- ベストアンサー
お母さんに質問(小さい子供とPC)
小さい子供さんもPCやインターネットをするのでしょうか。 年令で言うと、幾つくらいからPCなどに興味を持ちはじめるのでしょうか。 やはり、小さい内は公園なんかで遊ぶ方が楽しい物なんでしょうか? わたしがPCやインターネットをするようになったのは、ごく最近になってからなので、 「子供のころから、こういう物があったら、わたしは、どうなっていただろう…」なんて考えてしまいました。 たわい無いない疑問ですが、宜しければ、御回答ください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。7歳の子供がいますが、うちも買ったとき(当時3歳)から興味深々で、勝手に触らないこと、ママが使っていいよって言ったときは触ってもいいことなどを言い聞かせて、その頃はマウスでお絵かきするくらいでしたけど触らせてました。 もちろん公園などで遊ぶのも好きですが、こどもにとってはなんでもおもちゃになるんですよ。パソコンもおもちゃの一つみたいな感じでしたね。 その頃よりも、テレビゲームなども楽しくなってきた5歳くらいから、パソコンももっと使うようになりました。 今はちょっと大きくなりましたので、ゲームや囲碁の練習なんかに使ってます。 もちろん立ち上げること、エクスプロラーを開いてお気に入りから自分のゲームページを探してくることや終了も自分でできます。 ネットでの囲碁対戦は、最初は私があいさつ文など書いてあげてたんですが、自分で「お願いします」とか「ありがとうございました」など文字が打てるようになってからしようねと言ってます。しかし時間かければキーボードも打てるようになってきました(^^ゞ こどもはほんとなんでも覚えるのが早い!! 他には、何かわからないことがあると「パソコンで調べて」と言ってきます。 そういう点では、私達のこどもの時代と比べると便利なことこの上ないですよね。 ただし、心配なのは自分一人で完全に使うようになってきたときに、子どもの目には触れさせたくないものも目に触れることになるでしょうし、ネット依存症などのようにはなってほしくないなど不安材料もあります。 便利なものには長所もあれば短所もあると思うので、上手に利用できるようにしたいと思ってます。 今の世の中、パソコンは必須ですから触れるようになっておくことはマイナスだとは思いません。「目」はうちも心配です。 私達のこどもの頃にはほんと考えられなかいものがたくさんありますよね~ パソコンはドラえもんのポケットに入ってる道具の一つみたいなものに感じます(^^ゞ 子どもが大人になって親世代になったときには、一体どんなものが普及してるのかと興味深々です
その他の回答 (8)
- prumtree
- ベストアンサー率35% (291/827)
もうすぐ3歳になる娘もPC使います。 IEを開いて、お気に入りからアンパンマンやディズニーのサイトを自分で選んで喜んでます。 簡単なゲームや塗り絵なら出来ます。 もちろんルールは決めていて、一度に使うのは15分だけ。 キーボードはひらがなをきちんと読めるようになるまで使わない。 母親と一緒に使う、など約束を守った上でのことですが。 1番好きな遊びは外で走り回ることですよ。 公園に行ったら連れて帰るのが大変です。 家の中でも、積み木やブロック絵本のほうがずーと楽しいようです。 娘にとってPCは普段会えないミッキーに会える魔法の箱のようです。 ディズニーのサイトを開いてミッキーに向かって「お利巧さんにして頑張るからね。また会おうね。」なんてお話しています。 かわいいですよ~。 ピアノの先生が言っていたんですが、幼児の始めてのピアノレッスンの時に家庭にピアノを弾く人がいる子供は最初から鍵盤に指を10本のせるそうですが、ピアノを見ることのなかった子供は指1本で弾こうとするそうです。最近ではPCを使う家庭の子供も指を10本のせることが多いらしく、時代が変ったわね~なんて笑っていました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >PCを使う家庭の子供も指を10本のせることが多いらしく、 そーなんですか。 わたしもキーボードの練習をしている時は、指がつりそうになってました。特に小指が…。 身体的な苦痛に耐えきれずに、練習中断なんて事もしばしば…。 それにしても、ピアノとPCを連想するなんて、やっぱりスゴイなー。 ミッキーに御挨拶してる所を想像すると、いいな~、かわいーな~、なんて…、 (顔がアイ○ルに出てくるお父さんみたいになりそう…。) もう締め切った方が、わたしのためには良さそうですね。 どうもありがとうございました。
