• ベストアンサー

夕飯のおかずがニシンだったとき。

ささいな質問ですみません。今日の夕食の時ふと疑問に思いました。 我が家は食事の量が平均より少ない家庭だと思うのですが、普通のお家で夕飯にニシンの塩焼きをおかずに出す時、一人当たりの量はどのくらいですか? 一匹?それ以外? うちは半分ずつです。腹と尻尾で不公平が生じますが、その不均衡にはあえて目をつぶることにしています(^_^;)。 わたしはニシンが好物なので、半分では少々物足りないのですが、かといって一匹だと飽きるだろうなあ。……しかし昔バイトをしていた時、まかないで出たのは一匹だったし、やっぱり普通は一食で一人一匹が基本だろうか? こんな質問ですが、おひまな折にお答え下さいませ。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は関東人です。「生にしん」シーズンになるとよく見ます。今は日本物が旬ですね。 うちでは(三人家族)一人に一匹では多すぎるので、他にもう一品おかずがあっての、みんなでつついて食べる感じです。 でも「かずのこ入り」の場合は戦いです^^;おいしいよね~ 私、何だか一匹丸で売っている魚が切れないんです。って「かわいそ~」とか「きもい~」じゃないですよ。なんだか、せっかくなんで このまま焼きたい(煮たい)という事です。 「切り身」で売られているのは仕方ないですが、なるべく「まんま」で出したいと思ってます。子供にも見せたいし、骨のある魚を食べられる子にしたいな~なんてね。 「にしん」なんていいですよね!子供はいやがる^^;けど小骨出しだし食べてます。・・・でも、ホッケがすきみたい^0^ 答えにならない答えでした~ごめんなさい。

alchera
質問者

お礼

わたしは白子の方が好き~♪てろり、とした食感が。ああ、オナカすいた(T_T)。 そう!最近のお子さまは「骨のある魚が食べられない」というウワサも耳にします。……なんとカナシイことを!魚・蟹・甘栗・落花生の類の「手を使って食べる物の幸福」を是非感じて欲しいですよね。 しかしかくいうワタシも、やっぱり人前で魚を食べられるほどは上手じゃないかな~。でも「骨がある魚は食べられないのでママがほぐして与える」などという話題を見かけたりすると「なら食わせるな!」とアツクなります。是非その教育方針を貫いて下さい(^。^)。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

大体.半身です。 とうのは.近所で生ニシンは比較的高いので.干物になってしまいますから。

alchera
質問者

お礼

お二方が一匹以外ということは、一人一匹というわけではないんでしょうね。たしかに多いもの。どっちかというと飽きる味ですしねー。 ご回答ありがとうございました。

  • ranamari
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.1

はじめまして、alcheraさんはどこの地方の人ですか? 私は関西人ですが生のニシンはあまり見かけません。 みがきニシンってのをよく見ますね。 ニシンそばに入ってるみたいに甘辛く煮て食べるのですが・・・ ニシンではないですけど、鯵とかイサギとかでしたら1人に1匹ですね。 ニシンの塩焼きっておいしいですか? 食べたことがないので、興味あるなぁd(^-^)♪

alchera
質問者

お礼

ええええええっ!! >私は関西人ですが生のニシンはあまり見かけません。 カルチャーショックです\(◎o◎)/!びっくりしました。にしんの塩焼きって地域性があるものなんですか!わたしはさんま、塩鮭の次くらいに位置する「焼き魚の第二グループ」を形成しているものだと思っていました。 この質問をしてみてよかった……。 函館の方には鰊御殿が建っていた時代もあったみたいなんですけどねー。 しかしそうすると北の方限定の物なんですね。わたしは東北地方米どころ海産物どころの者です。かなり脂っこい魚なので、好き嫌いはありますかねー。でも甘みがあっておいしーんですよー。今度是非食べてみて下さい。 わたしは逆にニシンそばって食べたことがありません。めぐり合ったらわたしも食べてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。