• 締切済み

なぜ男と女?

なぜ世の中には男と女がいると思いますか?

みんなの回答

  • mizunoe
  • ベストアンサー率20% (71/351)
回答No.10

この世の理だから。 この世が、陰と陽に別れたから。 伊邪那岐命と伊邪那美命が会ったから。 どうでしょうね。。。思うところは、半身の片割れだから、捜し求めるのではと思います。 だから、デコボコ夫婦と見える二人も上手く嵌っていて、当人たちが幸せな理由ではないでしょうか。

noname#107966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なくても生きていける人もいると思いますが、捜し求めるのが普通なのだろうなと思いました。

noname#96526
noname#96526
回答No.9

パズルを完成するため

noname#107966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに。

回答No.8

ちょっと目線を変えて飲み屋でお姉ちゃんがいる時の話のネタ的に。。。 男は体の下から、女は体の上からモノを考えるんっすよ。 若いうちの男はチ●コの反応だけでモノを考えちゃう。若いうちはS●Xしたくてしょうがねえ的で、おっぱいでかいとかそういう事ばっか考えちゃう。だけど年齢を重ねるとどんどん反応する位置が上に上がっていって心の反応で考えるようになって、年寄りになると頭で分析した考えで行動するようになるんっすよ。 でも女は若いうちは頭でモノを考えちゃう。例えば結婚するならこういう人と具体的に言えちゃったりとかやめなさいよ男子的に口論で論破しちゃったり。だけど年齢を重ねるとどんどん反応する位置が下に下に下がっていって心の反応で考えるようになって、年寄りになると子宮で感じた事だけで行動するようになっちゃうんっすわ。 で、結婚のタイミングっつーのは男と女が心の反応で考える時期であるのが最も幸せで最も長続きする、って言われているんっすわ。 そうやって考えてみると。。。どちらかがどちらかの欠けた部分を補うために男と女がいるって事っすね。

noname#107966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 面白い話で、妙に納得です。 まだ私は頭で結婚を考えているのかもしれないなと思ってしまいました。

noname#91312
noname#91312
回答No.7

不思議ですね。男女はなぜ?性別があるのでしょうね。 性別の差が生物学上の特化や進化と簡単では無い様な気がしますね。 生物は、家族や群れを作りますしね。人では、子供を出産後授乳するようになると急に母性が出てくるそうです。男性は父として強くなるでしょうしね。動物の世界は母系社会が基本ですが、母親には勝てないものです。男性は働きハチなのだと思います。 まとまっていませんが、母系社会的見地からは、女性のほうが男性をより必要としますが、人の社会はそう単純ではありません。男性は家族を作れる喜びを得て、また父親になれる喜びを得るのですね。 やはり互いにイーブンに必要なのですよ。 勿論、愛があってこそ(これが一番重要ですが)ですよね。 若しくは、英語でも互いを『better half』と言いますが、二人で一人なのですね。(恋している僕には社会がどうのこうのというより、 全段階で、より現実的な解釈ですね) ビビり屋さんで、ゴメンねと 好きな人に謝らなくちゃいけませんが。

noname#107966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子どもを産んだあとに、母性が出てくる。 誰かの言葉で、女には母性と娘性?しかない。というのをみたことがあります。子どもを産む前はみんな娘なのかな?

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.6

過去の進化の段階で、オスメス両方の生殖機能を一個の生き物が備えることは不可能ではなかったはずです。現実に今日でもそのような両性機能を持って生殖を果す生き物は実在します。 でも、生き物が高度に進化すればするほど、そのような機能でただ単に生殖によって数だけを増やすのではなくて、優れた種子を優先して受胎し、優れた遺伝子を後世に伝え続けることが大切なものとされるようになりました。 優れた種子を選ぶ方法としては、他の同類に勝る資質を持つものだけが勝ち組みとなる競争や試練などがありますが、そこで、生き物をオスとメスの二つの性に分け、ともに競争や、苦しい試練などを経て、そのような場で生き抜いた、より優れた能力を持つ者が合体することで、優れた種子の存続と進化を得て来たのだと言われています。 ですから、旧約聖書に書かれた、イヴはアダムの身体の一部から作られたという記述に異議を唱えて、本来は受胎から妊娠、そして出産までの性機能を持った女性イヴが先で男性アダムは生殖のために後から作られたという学者も出ています。 でもまあ、こんなことはどうでもいいじゃありませんか、素敵な男性が居て、女性たちがお熱を上げるってロマンチックだもの。そしてその逆もまた・・・。それだけだって男女が居るからこその楽しみですものね。

noname#107966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 遺伝子の束縛から解き放たれることはできないのでしょうか?

noname#130062
noname#130062
回答No.5

ニンゲンも哺乳類だから。

noname#107966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 オス、メスですね。 人間の世界では崩れてきてますよね。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.4

生物学的な回答を期待しているのでしょうか。 それとも、何か考えたほうがいいのでしょうか。 何かしらの悩みがあったほうが、人生に深みが出るからではないでしょうか。 何も不満が無い人でも最低限、興味のあることですから。 異性のことしか悩みがない人生と言うのも、つまらない人生なんじゃないかと思いますけどね。

noname#107966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人生に深みがでる、私もそう思います。 異性のことしか悩みがない人生はつまらない、確かにそうですね。 他にも考えることはありますが。。。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.3

どちらかが欠けていると人生の中の楽しみが90%くらい減るから。(^^)v 哀しみも30%くらい減るけど、この60%の差は私にとって大きなものです。

noname#107966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もそう思います。

回答No.2

生物学的にいえば有性生殖をする生物はオス、メスがいますから 別に人間が特別ではありません。 遺伝的多様性を確保するための手段です。 哲学的にいうと私は人間だけ特別視する考え方に否定的です。

noname#107966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それぞれの動物によって、子どもを産んだあとは役割が異なると思いますが。人間は??

noname#95571
noname#95571
回答No.1

争い闘うことから生みだされるものがあるんでしょうかね。

noname#107966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 戦っているように見えて、その戦いもチグハグな気がしますが。どうでしょう。