- ベストアンサー
風潮? 女の浮気
結婚後の不倫や浮気について質問させてください。 男の浮気より女の浮気のほうが、重い、というか、批判されるのはどうしてでしょうか? 妻という立場の女性が不倫したケースのほうが、回答者からの責苦がきついように感じるのは私だけでしょうか…? 父親よりも母親のほうが親としての重要性があったり、子供への影響が大きいからでしょうか? 父親よりも母親に清さを求めるからでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>妻という立場の女性が不倫したケースのほうが、回答者からの責苦がきついように感じるのは私だけでしょうか…? これはあくまで私の見解なのですが、 女性(妻)は、男性(夫)に不満があることが原因で 浮気をした。又は浮気相手が誘ったからとか、あたかも自分に 原因がないように言い訳やニュアンスを匂わせる人が多いため、突っ込みどころが満載なのが原因のようにも思えますね。 そしてその後の自分の責任問題は不問に、相手の責任はきちんと 取らせて・・・・このパターンが多い気がします。 下半身がだらしないので浮気しました!! といえば仕方ないので攻めません。 もちろん母親に清さを求める面もあるかもしれませんね
その他の回答 (6)
- yo-ry
- ベストアンサー率16% (23/140)
これは、あくまでも私の主観なのですが、 男性は「そんなのみんなやってる」、で済む傾向があるように感じます。 日本は一夫一婦制の国になりました。 もしも、夫婦間が平等になったならば、 予め、夫は妻に、妻は夫に、相談するなり許可を取るなり、 何らかの話し合いをするのが当たり前なんじゃないのか、と個人的には思うのですが、 どうも、そうではなさそうです。 性的な意味では、夫婦間は完全に平等になった訳ではない、と思います。 その分、他の面で、夫の方が責任を大きく持たなくてはいけないこともあるでしょう。 社会的な役割分担もあり、体の構造上の問題もあり、複雑で、 私には理由はこうだ!とビシッと言い切れないのが残念です。
- shionomama
- ベストアンサー率11% (36/321)
昔の男尊女卑の名残でしょうね。私は同等だと思います。 ただ、うちの主人は男の浮気はOK、妻はダメっとのことです。 私はその考え方は理解できません、と言いますが。。。
- usamr
- ベストアンサー率21% (110/521)
罪の重さは男も女も同じでしょ。 うちでも『お前は許さん』とよく言われますが 何がどう許さんなのか…意味不明(笑 誰かを傷つければ自分だって無傷ではいられないのです。 こんな単純な法則がわからない人の…なんと多いことでしょうか(苦笑 夫の浮気はまかり通って、妻が同じことをすれば責められるなど ちゃんちゃらオカシイ。 本気でそれを言うなら、それは男の身勝手でしょう。 程度にもよりますけどねー やったらやられるんだということをね…夫側も頭に叩き込むべきです。 昔はね、跡目相続の関係で姦通罪として妻だけが負わされたとか(ひどい話ですよね) 姦通罪などとは、そもそも男女平等の考えからは大きく外れるものですからね。 いかにも封建時代的な罪状ではあります。 こんな理不尽は既にあるわけはないのですが…個人的にはまだこういった考え方をする人はいますよね。 (豆腐の角にでも頭ぶつけちゃいなー 浮気は、先に石を投げたほうが悪いと思いますよ。 果たして、妻だけを一方的に責められるものでしょうか( ̄ー ̄?).....??アレ?? 以上は、夫の裏切りが原因で妻が浮気をした場合の私的(考察)でしたぁ(笑
- kinuaki
- ベストアンサー率16% (129/769)
男性は浮気で女性は本気という気持ちになるらしいです。 男性は、本能的に色んな女性に種をまきたいという生理現象があると思いますが、女性の場合、受け入れる側だからじゃないでしょうか。 最近の教育は男女平等という考えであり、男女関係も平等精神で考えると質問者がそういう疑問をお持ちになるのは理解できます。 しかし、男と女は性的に違う動物なので、同じ浮気でも女性のリスクが大きいと思います。
- yorukuma2
- ベストアンサー率30% (3/10)
女の浮気に風当たりが強いのは 男と女の体の構造が違うからです。 女は男性の体液が入ると子宮内で吸収され 消すことができません。 そして、同じ場所で子どもを授かり育てるのです。 貞操を求められるのは当然だと思います。
- masatoshio
- ベストアンサー率29% (111/373)
質問者さんがおっしゃっている文化的背景もあるでしょうが、このようなサイトを利用して回答を書き込んでいる人が、女性よりも男性が多いという事もありそうです。人間というものは、完全に客観的に判断できるものではありませんし、また、結局のところ対処して生活していく世界はそのような文化的背景が存在する社会ですから、完全に客観的なアドバイスというものは、結局のところあまり有用ではない部分もある、という事もあるかもしれませんね。