• ベストアンサー

バラの葉ばかり元気がよくてつぼみがでなのにですが

バラは元気に育っていますが何種類かつぼみがでてきません花をつけてるのもあります本をよんでも なかなか分かりません 肥料のやりかた間隔とか・・それと花が咲いたらすぐカットするのか散る寸前にきるのかそれも まよいます切るときにはどれくらいの長さできるのかも分りません消毒はよくしています出てきたシュウトは根元から切ってしまうのですか アドバイスよ宜しくお願いしますバラはツルバラ オールドハイブリットとかです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>バラの葉ばかり元気がよくてつぼみがでなのにですが ↓ バラは世界で1万種以上の品種があり、「花の女王」とか言われており、花の色形と香りを愛する人が多く居られる。 一方で、「肥料食い」とも言われ、栄養素に富んだ土壌と十分な日照を好みますから、土壌改良・肥料(窒素・リン酸・カリ)、刈り込み切り戻しを適確に行う事と病害虫対策(アブラムシ・ハダニ・黒点病・うどん粉病)等が必要な植物です。 ご質問の件は、現場・現物を実際に見て確認しておりませんので、あくまでも素人推理・乏しい自体験からの憶測ですが・・・ 窒素分の過剰による→つるボケ・樹ぼけ状態で、幹や蔓・葉の成長が早く肥大化して、子孫を残す為の手段でも有る、花(受粉)を余り必要としないという状況ではないでしょうか? また、古い枝や元気の無い枝を余り剪定(切り詰め・切り戻し・刈り込み)していなくて、花の付き具合が悪いのではないでしょうか? 主な留意点と対策 ◇土作り 腐葉土・堆肥・骨粉・鶏糞やバラ用の配合飼料・油かすを良く混合、すき込む。 ◇整枝・剪定・刈り込み 花後には、花ガラを早目に取り除き、花の下の葉が付いた芽の所で切り枝を刈り込む。 正月明けから2月に細い枝を中心に切り戻しと寒肥を行う。 夏後に3~5年経過した古い枝や花の付かなかった枝を切り取り、バラ自体の世代交代or新陳代謝を促進する。 ◇花が咲き難い障害原因 水・栄養・日光の不足 枝の老化(切り詰め、刈り込みしないと花が咲き難い) 病害虫は、捕殺、木酢液、薬剤(ホームセンターや園芸店で用途用法容量を相談して使用) 特に、ツルバラは枝の剪定、古枝の切り取りがポイント、ハイブリッドは肥料と病害虫対策が花の付き具合や色形への影響が大です。 ご承知&お調べになっているかと存じますが、参考になりそうなURLを下記に貼付させて頂きます。 参考URL http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?query=%83o%83%89&index=log&key1=2008&key2=01 http://www.epcc.pref.osaka.jp/afr/zukan/niwa.htm erutiko-10様に於かれましては、皆様方からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、美しいバラの花を育てられますように、心より祈念申し上げております。

noname#164306
質問者

お礼

大変参考になり有難うございました おっしゃるとおりに頑張ってみます、

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんにちは 参考までにですが http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/3863/sono6.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326462168 もう何年もになって元気はないとか あとは天候にも左右されるようですよ

noname#164306
質問者

お礼

有難うございました とても勉強になりました 頑張って育てていきます

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

自然に任せるのが一番です。手をかけすぎるとバラの花に嫌われます。

noname#164306
質問者

お礼

あまり 可愛がるのもぎゃく効果かもしれませんね!バラに嫌われないていどに接していきます 有難うございました

関連するQ&A