- ベストアンサー
テントの張り方
今夏、キャンプを予定しているビギナーです。 テントの張り方などでアイディアを教えていただければと思い投稿しました。 例えば、河原などにテントを張るとき、当然ながら下は石ですので、そんな所に張るとテントの下が、すぐに痛んでしまうのではないかと思いますし、寝るときも相当キツイように思います。 みなさんはどんな工夫をしているのでしょうか、教えていただけませんか? また、参考になるWEBページなどがあれば、ぜひ教えてください! よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さん仰るように、ドカシーは用意したほうが良いですね。 で、ドカシーとインナーテントの間に段ボールを入れると、 さらに楽でしょう。 大方のスーパーでタダでもらえます。 寝袋の下に敷くマット類もあったほうが宜しいかと。 一番安いのは銀マットと称するやつ、¥700ぐらいからあります。 こいつを2枚敷けば充分でしょう。 あと、テントの張り綱は必ず張ってください。最悪テントがひっくり かえります。 そのために、ネイルペグ http://www.logos-co.com/WebCatalog.asp?pProductCode=71995400 (メーカーはどこでも可) とハンマー(100均であれば商品の中で一番大きいもの、出来れば ホムセンでヘッドが700~900gのもの) および釘抜き(ペグ抜き用、100均で充分)と用意されるとよいです。 テント付属のペグはプラペグであることが多く、石まじりの硬い 地面では歯が立ちません。ハンマーも上記サイズが楽ですね。 あまりお金を掛けなくとも、創意工夫で快適なキャンプは 可能でしょう。質問者様のヒントになれば幸いです。
その他の回答 (4)
- 123admin
- ベストアンサー率52% (1165/2223)
オートキャンプ場でも地形は色々ですね。 テントの下にはブルーシートを1枚敷くと傷みが違います。 しかし日頃快適な生活をしている現代人に取って地べたやテントスペースの板敷でも寝心地が悪く家族からは不平不満が出る場合があります。 オートキャンプ場を使用するからと言って安心しているとブーイングが起これば二度と家族揃って楽しいキャンプは行えません。 まぁ傍から見れば過剰装備といわれ様が何が何でも快適空間を設営しアウトドアに子供たちを引き込む事が最優先事項と思います。 そんな時に役立つアイテム エアベッド 例 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89-%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3-FAB-002FP-RB/dp/B000BVX34I 不整地でも段差を吸収してくれますから寝心地が良い。 断熱効果も有りますから冷え込みを防止してくれる。 尚、夏場だったら http://item.rakuten.co.jp/selectplus/10021752/ こんなのが安くバーゲンで出ているかも。 まぁサイズは用途に合わせて色々ありますから。 家族連れなら使用テントに入ればダブルサイズの方が良いでしょう。 家族連れでないなら敢えて不自由を味わうのもキャンプの醍醐味かも。
お礼
参考WEBまで教えていただき、有り難うございました! 父親の多少なりとも威厳(そんな大層なものでもないですが・・・)を保つためにも快適空間の演出を心掛けようかな?と思います。 けど、仰るように普段の生活に無い『不自由さ』をあえて味あわせるというのも子供にとっては良い経験になるのでしょうね! どちらを優先するべきか・・・後者の方がいいのかな?・・・
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
通常はテントは「専用のテントサイト」に張るものです。 河原には張ってはいけません(増水時にあっという間に流されます) ・・・という「大前提」を了解のうえで自己責任、ということだと。 テントを張るときは、張る前に「テント用のスペース」をスコップや 鎌などで「整地」します。すくなくともテントを張る前に「レジャー シート1枚」でも快適に眠れるように準備するんです。そのうえで テント周辺にテーブルを設置したり、カマドを設置したり(または 安全にバーナーを使える場所)を作ります。 特に、整地しやすい場所は大概草むらですから、火を使った時に周囲 に延焼しないよう配慮することは「絶対条件」です。当然火を使うなら 即座に消火できるよう、十分な水(最低でも20Lのポリバケツ満杯)は 常時用意する必要があります。逆にいえば「容易に水を得られる場所」 以外にテントを張ってはいけないんですね。ちなみに「便所」もちゃんと 用意する必要があるのは言うまでもありません。 ということで、初心者の方はお金を払ってちゃんとしたキャンプ場へ、 どぞ。そういうトコなら、上記の心配はすべて解消されますので。
お礼
キャンプ予定地は公営のオートキャンプ場ですが、パンフレットを見る限り石がゴロゴロ(小さい石ですが・・・)の河原にテントサイトがあるようなんです。 教えていただいたように、シートなり古毛布なりを持って行こうと思います。 ありがとうございました。また良いアイディアがありましたら、教えてください!!!
- amanda97
- ベストアンサー率21% (414/1953)
ふつー河原のキャンプ場以外はキャンプ禁止ですけど? ドカシー1枚敷いとけばいいんです。
お礼
下にも書きましたが、キャンプ予定地は公営のオートキャンプ場です。説明不足、どうもすみません。 >ドカシー いわゆる「ブルーシート」のことですかね? ありがとうございます。忘れずに持って行きます!
- 15467980
- ベストアンサー率20% (156/744)
根本的な間違いをしています!! 河原にテントを張って(泊まって)はいけません!! 最悪死にますよ。
お礼
質問の説明不足でした。 キャンプ予定地は公営のオートキャンプ場です。 回答、有り難うございました。
お礼
本当に参考になりました!!! ありがとうございました!!! 下の123adminさんも仰っているように、普段の生活に無い、ある意味での『不自由さ』を体験するためにも(そんな学習っぽく考える必要もないですが・・・)OUTDOORをするのですもんね!お金をかければ全く意味がありません。まったく同感です! いかにケチって、いかに快適にするか・・・、参考に人頼りでなく自分でも家族と考えてみたいと思います! この場を借りまして、投稿していただいた皆々様、ビギナーの訳の分からぬ質問に色々お教えいただきましたこと、感謝いたします。 本当に有り難うございました!!!