- ベストアンサー
乳児のミルクアレルギーの発症時期と症状は?
5ヶ月の赤ちゃんがいますが、3ヶ月から下痢に悩まされています。小児科で出された下痢止めでは効かず、乳糖不耐症ということでノンラクトのミルクを飲ませ始め、最初はうんちの回数がかなり減っていい状態だったのですが、三週間たったころ下痢が復活し始めました。ノンラクトのミルクに前より強い下痢止めを加えて飲ませても全くだめです。小児科の先生が先日、「乳成分自体が駄目なのかもしれない、ミルクアレルギーかもね、6カ月すぎたら検査しましょう」とおっしゃいました。新生児のころからミルクを飲ませていて最初は何でもなかったのですが、途中からでもミルクアレルギーになるものなのでしょうか?うちの子供のように湿疹とかがなく下痢のみの症状の場合もあるのでしょうか?血液検査まで待てば結果が出る話なのですが、毎日下痢で真っ赤なおしりの我が子を見ているとブルーで待ちきれなくて、、ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
心配ですし、よくわからないので不安も大きいのでしょうね。 でも、アレルギーのお子さんは沢山いますよ。 あまり、不安がらないで大丈夫です。元気を出して下さいね。 花粉症の人も赤ちゃんの時はなんでもなくても花粉症になりますよ。 よくアレルギーの話を理解してもらう時にコップの水に一滴づつ水がおち、満杯になって溢れ出した時がアレルギーの発病という話をします。 コップの大きさが人によって違い一年でいっぱいになる人もいれば19年でいっぱいになる人も120年経ってもいっぱいにならない人もいるという事です。 お子さんがミルクアレルギーでしたら、5ヶ月でコップがいっぱいになったという事です。 乳幼児期は消化器官が未成熟な為に食物のアレルギーが出やすいのです。(そのため離乳食も慎重に行います。) ですから、乳幼児期の食物アレルギーは正しい対応をした場合には成長するとよくなる事が多々あります。 お子さんがミルクアレルギーでしたら、アレルゲンを体内に入れないのが一番です。 6ヶ月まで待たずに検査をしてもらう事は出来ないのでしょうか。 ミルクアレルギーでしたらアレルギー用のミルクに変えればいいだけですよね。
その他の回答 (1)
- tonilumi
- ベストアンサー率73% (19/26)
こんにちは。 小さい子の下痢が続くと痛々しくてかわいそうになりますよね。 うちの子も、5か月頃に乳糖不耐症になりました。 ミルラクトというお薬ではおさまらず、エビオス、レベニンという、 腸の働きを抑える消化剤を出していただきました。 アレルギー検査の結果は異常なかったのですが、 しばらく下痢は続いていました。 乳糖不耐症もアレルギーも小さい頃はでなくても、出ることがあるそうです。ですが、ずっと続くわけではなく、大きくなるにつれて症状が治まってくる方が多いそうです。 乳糖不耐症もいつの間にか治りました。 ずっとミルクを飲んでいたのに急に下痢するのは不思議ですよね。 メーカーを変えたとか、原因も考えられるそうなのですが、 乳糖不耐症って、お腹の風邪みたいなもので、人間は哺乳類なので、乳離れをする時期のサインと言われました。 あまり子供が小さいうちはアレルギーの検査結果もはっきりとはでにくいそうです。先生が6か月を待って検査されたのもその理由かと思われます。 結果が出るまで、ご心配ですよね。 質問者様のお子様は体重は増えていますか。 下痢のときはかんきつ類の果汁を上げてしまうと、下痢をしやすいので、水分補給のときはきをつけてあげるといいかと思います。 乳糖浮体症のときは一進一退でした。 質問者様もお時間を見つけてお体休められてくださいね。 げり、早く治るといいですね。結果なんともありませんように。
お礼
ご回答ありがとうございました。色々参考になりました。乳離れのサインて興味深い考え方ですね。検査まであと少しですが気を大きくしていたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。アレルギーのなり方のお話、なるほどと思いました。小児科の先生の方針が6カ月過ぎたらということなのでやはりもう少し検査はあとになりそうですが、もしそうであっても、アレルギーの子供に合った適切な対応を、前向きに(?)してあげたいと思います!