• ベストアンサー

天下り官僚の退職金に無期限国債

政府内でも議論されている「無期限国債」ですが、利用法の一つとして 天下り官僚の退職金に使うという提案はどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • twptwp
  • ベストアンサー率73% (14/19)
回答No.2

無期限国債は償還はなくても売買して現金化することはできます。 無期限国債で支払えば退職一時金だったものが退職年金方式になるとは思いますが、それが天下り問題に直接影響するとは思えません

otoshiana
質問者

お礼

官僚が国債を保有することによって国債の重みを感じてもらい、無尽蔵に発行することを改め、天下りなどの無駄使いを廃止せざるを得ないようにと考えました。 この方法より日本円を外貨に変えることを制限したほうがよさそうですね。

その他の回答 (1)

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (679/1423)
回答No.1

 もう少し詳しく「無期限国債」の定義を設定してださい。  (利息は存在するのかとか)  取り合えず、利息が付こうか付くまいが、毎年膨大な額(公務員1人で1千万円以上 × 毎年数万人以上)が発行されるので、政府が無期限国債の金融価値を保証する限りあっという間にインフレです。  無期限で価値が政府に保証され、利息が付かない紙切(利息が付くと負担が大変な事に…。)れって言うのは「お札(1万円・5千円・千円)」とさほど違わない気がします。まあ発行者(日本銀行かどうか)は違いますが…。  (現状でも一部の分野で国債って現金相当の物[利息低いですしね…。]として扱われますし。)  なお、日本銀行のみにお札の発行の権限を限定する事で、日本銀行の通貨・金融の調整能力に対する信用を担保している訳ですが、別の組織もそんな権限を持っていますだと、今ある円に対する信用が下落しかねません。  デメリットは小さくないと思いますが…。

otoshiana
質問者

お礼

官僚が国債を保有することによって国債の重みを感じてもらい、無尽蔵に発行することを改め、天下りなどの無駄使いを廃止せざるを得ないようにと考えました。 この方法より日本円を外貨に変えることを制限したほうがよさそうですね。