- ベストアンサー
急落・急騰時にちょっと止まると逆張りするクセが直らない
急落・急騰時にちょっと止まると逆張りしてしまう。結果、そこからさらに続伸してしまい。損失を大きくしてしまう。利小損大になってしまってます。エントリーポイントはMACDで見てるんですが、すぐ利確してしまい、あとは抵抗線・支持線にかかるのを待つような形になってしまっています。よい形のトレードが身につけるにはどうしたらよいのでしょうか。お教えいただきたく思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- ryu8472
- ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.5
- shiranxx
- ベストアンサー率34% (55/159)
回答No.3
- turbo-umiushi
- ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.2
- misae0627
- ベストアンサー率25% (66/264)
回答No.1
お礼
急落・急騰は、トレンドの始まりのサインというのはとてもうなずけることです。押し目・戻り目ねらいでというのもセオリーだと思います。あとは頭と体がその通りに抵抗なく動けるように、トレーニングしていきたいと思っています。 ご回答ありがとうございます。感謝しますm(__)m。