• ベストアンサー

窃盗の証拠があるのに・・・偶然?何を信じればよいのか

私は中小企業で経理を担当しています。 先日、銀行から必要経費をいくらかおろしてきて、用途別に封筒袋にいれました。その内、消耗品の購入を帰りに頼まれて、その中の封筒を一つ預かっていました。 そこへ、うちの上司(男)と親しい知人(女)が職場に来ました。 タバコが吸いたいというので、職場の人が喫煙する場所に連れて行ってあげました。 その横には、従業員が休憩等に使う部屋があり、私はそこにバッグを置いていました。普段は外部の人間が入る場所ではないので、ロッカーなどに入れたりはしていません。 その日の夕方、頼まれた消耗品を買おうとしたら、お金を入れていた封筒がありませんでした。どこを探してもないので、自己責任と言う事で自腹を切りました。(8万) 数日経ったある日、その女性が、私の上司に借りたというお香典を1万持参し、上司が外出中だったので私が預かりました。 それは新札の1万円でした。 私はその時、どうしてか分かりませんが、何か予感がして、以前銀行からおろして、用途別に小分けにした封筒の新札を出して新札の通し番号を確かめました。 すると、私が消耗品用として封筒に入れたであろう新札が該当する番号の1万円札だったのです。(下記の封筒Bの中の通し番号新札) 例)封筒A 通し番号 1~10   封筒B 通し番号 11~16(私が預かったもの)   封筒C 通し番号 17~23 私は何だか寒気がして鳥肌が立ってしまいました。 新札でおろしてきたので、通し番号は連続しています。 どう考えても、その女性がタバコを吸った時に盗って、そのお金を持ってきたとしか考えられません。 どんな偶然が重なったとしても、別の犯人がいたとして、その1万円札が数日で廻り廻ってその女性の手に渡ったというのもあり得ない気がします。でも、盗った所へそのお金を持ってくるのも大胆すぎるし違うのかな・・・とも思ったりします。 しかし、上司と親しくしている知人ですから、現行犯でもない限りめったな事は言えないとは思います。 でもこれは限りなく黒に近いグレーだと私は思いました。 それから、その女性が来るたびに、その事ばかり思い出してしまいます。もし盗ったとしたらあんなに顔色一つ変えず来られる神経も理解できません。 私はもう思い込みというか先入観があるので、一般的、客観的な皆さんのご意見を伺いたいと思います。 やはり彼女が盗ったと考えるのが妥当でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#91235
noname#91235
回答No.9

お札の通し番号まで控えておられる程、お金の扱いに対して注意深い質問者様がいとも簡単に盗られるとは・・・・ まつたく悔しい話ですね。 人を見れば泥棒と思え・・・・・昔の人の言われる事は参考になりますね。 残念ながら今となれば盗られた8万円は諦めるしかないです。 犯人は100%その女か上司に間違いないですが決定的な証拠がないです。 女と上司を突っ込んで問いただしてもシラきられればおしまいです。 逆に名誉毀損問題で質問者さんの立場が悪くなるかも知れませんし・・・。 ほかのどなたかが言われていますが警察に届ける事も犯人に対しては効果はあると思いますが、これも100%盗られたお金は帰ってきませんし警察はコレくらいでは犯人も探してくれませんしもしかすれば相手にもしてくれませんよ。 それに会社のお金を盗られ被害届けを出せば、下っ端の警察が形だけでしょうけど会社に来るような事となれば質問者さんの管理能力が問われますよ。 >もし盗ったとしたらあんな顔色一つ変えず来られる神経も理解できません。 泥棒の神経など、まともな人なら理解できなくて当然です。 顔色一つかえずにくる=人のお金を盗って何とも思わない。 彼女はグレーではないです。100%黒です。 でも今回は悔しいけど質問者さんの負けです。 あまりお勧めはしませんが、どうしても腹の虫が収まらなければ防犯カメラがある場所でその女の盗癖を逆に利用して、あえてお金を見せ盗ませ、現行犯で押さえる方法もあります。

rodo7777
質問者

お礼

お札の通し番号は控えていた訳ではなく、たまたま紛失した封筒の前後の封筒がまだ手元にあったので、その封筒に入っている新札の通し番号を確認したんです。 やはり一般的に考えても黒・・・ですよね。 下の方にも書いていますが、この様な後日談があると余計に思ってしまいます。 これからは気をつけようと思います。 仕返しをしたいという気は全くないですが、その女性の息子さんから、私はお姉さんの様に慕われて、よく相談を受けたりするので、最近はその息子さんからの電話にも出る事が出来なくなってしまいました。 息子さんには申し訳ないと思うのですが、どうもお母さんの事を考えると今までの様には話を聞いてあげられないんです・・・

