• 締切済み

一緒に仕事をしてみたい社長とはどんな人でしょうか

30歳を迎えたサラリーマンです。 現在転職活動中で、さまざまな社長と面接をしているのですが ふと、質問タイトルのようなこと(理想の社長像)を考えてしまいました。 20代のときは、仕事の内容やスキル・待遇ばかり求めていたのですが 近頃はそれだけじゃないような感じがしています。 ## 具体的に説明できてなくて申し訳ないですが、、、 暇な時で構いませんので、是非参考までに 教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

1です。 社員を大事にする、についての補足要求をいただきましたので追記。 実は、ちょっと考えてみたのですが、きれいに説明することが難しいです。 ただ、スタッフ自身が、「僕らのことを見てくれてるな」と感じることが重要なのは言うまでもないかなと思います。会社の名目上、社員にとって優しい会社であることを宣言しているところは多いですが、実際の社員自身が「は?どの部分が?」と思っていたら意味ないですし。 社員を大事にする仕組みも大事ですが、それよりも細かな社長メッセージや行動などを通じて各社員が肌感覚として、この社長はこっちを向いているんだな、と感じることのほうが重要な気がします。 そういう関係がトップと末端スタッフの間で構築されていれば、たとえ各スタッフにとってオイシクナイ判断を会社がせざるを得なかったときにも、「僕らにとってハッピーな会社決断じゃないけど、少なくともトップはスタッフの気持ちや立場を知った上でこの判断を下したのだろう」という納得が各人の心に生じやすいのではないかと推測します。そして、そういう共通認識があれば、現場の士気が大幅に低下したり、社内の派閥争いが激化したりしにくいのかなと思うわけです。 少なくとも、私は自分の給与を思うように上げてくれなかったときの社長の対応や、社内のママさん社員が肩身狭くならないようにママさんたちの状況に応じた勤務体系を整備(明文化されていないものもありますが、運用上は自然に行われている)するスピードなどを見ていて感じるところが多くあるためか、自社の経営者判断に多少の不満があっても、愚痴には結びつきません。

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.2

率先して自ら行動し 小さな事でも結果出すような社長の下で働きたいです(強く願望) 中小企業で業績も良くない会社で役職者も社長もないです そんな肩書きに拘っている上の連中の下でまともな仕事になるはずも無く・・・ いつの間にか愚痴になっていますね スイマセン

NOBO-SUKE
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 > 小さな事でも結果出すような社長の下で働きたいです(強く願望) とても言いたいことが伝わってきました。 不景気な時代だからこそ、守りに入らず攻め続けて欲しいですよね。 とても参考になりました。ありがとうございます。

回答No.1

企業の規模、業界、設立年数、今が成長期なのか・安定期なのか・困難な時期なのか、などの違いによって、求められる社長像は異なると考えています。 例えば、一昔前のITベンチャーの社長は、少しの決断力(GOを出す際)やカリスマ性やフットワークの軽さなど、対外的に見て新規性が強く、若くて柔軟で強そうなアクティブな人というイメージでした。 でも、今のITの社長は、一層の決断力(GO & STOP)、人材マネジメント能力など、手堅く、老練な人が期待されているように思えます。 トップの人格は組織に大きな影響を及ぼします。たとえ大企業であっても、社風や戦略という形でトップの影響は末端までいずれ浸透していきます。 トップもさりながら、その脇を固める人材も同様に大きな要素でしょう。トップのタイプによって、そのトップの性質を生かせるセカンドのタイプも自ずと変わるからです。組み合わせの妙、とでもいいましょうか。 個人的なことですが、私の会社は、短い間に役員人事が多くて今の社長は3人目です。今の人のことはまだよくわかりませんが、過去2名の社長はまったく異なるタイプの人で、全く異なるマネジメントをしましたが、どちらの戦略も誤りがなかったし、人格としてもすきでした。 私の「すきな社長像」について経験上云えることは、「責任を取れる気概がある(責任の取り方を知っている)」「社員を大事にする」「戦略を策定・判断できる能力がある」ことは最低限必要な要素だということです。

NOBO-SUKE
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 # 早急にお礼できず、申し訳ございません。 自分の経験を踏まえて、詳しく書いてますので とても分かりかったです。 尚、文中の各箇所にてコメント・質問を記載しました。 都合のよいときに確認して頂ければ嬉しく思います。 ------------------------------------------------------------------- > 企業の規模、業界…などの違いによって、求められる社長像は異なる 確かに仰る通りだと思います。 > 個人的なことですが、私の会社は…人格としてもすきでした。 社長の戦略や人格に賛同できるというのは、正直羨ましいと思いました。 # 私の場合は、不満は特にないが他の人に言えるような感じでもないので。。 > 私の「すきな社長像」について… →「責任の取り方を知っている」、「戦略を策定・判断できる能力がある」   については、同意。 (質問) →「社員を大事にする」  もう少し具体例(見解)をお伺いしても宜しいでしょうか。 # 前に就職した会社名の名義が、社員は宝とか財産とか、大事にするという 意味で、社長曰く会社の名義通りに大事にすると言われた半面、具体的に どんなことを実施しているのか、よく分からなかった経緯があるため。   「社員を大事にする」とはどの程度のことなのか疑問になりました。