- ベストアンサー
フリークライミング(ボルダリング)が上達したい初心者にアドバイスを<m(__)m>
32のリーマン初心者です。 昨日初めて会社近くの室内ボルダリング施設で体験しました。 以前からやってみたかったので、経験できてうれしかったです。 しかし、日頃の体力不足か帰る際には腕がパンパンになり 握力も全然無くなっていました。 めちゃめちゃ上達したい気持ちでいっぱいです。 若い方をはじめ女性ですらもタッタッタと かっこよく登っていかれていて、自分もそうなりたいと思いました。 (周りを見ると筋肉質の人ばかりで自分の身体が恥ずかしくなりました。) ジムには週2回、一回2時間ちょっとの練習量になりそうです。 仕事帰りのため・・・。 効果的な練習方法や上達する方法を教えてください。 ジムに通うのが効果的なのは分かるのですが、 ジム以外で自宅でもできて・・・という回答ができればほしいです。 初心者になんでもいいのでアドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社帰りにクライミング出来る環境なんて羨ましいですね。 >(周りを見ると筋肉質の人ばかりで・・・・ クライミングをやっているうちに次第に必要な筋肉がついてきますので 続けることが大切です。 でもあなたよりはるかに華奢なからだの女の人が スイスイ登っている姿をみればわかるように筋力だけではないんですよ。 筋肉がないよりはあるに越したことはないんですが、柔軟性・ボディーバランス・ スタンスの取り方・身体の振り・ホールドの取り方等を憶える事が 上達への道だと思います。 上手な人の動き(ムーブ)をじっくり観て勉強して下さい。 まず第一に体重を絞りましょう。 腕への負担が減りますし筋肉を付けるより 手っ取り早いと思います。 さあ! やりましょう! 参考として小山田 大の「ボルダリングブック1st」DVD付は入門書として 良いと思いますので一度見られてはどうでしょう。小山田大で検索→アマゾンに出てます。
その他の回答 (5)
- watercolors
- ベストアンサー率46% (267/575)
#3です。 そのうちインストラクターの人に言われるかもしれませんが・・・ 初心者がよくやってしまうのが、怖がって壁に貼り付いてしまうということです。 腕のホールドも高い位置のものを使ってしまいますね。 壁から体を離せば、自然と体重は脚にのってきます。 ハンドホールドは顔から肩位の高さのものを捜すといいです。 家の中なら、階段のエッジをつま先でなるべくゆっくり昇り降りするのも良いですね。
お礼
ありがとうございます。 今週も練習に励みます。 皆様ありがとうございました。
- whyso
- ベストアンサー率53% (60/112)
No.1の者です。 ひょっとしてそのジムは蝉の名前のジムですか。 ジム以外、自宅でできる練習方法というご質問の答えを忘れていました。 土日はお子さんの面倒をみているとおっしゃってましたが、公園へあそびに 行かれたりすると思いますがその公園にパイプでできた背の低い柵等がありませんか。 あればその上を歩くだけでバランス感覚を養えますし、1メートルくらいの石垣あるいは コンクリート壁があれば腕を伸ばしたまま指の第2関節くらいまで かけて石垣あるいはコンクリート壁のスタンスにトゥを置き腕の角度が45度に なるくらいに腰をさげてその態勢のまま腕がパンプするまで続けて下さい。 そのときにスタンスの踏み替えやドロップニーの練習も入れます。 休憩をはさんで何回も繰り返すと筋肉の毛細血管が徐々にひろがり持久力がアップします。 自分の周りや街中をよく見れば役に立ちそうなプロブレムはそこらじゅうに あります。 でも間違ってもビルの壁をクライムしないように。 ガンバ! アレッー!
お礼
何度もありがとございます。 >腕がパンプするまで続けて下さい。 ちょっと「腕がパンプする」というのが分からず・・・。 ありがとうございます。子供が遊んでいる最中にやってみます。 持久力ほしいですし。 ジムは江坂の要点という名前のジムです。
- watercolors
- ベストアンサー率46% (267/575)
P.S. 無理に高く登ろうとしないで、トラバースの練習は良いですよ。 これなら、部屋の中なら敷居とかでもできますし。
- watercolors
- ベストアンサー率46% (267/575)
基本は、適切なホールドを捜す目そしてその使い方、脚とバランスですから。 手がパンパンということですから、もっと脚を使った方が良いと思います。 低い所で脚だけで登るとか。 もちろんオーバーハングなどでは手も必要ですが。 電車通勤があるならつま先立ちというのはよくやりますね。 部屋の中なら、鴨居に指でぶら下がるというのは伝統的なトレーニング?(^^;)
お礼
やっぱり脚なんですね。 ホールドについても今後初心者コースを離れるまでにマスターしなくてはなりません。 (初心者コースはほとんどホールド関係ないとジムで言われたので。) オーバーハングはまだ先ですね。 脚を使って登る練習試みます。 ありがとうございました。 電車でのつま先立ちもなるほどでした。
- ice rub(@icerub)
- ベストアンサー率23% (604/2626)
フリーは未経験ですが、ロック経験者からなのですが 主に腕で登ろうとしてませんか? オーバーハングは別として、 壁を登るのに必要なのは脚力ですから脚力を付けてください 脚できちんと立てないから、腕がパンパンになるのです
お礼
確かに腕で支えている部分は多かったです。 脚の力ですか。シューズでつま先立ちができなかったので 足を動かせる範囲が狭かったと昨夜どこかのHPで見ました。 脚の力も重視して取り組みます。 ありがとうございました。
お礼
はい。会社帰りにできる環境は恵まれていると思います。 土日は子供の面倒を見てますから、行きたくても行けず・・・ 上手な人の動きを観て勉強します。 「このルートどうやって登るのだろう」と常に思ってますし。 体重絞りですね。腹のみ引きしめねばなりません。 上達したいので頑張ります。 小山田さんのも観てみます。 ありがとうございました。