- bunomi
- ベストアンサー率15% (6/38)
うちの息子は3歳になった頃から少しずつPCに興味を持ってきたようです(今4歳)。 最近はペイントでお絵描きをしたり、ジグソーパズルのフリーソフトで遊んだり、ネットをしたりしています。PCの電源を入れたり切ったりも自分でしています。 お気に入りに、子ども用のサイトも入れているので、自分で勝手にやっていることもありますよ。 私自身が子どもの頃(小1くらい・もう24年くらい前かな?)に、その頃は珍しいパソコンが自宅にありました。父が仕事で使っていたのですが、私はゲームなどをしていましたね。3つ上の兄は機械好きだったので、PC関係の雑誌を見て自分で色々と操作しているようでした。 PCはやはり子どもにとっては面白い物に思えるでしょうから、これから大きくなるにつれ、ますます使う機会が増えるでしょうね。今は視力の低下など考えるとちょっと怖いので、2~30分くらいで切り上げさせています。
お礼
御回答ありがとうございます。 ちょうどおなしくらいの時期だと思うんですけど、わたしの子供時代にも(当時まだ珍しい)PCをいじっている友だちがいました。 見せてもらった事がありましたが、わたしにはチンプンカンプンで、「どこが、すごいの?」って感じでした。 そのころはPCの存在が大きかった(値段が高かったし)とおもうんです。 それに比べると、 >ペイントでお絵描きをしたり、ジグソーパズルのフリーソフトで遊んだり、ネットをしたりしています。 >PCの電源を入れたり切ったりも自分でしています。 お気に入りに、子ども用のサイトも入れているので、自分で勝手にやっていることもありますよ。 このへんは、機械好きかどうかには、あまり関係ないようですね。 ジグソーパズル、もあるんですね。 さがしてみよっと。 ありがとうございました。
- chibieri
- ベストアンサー率25% (16/64)
3歳11ヶ月の娘と0歳10ヶ月の娘がいます。 職業柄自宅にもPCがないとやっていけないので長女が0歳のときからPCを使う姿を見ています。 『キーボードとたたくと何か表示される』と理解していじり始めたのは2歳頃です。 それまではキーボードがカチャカチャ言うからいじってた程度でした(次女が今そんな感じでいじってます)。画面は見てません。 『マウスを動かす(クリック等)と画面が動く』と覚えたのも2歳頃です。 長女はママに頼めばPC上に(ネットを通じて)アンパンマンやらハム太郎やらスヌーピーの絵が出てくるので表示させろ、とうるさいです。 ゲームしたりイラストを書けたり出来ることを知らない(教えていないし親がやらない)ので、それ以外はDVDやビデオに撮った自分の姿が見れる・画面に表示されたものと同じものがプリントアウトされるからぬりえは買うんじゃなく印刷するものだ、程度に思っているようです。 PCで遊ぶというより、遊ぶための道具(ぬりえやペーパークラフト)が出てくる(印刷できる)と思っています。 スクリーンセーバーを楽しむことも。。。ディスプレイはテレビと同じように思っているはずです(笑)。 長女の大好きな遊びは公園や、広場での外遊びです。 まだ3歳児じゃPCそのものへの興味はないようです。 各家庭の使用状況や、接続しているハードウエア、インストールしているソフトウエアによって変わると思いますが、我が家では今のところ『ある一種の道具』であると教えています。 あと1~2年もしたら『使い方を誤ると怖いもの』だということも教えねばならないと思っています。。。
お礼
PCは「道具の一種」。 面白いなーと思いました。 >遊ぶための道具が出てくる って言うとおもちゃ箱みたいな物でしょうか、 ひとかかえ位の大きさの箱の中から、 >アンパンマンやらハム太郎やらスヌーピーの絵が出てくる >ぬりえやペーパークラフトが出てくる 考えてみると、ちょっとしたものですね。 中身に興味があるのであって。 「箱そのものには、まだ興味がわかない」 のも、なっとくいきます。 わたしも、おもちゃ箱にはこだわった記憶がありませんから。 御回答ありがとうございました。
- ryuju
- ベストアンサー率29% (58/198)
