• 締切済み

改名について

結婚2年目です。 諸事情により、妻の旧姓に名字を変更します。 (妻側の名字を継ぐ人がいないので) 通常、私が妻の親の養子になれば良いのですが、 私の親、遺産の問題により、養子にはなれません。 そのため、一度離婚届けを提出し、再度入籍届を提出しようと考えています。 戸籍上は離婚→入籍という形をとりますが、 会社への申告は改名手続きのみで良いのでしょうか? それとも離婚したことを伝えた上で全ての手続きが完了してから、 再度入籍届を出す必要があるのでしょうか? また、現在妻のお腹には子供がいます。 そのため、産まれるまでに手続きを行いたいのですが、 妻が妊娠中に離婚することで何かデメリット(不都合)はあるのでしょうか? 分かる人がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#171468
noname#171468
回答No.4

h-kazugonです追記ですけど・・・・ 子どもが居て縁組をすると子どもだけ後から入籍届けをする等煩雑な手続きを踏みます、今お腹に居る段階なら縁組後(妻の実家氏で縁組後)出生届は自動的に妻の実家氏ですんなり収まる話です。  縁組は生まれた前後でこんな違いも有る事を追記で書きました。

noname#171468
noname#171468
回答No.3

h-kazugonですお礼文へ >そうなんですね、養子になっても実親との関係はなくならないんですか。 私の親としては、養子になることで、親子関係がなくなるという考えで反対しているのですが、そうではないようですね。  実親は何処までも実親です、嫌いな親でも縁は切れないから借金も相続で来るんです。  永久不滅も実親です(縁が切れるなら養育費踏み倒しの親とも縁を切る事出来ないかと子どもの呟くです)親を選ぶ事出来る選択権子どもに欲しいと節にのぞみます、親が増えて行くだけです。養子縁組とは相続税対策で行う節税でもあるんですけど・・・子が増える事は相続人がカウントされると言う事です。

  • asaka3
  • ベストアンサー率33% (85/255)
回答No.2

直接の回答ではなくて、申し訳ありません。 奥様が仕事をされているかどうかで、事情が違うと思います。 奥様が質問者様の扶養に入られているようでしたら、 健康保険と年金については、担当部署の方に聞かれてからの方が良いかと。 一旦離婚の手続きをとられると、扶養の関係が変わりますから。 奥様が働いてらっしゃって、 ご自分の職場で厚生年金、健康保険に入ってらっしゃるなら、 その点の影響はないと思います。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

>通常、私が妻の親の養子になれば良いのですが、私の親、遺産の問題により、養子にはなれません  実親なら自動的に相続は発生します、何故遺産問題ですか?  妻の氏を取る為の縁組とは人工的な縁組です、妻の親からも相続権が発生するだけです、書いて居る意味は?です。 >そのため、一度離婚届けを提出し、再度入籍届を提出しようと考えています。戸籍上は離婚→入籍という形をとりますが、 会社への申告は改名手続きのみで良いのでしょうか?  何もかも手続きをするなら縁組で良いのでは無いですか?  戸籍汚して迄は謎ですけど・・・ >また、現在妻のお腹には子供がいます。 そのため、産まれるまでに手続きを行いたいのですが、 妻が妊娠中に離婚することで何かデメリット(不都合)はあるのでしょうか?  すんなり縁組をすれば良いのにと思います、親の面倒も何れは見る立場では無いですか?

okamoto562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですね、養子になっても実親との関係はなくならないんですか。 私の親としては、養子になることで、親子関係がなくなるという考えで反対しているのですが、そうではないようですね。

関連するQ&A