その他の回答 (9)

回答No.10

数日あったんですよね? その女性が、真犯人から一万円借りたのかもしれませんし…可能性はありますが、必ずしもその女性が犯人、ともいえないと思います。 八万円は勉強料ですね。 休憩室など、あまり人気がいないところに、大金を置いておくものではありません。 外部の人でなくとも、内部の人だけでもです。 私も、財布にはほとんどお金を入れて置きません。 かばんにも見えるようには入れません。見えないように内側のポケットに入れますし、事務所のいつも人が出入りするところに、かばんは置いておきます。 どうしても悔しければ… ・これみよがしに封筒に千円札を入れておいて、その女性がいるときに休憩室に置いておく。かばんから封筒が見えるようにしておく。 ・そのお札の番号を、あらかじめ写真で取っておく。 ・その封筒があるかないか、頻繁にチェックし、なくなったらすぐに上司に報告。 ・以前からのことを話し、任意で、その女性のかばんの中を調べさせてもらう。 もしくは、すぐに「ちょっと千円かしてくれない?利子つけて返すから」などと言って借りてみる…とか。 これを何回か繰り返せば、ヒットするかもしれません。 上司に許可をもらって、休憩所に隠しカメラを置かせてもらうとか…。

rodo7777
質問者

お礼

今回の件は学習料として今後に生かしたいです。 ありがとうございました。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.8

なんだか安い推理小説みたいですが実話ですか? 実話なんだったら彼女が犯人で良いんじゃないですかね どんでん返しで上司って線も有りますけど・・・

rodo7777
質問者

お礼

私自身も信じられませんが、実話です。 後日談があり、別の日に、ある職場の男性が、上司と、その知人女性と飲みに行き、次の日に現金入りの封筒が無くなったと騒いでいました。 カラオケに行き、上着を掛けたままトイレに行って帰ってきて出る時に気がついたそうです。 また別の日には、趣味の習い事で一緒の女性が、孫にあげるお年玉を銀行からおろしていたものが、習い事の教室で無くなったという話しを聞きました。 私の耳に入る話では不思議な事に全てその女性がその場にいるという共通点があります。 その話も偶然聞いたものばかりなので、こんなにも疑わしき場に必ず同席しているというのがひっかかってしまうんです。

  • bbcd
  • ベストアンサー率38% (29/75)
回答No.7

質問者さんは、何が悪かったか、これからどうすべきかということを聞いてるのではなくて、 知人の女性が犯人と考えて間違いがないかどうかを聞いてるのだと思いますが、 質問文を読む限りは、黒に近いグレーですねえ。 ただ、喫煙場所の横の部屋に、お金の封筒を入れたバッグを置いていたんですよね? 会社の人間なら誰でも盗める状態だったわけですから、別の誰かが盗んで、 そのお金が知人の女性に渡った可能性も0ではありません(お金を借りていたとか)。 黒と確定するには、知人の女性に、そのお札をどこから受け取ったか聞く必要があります。 でも上司の知人ですので、難しいですね。 あと再確認した方が良さそうな点は、 バッグ、もしくはバッグの中の封筒は、目立つ状態で置いてあったんでしょうか? 他にいくつもバッグなどが置いてあったとしたら、それらを全部漁ってたら誰かに見つかりそうなので、 外部の人間ならやらないと思います。

rodo7777
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の落ち度は重々理解していますので、bbcdさんのおっしゃる様に彼女は黒かという客観的意見を聞いてみたかったんです。 ありえないとは思っていましたが、別の誰かということも考えられなくはないですよね。 本人に確認する事はやはり上司の知人であるので難しいです。 バッグは部屋の隅の棚においていました。 顔を合わせる機会が頻繁になって私も気が緩んでしまったんだと思います。 今後は気をつけたいです。