うちの子達(8歳男・7歳女)はパソコン自体は2歳ぐらいから触ってます。 インターネットに関してはフレッツシリーズを導入してからなので4~5歳ぐらいからでしょうか? 今となっては私のお古のパソコンを二人にあてがってしまったせいで勝手にインターネットをし、ゲームのサイトなどを検索して遊んでいます。 子供達のパソコンは並んでいるのですが隣同士でポスペでメール交換とかして楽しんでます。 あとは ジジババにメールも送ったり、年賀状も毎年パソコンで作ってます。 学校で困ったこととかも調べてますね。 パソコンをさせていて良かったこと やたら字を覚えるのが早かったですよ。 上の子は特に一人座りが出来るようになった頃からキーボードをおもちゃにして遊んでいたので文字に興味を覚えたんだと思いますけどね(笑) あと セキュリティーの面や有害なサイトは自分のパソコン以上に強化しつつ見張ってますし、パソコンやゲームで遊ぶときは時間を守ると言うことだけは約束させながら遊ばせてます。 ちなみに、外で遊ぶのも基本的には好きなので出て行ったら帰ってきません(U_U)。。。
お礼
御回答ありがとうございます。 >うちの子達(8歳男・7歳女)はパソコン自体は2歳ぐらいから触ってます。 …もうビックリしなくなりました。 いままでうっかりしてましたが、PCを使う様になってから、字が書けるようになるんですね。 わたしの使い初めの頃は、テキスト入力ができない事には、お話にならないとおもっていたものでした。 このへんから、今の子供達とは、随分ちがうようなきがします。そもそも、わたしよりユーザー暦が長いじゃありませんか。 毎年、ね…年賀状ですか?……負けてます。 >出て行ったら帰ってきません(U_U)。。。 ここらへんは、昔も今も変わらない御苦労なのでしょうね。 ありがとうございました。
子供は好奇心旺盛ですから、幼くてもどんどん興味をもって上達しそうですね。大人でも面白いくらいですから。 ただ、パソコン使用時、画面にかなり接近しているので、視力低下の心配や、 昔話題になった電磁波うんぬんを危惧するのですが、そのへんはどうなんでしょうか・・・・・。
お礼
お礼するのをトばしてしまいました。 すみませんでした。 大人でも、興味が続かないひとがいて、 さわらないから、なかなかPCを使えるようにならない人がいます。 目的もあれば、こどもよりは文字も多く知っている筈だし、当然、習得も早いとおもうんですが。 当たり前だと思っていた、と言う事に気がつく事は、思ったより困難なんだと思います。 >電磁波うんぬんを危惧するのですが そうですね、携帯の所有率が急にあがった頃にも、そんな話は、わたしもきいたことがあります。ちょっとはっとさせられました。 ご回答ありがとうございました。
- azzaro
- ベストアンサー率17% (416/2361)
我が家の場合は上の子が4歳から触ってますね。(もうすぐ6歳) ただインターネットにつながない、プリインストール版のサンリオゲームで遊ぶだけです。 私がネットにつないだまま席を立つことがあるので(下の子にかまう、家事に戻るなど)その時に「ゲームしていい?」と聞くので「いいよー。接続切ってね」と答えると、右下の接続のマークを右クリックして接続を切断して、ブラウザは閉じるではなく最小化にします。 その後スタート→プログラム→サンリオ→ゲームパックを選んでますね。 休日に出かけるときなど「PC落として」というとちゃんとWinの終了して、ディスプレーとスピーカーも消してくれます。 普段は幼稚園に行ってますし、帰りは園庭で30分ほど遊び片道20分ほど歩いて帰ってきます。 休みの日は、それなりに外へ出たり家の中で下の子と遊んだりしますので、PCにかじりついていることはないですね。 キーボードの打ち方はまだ教えてないし、今は字や数字のドリル(書店で買える物)に鉛筆で書く練習をしてますので、PCでの学習はもっと先でしょうね。 私自身30年前にカセットと教本での学習をやっていたのですが、妹はぜんぜんやりませんでした。本人がやりたいといったら少しづつ教えていこうかなって考えてます。 また、今使ってるデスクトップのPCが3年経ってるので、新しいノートPC買う口実に「今のは子供に譲る」・・・というのも考えているのですが(笑)
お礼
御回答ありがとうございます。 他の回答者さんも仰ってましたが、皆さん、接続には慎重なのですね。わたしには子供がいないので、そこまでは想像ができませんでした。 ここ数年、PC周辺の技術や環境の革新がとても早くて、わたしなどは、追い付くだけでもやっとです。 変化ばかりが目について、安定をつかむことを忘れていたような気がします。 回答を読ませていただいて、PCが(慎重を要するものだとしても)ただの家電として扱われているところに、面白味を感じました。 ひと昔まえの、お茶の間ドラマ(最近だと、谷口六郎商店でしたっけ?)みたいな情景を連想して(勝手ながら)ほのぼのさせていただきました。 一方で、苦労された事もあるのでしょうね。 (これまた想像つきませぬが) 子供の頃から、極普通にPCが側にある、という点がわたしにとって一番想像しがたい部分でした。 外で遊ぶ事と、PCを使う事を差別しないという。 ありがとうございました。
