• 締切済み

光デジタルアウトから録音したのに曲番の付き方が変

MZ-N1の光デジタル・ラインインとPCの光デジタルアウトを接続してPCの音楽ファイルを録音したのですが、曲番がうまく付きませんでした。デジタルで録音したのになぜでしょうか? 補足 1、SYNC-RECはオンにしていた 2、曲の始めにマークが2つ付いたり、まったく付かなかったりした 3、NetMDで録音すればすんだのだが、規格上NetMDで録音した場合ディスクの録音時間いっぱいに録音できないのに対し、今回はディスクいっぱいに録音したので、NetMDで録音すると時間が足りなくなるためケーブル接続で録音した

みんなの回答

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

逆でしたね。まぁ言いたいことは同じです。 PCの光デジタル端子からのデータにはTOCは含まれません。 そのため、MD側でも曲ごとに正しく登録することはできないでしょう。 これを解決している方式がNetMDですね。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

PCに送られたデータにではTOCが無視されます。 TOC(Table of Contents)情報とは曲の音声データ以外の 情報のことです。 CDやMDはこのTOCを読み取ることで曲の開始・終了の タイミングが合わせられるのです。 MDからTOC信号が出力されてもPC側ではただの音声信号 としか認識しないので、自動的に曲番登録はされません。