• ベストアンサー

同和部落について

※差別しようと いうつもりはありません 気分を害してしまったら ほんとごめんなさい 無知なので教えていただきたく質問させてもらいます! 同和部落についてです。 同和部落とは一体何なのかが…よく分かりません インターネットで 調べてみても「差別や偏見などがある」という事くらいしか分かりません。 親に聞いてみたのですが 親戚の葬儀の時に 同和部落の方といろいろあったようで…とても 批判的、偏見をしているようです。 最初に獣を食べたところから日本では差別されてきた、と耳にしました。 詳しく分かる方 ・同和部落の方はどういう方達なのか ・なぜ差別されるのか をお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

江戸時代は士農工商といい、武士を頂点にした国家でしたが、 その下に「エタヒニン」と言い、差別があったのです。 下記を読めばおおよそのことが分かると思います。 http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/tkburaku/history/hinin.html http://houso-kinshiyougo.com/2008/01/post_28.php http://e-walking.net/es/es126.html

ykyh0625
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 穢多と非人では していた仕事が違うのですね… やっぱり今も差別されているんですかね… ほんとに回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • izayoi814
  • ベストアンサー率33% (68/205)
回答No.1

詳しくはありませんが、簡単に説明させていただきます。 昔、日本が階級社会だった頃、士,農,工,商,えた(ごめんなさい、今ちょっと漢字が分かりませんm(_ _)m),非人と言う身分の区別がありました。 「えた」と「非人」は「人」ではないとして扱われ、他の身分の人たちとの結婚が許されませんでした。 また、普通の職業に就く事も許されず、動物の解体など普通の人が嫌がる仕事をさせられました。(仏教が浸透する以前の日本では獣の肉も食べていました) その結果、その人達だけの集落が作られ、その子孫の人たちが現在の同和部落の方達です。 現代になって身分差別がなくなったと言っても、心の中ではやはり差別があるようです。

ykyh0625
質問者

お礼

お礼が遅れてしまいました! 回答ありがとうございます。 当たり前のことですが… 中学の歴史で習った事の続きといった感じ…ですね。身分差別やら

関連するQ&A