- ベストアンサー
鬱病の彼との結婚生活について
彼と数ヶ月前に結婚しました。 彼にはうつ病だと知らされていましたが、それでも私の好きな 気持ちもあり受け入れたつもりでした。 彼は『昔うつ病だった』という言い方をしていましたが 現在も通院をしておりパキシルの内服をしています。 パキシル内服をしている間は子供ができないということでしょうか。 彼は今までイッタ事はありません。 私は現在38歳で周りからは『子供も産めるのが限界に近いから ちょっとは努力して頑張ってみたら。まずは子供作りしたら?』と言われます。 女に生まれた以上子供を産んで育ててみたい。という気持ちは ありますが誰にも今の私の気持ちは分からないと思います。 彼には子供の事聞いてみたいこともありますがでも彼が治療中なのに それ以上私の気持ちを理解してほしいなんて多分彼に辛い思いを させてしまうと思い言えません。 やはり40台になると体がキツイと考えていますが子供はあきらめないと ならないのでしょうか? 彼に内服の減量の提案を担当医にしてみてほしいなんて言っては いけないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕は躁鬱病(双極性障害II型)です。1年ほど前、躁が発症し妻子とは別居、入院にまで至りました。1カ月少しで退院(寛解…完治では無く症状がおさまったと言う意味。躁鬱病は一生薬を飲み飲み続けます。) そんな僕が主治医に「鬱ぎみかも…」と言った時処方してくれた薬がパキシルです。1か月だけ服用した実感ですが「効いてんの?おまじない程度?」って感じですね。軽い薬ですよ。きっと(無責任な言い方ですが)僕はリーマスっていうもっとリスキーな薬を服用してますがなんともありません。(体質にもよるでしょうが…) 子作りに関しては絶対ご主人にプレッシャーをかけちゃダメですよ。男はメンタルの弱い生き物です。38歳なんてまだまだ現役。精神的なものですよ。きっと(またまた無責任ですが)排卵日とか言って焦らせちゃダメ。下手な鉄砲も数打ちゃ当たる。(御免なさい。無責任過ぎましたか…)僕もEDかと悩みました。でも精神的なものでした。薬のせいじゃ無いですよ。恥を承知で申すと、昨日○助交際で18歳の娘と遊んで来た位です。(当方42歳、男女の父)男なんてそんな単細胞な生き物です。鬱病は心の風邪位に思って…子供は天からの授かり物位に思って…考えすぎないで、ご主人にプレッシャーをかけないのが1番の薬だと僕は思いますよ。(最後まで無責任で失礼しました。)
その他の回答 (3)
- kahboow
- ベストアンサー率0% (0/1)
精神科医師に相談すれば誰でも簡単にうつ病と診断されます、そして医師は簡単に薬を出します、商人であるかのようにです。生涯有病率は日本で6.5%,外国では12~17%と言われていますがメディアで我が国の多量多剤副作用が問題とされています、流行病であるかのようです。この相談室又はネットで調べられたらいかがでしょう。うつ病は遺伝病などとは偏見差別です、誰にでも起こり得ます。ただ薬がDNAにも作用する事を忘れてはいけません。 この投稿二人目の御高見は尊重されるべきです。 厚生労働省関係の医薬品添付文書情報です 副作用について、妊婦・産婦・授乳婦等について説明されています。授乳婦等の等には男性による影響もも含まれると解釈すべきでしょう。 http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179041F1025_2_20/
お礼
参考のページまでつけていただいてありがとうございました。 慎重に考えるべきなのですね。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
薬云々以前の話になりますが、もし私があなたの親なら、つくって欲しくないな・・と考えるでしょう。 うつ病・・は言わずもがな精神病ですよね。そういう方の遺伝子、つまりDNAを受け継がなければならないことになる子供の肉体・一生涯の立場を思うと、とてもじゃないですが諸手をあげて賛成する気にはなれません 真剣に考えて後悔は絶対しないようにして下さいね
お礼
親は全く知りませんから多分孫の顔を楽しみにしているのだと 思います。 でも余りにも私も不安があって『子供はもう年齢的に無理かもね。』 なんて言ってしまいました。時間はまだあると思うのでじっくりと 考えていきたいです。
急がば回れ。 子供は向こう3~5年はムリでしょう。 私は子供なんて養子でも何でもいいと思いますが。 自分の子だからいい子になる保障なんてない。 むしろ環境で人格は形成される。 子供の事考えて焦ったら全て転ぶよ。 全てを失う。 今あるものに感謝して。 それだけで幸せなんですから。
お礼
こうだったらいいのに。もっとこうなりたい。 と人間って思ってしまうんですよね。 彼を追い詰めないように気をつけます。ありがとう
お礼
そうですね。なんか自分の事ばかり考えてしまっているようで 反省しています。 まずは彼に出会えたことに感謝ですよね。 ありがとうございます。