがあるけれどkanakonakoさんはまだ読んだことが無いので呼びたくない とか まぁ 何か思っただろうとは想像できますが_今度はローテーションで!なんて迷惑な規則を勝手に作られても困ると思うんですよ~。 子供同士が顔をあわせたときだけでも 仲良くさせていただければ良し としませんか? それが許せないと思うのでしたら、もっと距離を置くしかないですよね・・
お礼
子供同士が顔を合わせたときだけでも仲良くしてもらえればいい・・そうですよね。子供のお友達を作りたくて、知り合いになったのに、これでは逆になってしまいますね。 アドバイス有り難うございます。
- mamasou
- ベストアンサー率22% (215/975)
あまり気にしない方がよいのではないでしょうか。 自分に置き換えると多分その2人は互いに自分に 気兼ねなくつきあえる相手と思っているのでしょうね。 kanakonakoさんのことをけして嫌いとかではない とは思います。 kanakonakoさんもあまりこのことばかり気にしている とかえって人間関係がややこしくなってしまいがちなので 遊ぼうと誘ってくれたり誘ってみて少しずつ距離を 埋めていくなり、あまりにも他の2人に入って いけない感じになってきてしまったらあまりその 場所にこだわらずに柔軟にママとも探しをしていく方が 明るい育児生活が過ごせそうな気がします。 そうは他人が言ってもやはり気にしてしまうのは気持ち は分かりますが、そう切り替えて前向きに 気持ちを整理していった方がらくかなぁ・・ と思いました。
お礼
mamasouさん、お返事有り難うございました。 ちょっとほっとしました。私は人間関係が苦手なのでややこしく考えてしまいがちです。 ただ、今回は私ともう一組の方とで決めた約束に、後の一組の方が入ってきた形だったのでちょっとショックが大きかったんです。 とりあえず、前向きに気持ちを持っていこう!!と思います。
お礼
fushigichanさん、たくさんお返事有り難うございました。 適度な距離を置いて、私もこれからおつきあいしていこうと思いました。子供がたくさん他のお子さんと遊べたらいいのですものね。学生時代の友達と同じ様な感覚でつき合おうと思っていたのが、違ってしまった原因なのかもしれません。なにしろ、自分の考え次第なんだなと勇気づけられました。これからも気持ちを切り替えて公園に行こうと思えるようになりました。頑張ります!!