• 締切済み

ASAHIネットの虚偽の説明が許せません。

https://asahi-net.jp/join/campaign/syokai.html?tb=rshokai0906a 全ての発端はこのHPからでした。 私は個人で光回線の取り次ぎをしてる事もあり、プロバイダーのみを探していたところ、 「紹介者」と「入会者」にキャッシュバックが大きい、このASAHIネットに辿り 着きました。 HP内の説明でわかりづらい点があった為、直接ASAHIネットにTEL。その際の説明は 「NTTとの同時申し込み(=withフレッツ)」で無くても、紹介者に5000円、入会者にも 1万円のキャッシュバックがあるとの事でしたが、そもそもこれが勉強不足の担当の 嘘の説明であり、後日の問い合わせではNTT回線の同時申し込みでないとキャッシュ バックができないとの回答。 FAXでも返答をもらってますが、説明の不備、誤りを認めた上でキャッシュバックは 出来ないとの事でした(文中では「正確さを欠く案内」との記述) このままでは到底納得ができませんので、ASAHIネット側と徹底的に争いたいと思う のですが、どなたか私が出来うる対応をお教え下さい。 ASAHIネットからの返答はこちらに後ほどUPさせて頂きます。

みんなの回答

  • tomo2009
  • ベストアンサー率51% (162/317)
回答No.4

No.3です。 お礼、有難うございます。 他の方への回答のお礼の中に「NTT回線は別に申し込む 旨伝えた上での回答です。」と書かれていますが、 これが、根本的な原因ではないでしょうか。 HP記載や電話の対応等、一連の流れを見れば、回線の 契約が必要な事は理解していると、取られても仕方が 無いと思います。 「回線を別に申し込む」と言う事を言わないでの回答で あれば100%プロバイダの責任だと思いますが、 回線契約が必要であることは理解済のような言動が あった以上、プロバイダの責任だけには出来ないと 思います。 ここをプロバイダに指摘されて、告訴でもされたら 「ごめんなさい」では済まないのではないでしょうか? 訴訟の争点になるのは、「実際に被害にあったか(申し 込まない場合の被害)」になると思いますので、申し 込まなくてもキャッシュバックでない限り、請求は 難しいのではないでしょうか? ちれるとすれば、精神的な慰謝料だと思いますが、金額が 低すぎますので、慰謝料無しの和解勧告を勧められる 可能性が大きいと思います。 一連の書き込みを見ると、詐欺にはならないと思います。 紹介の時に「キャッシュバック」を言われたのであれば、 あなたの立場があるでしょうから、その部分での交渉は 出来ると思います。 「NTT回線は別に申し込む」といわれたのであれば、早急に 対応の回線に申し込めば丸く収まるのではと思います。

  • tomo2009
  • ベストアンサー率51% (162/317)
回答No.3

>「NTTとの同時申し込み(=withフレッツ)」で無くても、 紹介者に5000円、入会者にも1万円のキャッシュバックが あるとの事でしたが・・・・。 HPを拝見させて頂きました。 確かに担当者が言われるとおり、withフレッツでなくても 大丈夫なようです。しかし、HPを見る限りでは、何らかの 回線契約が必要であることは、対象コースの中にプロバイダ 契約のみが入っていないのは、明らかだと思います。 ただし、電話で担当者が「回線の契約は不要」といわれたので あれば損害賠償の請求が可能だと思います。 しかし、「withフレッツでなくても」であれば、回線契約の 有無には触れていませんので、損害の請求は難しいと思います。 担当者が言おうとした事は、「withフレッツでなくてもフレッツ に同時契約すれば対象になります」と言う事だと思います。 問い合わせの時に「withフレッツでなくても」と問合せた場合、 受ける人間は当然、「回線契約も必要なのは理解済」と判断 するのが普通だと思います。 HPや電話での説明に不備は見当たりませんし、回線契約を していないのですから、それに伴う違約金も発生しないはず ですので、あとはプロバイダ解約に伴う違約金の免除だけだと 思います。 キャッシュバックの賠償はありえません。 説明不足というより、聞かれなかったので答えなかっただけだと 裁判になったら、確実に負けると思います。 「回線の契約は必要ありません」と言う事であれば、逆に 確実に勝ちます。 プロバイダの月額数百円のメールプランだけで、数千円が もらえるのであれば、ネット上で話題になっているはず ですし、常識で考えて、その代金は何処から捻出するかを 考えた時に、回線の契約が必要である事は判断できると 思うのですが・・・・・。 どのプロバイダでもキャッシュバックは回線契約が 必要になるのが一般的です。 きちんと理解しないで友人に勧めた事は、あなたにも一定の 責任があります。 紹介者へのメンツを考えているのであれば、紹介者への キャッシュバックである5,000円の5人分が、最大限の妥協だと 思います。勿論、あなた自信がプロバイダを変更したわけでは 無いので損害も無いはずです。 損害を受けるのは、紹介された人です。

djwataru
質問者

補足

ASAHIネット側には「NTT回線の申し込みが既に済んでおり、プロバイダ だけの申し込みになるがそれでも紹介者、入会者ともにキャッシュバック はあるのか」という趣旨の質問をしており、それに対して両者にあると いう返答だった為、入会手続きをいたしました。 「きちんと理解しないで」とありますが、理解を求めて電話で聞いた対応 が上記のものです。説明に不備があった事はASAHIネット側も認めては いるのですが、公平性を期するために本来の条件を適用させて頂くとの 事です。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> 被害額は紹介人数×1万円で、約5万円ほどになりそうです。 被害額は、事実を知っていれば、入会しなかったとかで、入会のキャンセルとかに要する費用、紹介した人の解約のための費用とかまででは? 実際に、 > NTT回線の同時申し込みでないとキャッシュ > バックができない なのですから、質問者さんの逸失利益として確定していません。 質問者さんの主張は、パチンコ屋のチラシで大解放って書いてたのに、出なかったから損害賠償請求だ、みたいな事になるのでは。 差し当たり、行政の相談先としては、消費者センターなどになります。 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ http://www.kokusen.go.jp/map/index.html あるいは、弁護士なんかに相談(30分5000円程度)すると、質問者さんも「なるほど」と納得出来る説明をしてもらえるかも知れません。

djwataru
質問者

補足

端的に言いますとASAHIネット側の電話での説明は、プロバイダ契約のみで OKとの事でした。NTT回線は別に申し込む旨伝えた上での回答です。 消費者相談センターへの相談も選択の一つに入れさせていただきます。 有難うございます。

noname#89072
noname#89072
回答No.1

> 私が出来うる対応をお教え下さい。 どういう被害があってどうしたいのでしょう。 対応の内容が間違っていたからといっても、 すぐ訂正され謝られ実害もないのだとしたら これ以上望むものはないのでは? ちょっと腹立たしいかもしれませんけど。 損害が発生してるなら、精神的損害を含めを金銭換算して 損害賠償請求すればいいです。 > ASAHIネットからの返答はこちらに後ほどUP 自分宛のメールでも「自分のもの」ではないので 勝手に公開していいというわけではなかったと思いますが。 先方の了解を得てるならいいですが。 ご確認ください。

djwataru
質問者

補足

被害額は紹介人数×1万円で、約5万円ほどになりそうです。 金額ではなく、謝罪で事なきを得ようとする相手側の態度に納得が出来ません。 返答の公開についてのアドバイスも有難うございます。 こちらに関してはもう少し考えてから決めようと思います。

関連するQ&A