- akanekanekane
- ベストアンサー率20% (9/44)
うちの子供(5歳と3歳)もPC触ります。 一番好きなのはオークション!(私がよくみているから) ヒーロー系なんかを出して「これ欲しいな~」とか「これ持ってるね!」なんて二人でやってます。 あとはゲームくらいかな・・? でも何時間もやってるなんて事はなくて、せいぜい30分位です。 まだこの年令では飽きてしまうみたいですね。 親としては目が悪くならないか心配だけど、今は小学校から学校でPCの授業が あるくらいだから、いまからキーボードやマウスに馴れておくのは良いことなんじゃないかな、と思っています。
お礼
ありがとうございます。 >一番好きなのはオークション!(私がよくみているから) やっぱり、お母さんのする事をよくみてるんですかねえ。 3歳さんと5歳さんですか、 わたしの密かな予想では、小学校にあがるくらいかとおもっていたのですが、そのくらいのお子たちでもPCの操作はふつうなんですね。 >親としては目が悪くならないか心配だけど、 前例のない事が多いだけに、おかあさまとしては、注意の必要な心配事もいろいろありそうですね。 子供の頃に、テレビの見過ぎで良く怒られましたが、本の読み過ぎで怒られないのは不思議だと思ったのを(何ででしょう…)、思い出しました。 御回答、ありがとうございました。
- marifufu
- ベストアンサー率6% (1/15)
あくまでも我が家の場合です。キーボードとかに興味は早くから持ちましたが、危険を感じ引き離し、2歳過ぎからペイントで○をつくったり色を選んで塗ったりしてました。今は5歳ですが、クリックはできるのでインターネットの子供向けサイトを自分で楽しんでいます。ちゃんとポイントできてクリックができるようになったのは3歳くらいでしたか・・・私がパソコンを使っていると、順番を待っていますが、長時間はまることはなく、もちろん外遊びが大好きです。私が忙しいときなど、外に行きたいけど我慢してもらう間、ビデオもそうですが、少し助かる存在です。リビングにおいているのでどうしても家族共有で使い自然の成り行きで、という感じで、パソコンだけでなく、絵本、文字、数字、なんでも興味ある時期みたいなのでもう少し大きくなれば、付き合い方を考えていきたいと思っています。
お礼
早速の御回答ありがとうございます。 2さい!と言うのにまずビックリ!…です。 疑問の一つに平面的なPC画面にリアリティ感じるのかな? っていうのがありました。 テレビとかと違って、自分からなんにもしないとそのまんま、なんですよね。 「なんでも興味ある」から何にでも意味を見出せるのかも。 >私がパソコンを使っていると、順番を待っていますが 想像すると、可愛いらしいですね。 でも、2歳位だと手取り足とりというよりは、やはり、 おとなが使っているのを見て、自分でおぼえちゃうんですかねえ。 ありがとうございました。
お礼
御回答ありがとうございます。 >(当時3歳)から興味深々で、 ますます疑問が増幅しています!(笑 パソコンに向かっている姿のどこに、あるいは、画面の中に、こどもは興味を惹かれるのでしょう! 派手なリアクションもなければ、大袈裟な感情表現も無いと言うのに…。 それに加え、子供の物覚えの早さに関しては、羨ましい限りです。 (子供になってみたい) 世の親御さん方にとって、お子さんの発育には、不安や心配事は多々お有りだと思います。それが、PCにおいては、予測不能であると言う事がいちばんの不安材料になっているのでしょうね。 kisukeblueさんの御回答で、最も参考になったのは、PCを挟んでのお子さんとのやり取りでした。 そこには、ある一定のルール(モラル…は言い過ぎでしょうか?)があるように思います。 「長所もあれば短所もある」という意識がそのように感じた理由の一つかも知れません。 >パソコンはドラえもんのポケットに入ってる道具の一つみたいなものに感じます(^^ゞ なるほどお!…成る程です。参りました。 改めて、のび太くんの存在を受け止めねばなりませんね。 彼は、発想と失敗の巨人でした。 ありがとうございました。