- ベストアンサー
タマネギの血サラサラ効果について。
自分は高脂血症で、中性脂肪が500くらいあります。 血がどろどろです。 タマネギがいいと聞いて、スライスして食べようと思うのですが、酸味が利いて、胃が痛くなります。 炒めれば問題ありませんが、炒めたら効果はなくなるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前TVでそのような事を見て、私も毎日タマネギを食べています。 2杯酢(酢+砂糖)につけているのですが、お砂糖の量を少し多めにすると 酢がききすぎずに食べやすいです。 このタマネギの2杯酢づけは、多めに作り置きしているのですが、 そのまま食べずに、サラダに混ぜたりするともっと食べやすいですよ。 何かに混ぜたり、他のものと一緒に食べるといいと思います。
その他の回答 (6)
炒めるよりは、やはり生のほうがいいと思います。 お酢で胃が痛くなるのでしたら、これはどうでしょう? 「優しいお酢」という酢です。 http://www.mizkan.co.jp/k-plus/cooking/product/yasashiiosu/ 私もお酢に弱く、すぐに食道が痛むのですが、これは何ともなかったです。 よく水にさらしたスライスたまねぎと、これとお醤油とゴマ油、そしてカツオブシとカイワレをトッピング。 おいしいですよ^^
- haberi
- ベストアンサー率40% (171/422)
たまねぎのとり方はみなさん書かれていますので、ちょっと違うことを書きます。 中性脂肪は通常100くらいですから、500は確かに高いです。 下げなければなりません。 でもその単位はmg/dlです。 つまり500mg/dlというのは重量%にして、0.5%です。 さらにこれは血液の約半分を占める血漿中の濃度ですから、血液中の濃度に 直すと、0.25%程度になります。 2.5%でも25%でもありません、0.25%です。 それに対して赤血球は45%を占めます。 ですから多血症になると血液粘調度が上がるのですが、中性脂肪は 正常の5倍だろうが10倍だろうが、ほとんど血液濃度に影響しません。 中性脂肪やコレステロールが上昇して、血液がどろどろになるというのは いまや、あやしげな健康増進器具屋のうたい文句に過ぎないと考えた方が よいとおもいます。 まあそんなのとはまったく別に、中性脂肪は下げなければならず、またさらに 別件事項ですが、たまねぎは安くておいしいし(生で食べるのは勘弁ですが) 少なくとも体に害は無いと思います。
お礼
ありがとうございます。 確かにどろどろ血というのもよくわかりませんね。 ただ、検診の先生は、このくらいの数値になると、血と油が分かれて見えるほどの状態ですといわれました。 まずは数値を下げるためがんばります。
大きなお世話ですが 間食をやめなさい 納豆、めかぶ、もずく、らっきょうなんかも良いです 私は、300程ありましたが、今は、正常値です とにかく、間食をやめなさい おやつ禁止です 大きなお世話でした。
お礼
ありがとうございます。 間食が大敵とわかっていますがなかなかできません。 がんばってみます。
- rinku000
- ベストアンサー率7% (16/216)
味噌汁で良いじゃないですか
お礼
ありがとうございます。 一番手っ取り早いですね。
- zyxxyz
- ベストアンサー率40% (773/1920)
タマネギをざく切りにして、コンソメと水を少し入れてレンジでチン。透き通って柔らかくなったら出来上がり。 甘くて食べやすいですよ。
お礼
ありがとうございます。 早速やってみようと思います。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
油が増えます。意味のないことです。水に晒してみたらどうですか?
お礼
ありがとうございます。 確かに油が問題になりますね。 何かで見たのですが、水に浸すとサラサラ成分が流れちゃうようですよ。
お礼
ありがとうございます。 酢も体にいいですから早速やってみたいと思います。