- ベストアンサー
ベトナムの記念日とベトナム人からみた日本人は?
8月19日:八月革命勝利記念日 というのがあるようです。 その期間にホーチミンへ行くのですが、 祝日ですか? お店など定休日になる所がおおいのでしょうか? また、この日は 「日本から独立した日」 だそうですが、 ベトナム人は日本人に対して、 あまりいい印象(過去の影響)を持っていないのでしょうか? それとも、台湾のように、 日本人には感謝しているという思考があるのでしょうか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インドシナ三国は対日感情が良いですよ。 8月革命は日本の敗戦が決定的になった昭和20年8月13日にホーチミンが武装蜂起を指示しべトミンが決起したのですが、たいした事はありませんでした。 この後に宗主国フランスと戦争が始まります。 長い長いベトナム戦争です。 台湾にも光復節という日本からの独立、中華民国に復帰のお祭りがありますが現地台湾人はしらけています。 国民党より日本の方が良かったと言っていました。 あまり気にしないで下さい。
その他の回答 (2)
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
何らかの記念日に休業するレストランはほとんどありませんので ご安心ください。日本を含め、アジアってあまりお店が休みません。 例外はお盆や旧正月といった長期休暇ですね。 ベトナムの対日感情はとてもいいです。歴史的にも、細かく言えば 太平洋戦争末期には日本に対する抵抗運動がありましたが、実際には 日本がフランスをインドシナから追い出した、という見方が強いです。 そのフランスが、日本の降伏後にヌケヌケと戻ってきて宗主国ヅラを したので、インドシナ戦争でフランスを追い出したというのがベトナム 的な歴史観です。とは言えホーチミン市街地にエールフランスの大きな 支社がありますし、現在進行形でフランスへの憎悪があったりはしません。 こんなところに、戦勝国の余裕というものを感じますね。
お礼
歴史をわかりやすく教えてくださり、 ありがとうございます あまり詳しくなかったのですが、 とてもよくわかりました!
- hoibig24
- ベストアンサー率0% (0/1)
このような記念日はベトナムにいくつかありますが、ほとんどが社会主義国独特の国威発揚のための宣伝の意味合いが強いように思われます。 現地で8月19日が何の記念日か知っている一般人などごくわずかでしょう。 15年こちらで生活していますが、対日感情は良好です。 日本の統治時代に対しては期間が比較的短かったためにそれほど議論の対象になっていないように感じます。何せ中国から1000年、フランスから100年の統治を受け、そのあとも対米、対中、カンボジアと戦乱の歴史をたどってきたわけですから・・・
お礼
生の声をありがとうございます! 現地の方もあまり気にしていないのですね・・・ 安心しました ありがとうございました
お礼
わかりやすい的確な回答でした ありがとうございます! 「あまり気にしないで下さい」 という言葉に救われました^^