• ベストアンサー

車高調について

こんばんわ。 全長式の車高調を調節したのですが、調整はバネを縮める方法と下の受けを回す方法がありますが、車高を下げる際に受けを短くして、そして、スプリングを少しでも硬くしようと思いスプリングを縮めれるだけ縮めてしまいました。そのころ何もわからず作業していたのでわからなかったのですが、スプリングを縮めてしまうのはあまりよろしくないのですか?出荷位置より縮めてしまったのでゼロタッチ位置がわからなくなっています。あまりよくないですか? よろしくお願いします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.2

>出荷位置より縮めてしまったのでゼロタッチ位置がわからなくなっています。 ジャッキアップしてスプリングロワシートを下げて下さい。そうすりゃゼロタッチの位置がすぐ分かりますよ。 で、とりあえずスプリングはプリロードゼロの状態で固定、ロワブラケットの位置を調整して車高の前後バランスを取る。あとはお好みで適宜車高とプリロードを調整でおk。 純正形状サスだったらかなりプリロード掛けるけど(掛けないとバンプストロークを確保出来ない)、車高調の場合はせいぜいプリロード掛けて数ミリとかじゃね?もともとダンパーのストロークがそんなにないんだから、センチ単位でプリロード掛けたらリバンプストロークがすぐに無くなってしまいますよ。 センチ単位でプリロード掛けないと適正な車高を確保出来ないのは一般的な車高調の【仕様】ですのでご承知ください。あくまでも「車高を下げる為の車高調」として造られていますのでw …個人的にはこの【仕様】はいかがなものかと常々思ってはいますが如何ともしがたいですなぁ。 ゼロG静止状態でどのくらいスプリングが縮むかは車検証に記載されている前後軸重と御使用の車高調のスプリングレート、それとサスペンションレバー比から簡単に割り出せますので自分の車でどのくらいなのか知っておいた方が良いです。

その他の回答 (2)

回答No.3

>>スプリングを少しでも硬くしようと思いスプリングを縮めれるだけ縮めてしまいました  勘違いしていませんか?  車重が同じなら、いくらお皿を調整しても1G状態でのスプリングの長さは変わりません。  いくら回しても、スプリングは硬くなりません。

  • ska33
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.1

こんばんわ。 当方、昔乗ってたR33スカイラインにアペックスのN1ダンパーの車高調を付けていました。 スプリング長を縮めることで、スプリングのプリロードとストロークが変わってきます。 スプリングを縮めすぎた場合、ショックアブソーバの伸び側のストロークが足りなくなり、底突きすることがあります。 最悪ショック・アブソーバの破損につながり大変危険です。 公道を走る場合、段差とかでフルバンプすることも考慮して、スプリングの縮めすぎは良くないです。 調整レベルですが、車体をジャッキアップした時、スプリングが遊ばない程度に調整すれば問題ありません。 尚、スプリングの遊びは保安基準 第14条で緩衝装置に関する規定で 厳しく規制されていますので、注意が必要です。

関連するQ&A