  • buutin
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.6

誰が盗んだにしろ、会社のお金を預かった時点で管理責任は問われるでしょうから、自己責任で支払ったという点は仕方がないのかなと思います。  母の職場の休憩室でも、バッグをそのまま置いておいてお金が盗まれるということが時々あり、鍵付きのロッカーに荷物は入れることを奨められています。職場の休憩室なので同じ職場の人のだれかが盗ったということになり、人間不信になりそうな出来事です。  あってはならない事実ですが、質問者様の会社でも、そういう人(職場の人や会社を出入りする人を含め)がいるとは思いたくはないですが、細心の注意をはらわなければ、自分自身まで疑われる結果になってしまいます。  今回の場合も、彼女が盗ったかもしれず、そう思えば、腹立たしい事実ですが、仮に上司にそのことを言っても彼女は上司の親しい知人ということで、信じたくないでしょうから、逆にあなたの責任能力を問われてしまえば、さらにあなたが傷ついてしまうのではないでしょうか?  ですから、彼女が盗ったとか盗らなかったとかそこばかりを考えず、次回から経理という立場にいる以上こういうことがないように管理をしっかりするということに専念したほうがいいと思います。

rodo7777
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりお金の紛失などは一番後味が悪いことだと思うので、疑う側も疑われる側も不快な気持になってしまいますよね。 高い授業料と思って、今後は身近な場所でもきちんと管理するように意識を変えたいと思います。

noname#104909
noname#104909
回答No.5

>自己責任と言う事で自腹を切りました。(8万)  これが間違いでしたね、  貴方がこれで認めてしまった、自白したことになってしまいます  紛失したと言うことで最後まで突っぱねるべきでした。    これからでも遅くないので、納得できない旨、上司に  申し出ましょう、取り合わない場合は警察に届けましょう。  警察は同じことを何度も聞いてきますので、これまでのやり取りは  すべて正確に記録しておきましょう。  万一、その女でなくとも狭い範囲のでの出来事です、犯人はすぐに  判明するでしょう。

rodo7777
質問者

お礼

紛失したと言うのは簡単ですが、最終的に私が預かっていたものなので、管理不足という部分で自腹を切るしか無かったと思います。 ただ、上司が知人であるという点があるので、上司に話すのは躊躇われます。 これからは管理をしっかりしたいと思います。

  • pomodoron
  • ベストアンサー率30% (71/232)
回答No.4

まず、封筒が無くなった時点でカバンを置いた部屋に出入りした人がいないか調査なりするべきでしたね。 通し番号を控えていたならその場で持ち物検査すれば見つかったかもしれませんし。 また、外部の人間が入らないからといってそのままカバンを置いておいたのもまずかったと思います。 内部の人間が持って行く可能性が絶対にないとは言い切れませんから…。 私も同じ立場なら彼女を疑うと思いますが、日が経ちすぎてますし、事を荒立てたくないならやはり泣き寝入りでしょうね…。 高い授業料だったと思って、次からはカバンを置きっ放しにすることのないようにしましょうね。

rodo7777
質問者

お礼

なかなかその場で本人に確認というのは、現場を見ていない限り不可能なので・・・ 小さな会社で、今まで普通に部屋の隅の棚においていたのですが、今後は気をつけて管理したいと思います。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.3

数日もあれば、どんな偶然が重なったとしてもおかしくはないと思います。 たとえそれが預かったお金と同じ番号であったとしても、現場を押さえていない以上はその女性が盗んだとは言い切れないのではないでしょうか? ただ彼女が犯人で盗む事に慣れているなら、バレているとは思っていないのもあるかもしれませんが、顔色を変えるような事でもないのかもしれませんが・・

rodo7777
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、この世には本当に信じられない偶然も存在しますものね。 私の管理がなっていなかったと反省しています。 これからは気をつけようと思います。

noname#94483
noname#94483
回答No.2

偶然でしょうでは済まされない話ですね。 盗んだ?1万円を持って来るとはあきれ果てます。 一度甘い汁を吸うと2度、3度と繰り返すでしょう。 会社には監査制度はないでしょうか 一連の話を時系列にまとめて調査を依頼すべきでしょう。

rodo7777
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここは本当に小さなよくある個人経営の会社なので、監査制度などというものは整っていませんが、高い授業料だと思いこれから気をつけたいと思います。

回答No.1

証拠が説明されていませんよ。 あなたが盗んでおいて、その女性が持参した香典の札とすり替えたのかもしれない。 経理担当者がきちんと公金を管理しなかった事実に目をつぶって、 「当日の訪問者に矛先を向けた」とされてしまいます。 「経理担当者は(現金管理について)どうあるべきか」を良く学ばれたが良い。

rodo7777
質問者

お礼

私が盗ったのであれば、自腹を切って払っているのですし、この場で相談する必要がありません。私がすり替えたと言っても誰にも報告していませんし、何の利益もありませんのであり得ません。確定の証拠とはいいませんが、疑うに微妙な出来事があったので、こちらで皆さんに意見を伺ったんです。 私の管理は甘かった事は重々承知しています。