- ベストアンサー
あらさがし
こんにちわ。 少し疑問を感じたので、質問させていただきます。 職場で、【あらさがし】をしては、メールを送ってきたり する方(Aさん)がいますが、そういう人の心理ってどんな感じなんですか? Aさんは、仕事のできるタイプではありません。 でも、自分では、完璧と思ってるのです。 以前少し仲のよかった時期もありましたが、会話の大半が 悪口か不平・不満でした。 他人の少しの失敗も許せず、ちいさいことにもこだわります。 でも、自分は、失敗します。周りは、めんどくさいので いちいち、何も言いません。 女性社員の中では、一番年上(40代前半)ですが、 教育・指導。というよりは、支配。に近いです。 他の社員もわかっていますが、陰で言うだけで 本人には、言いません。 うまく、説明できませんが、Aさんの心理が まったくわからないです。 どんなことでもかまいませんので、回答していただけたら ありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- yokohamahope
- ベストアンサー率40% (782/1955)
回答No.3
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.2
- hadseek
- ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございました。 やはり、理解できないので、質問を締め切っていませんでした。 状況が似ていたのでびっくりしました。 Aさんも、(離1子1)なんです。 思い込みで判断し、思い通りにならないと、嫌がらせをします。 相手にしなければいいだけですが、毎日のように小さいことの 積み重ねで、最近は、特にひどくなってきたので、さすがに 疲れてしまい、少しでも気を静めたくて質問しました。 こちらが、冷静でいなければ、【売り言葉に・・・】の 状態になるので、常に、平常心・冷静さ。を失わないよう 心がけています。 不平・不満・悪口ばかり、言う人は、幸せじゃないんですかね。 なんだか、かわいそうな人なんですね。 ありがとうございました。