• 締切済み

振込詐欺…オレオレ詐欺にあったら…

知人が一人暮らししている息子と名乗った振込詐欺にあいました。 お金は戻らないと諦めています。ただ疑問点と今後の対処法についてアドバイス頂けると幸いです。 最初の電話でオレではなく息子の名前を名乗っていた。 ○名前って何故わかるんですかね? また対処法として、警察に届ける以外、何もないですよね? 現状わかる事は↓ ○既に解約された相手の携帯番号 ○相手の口座番号 (何故か1000円だけ残高が) 冷静になればわかる事なんですけどね… 散々説教を受け本人も反省。ただただ悔しい。

みんなの回答

  • wiz0621
  • ベストアンサー率42% (182/430)
回答No.2

オレオレ詐欺、という言葉は最近聞きませんよね。 何故かというと手口が多様化し、「オレオレ」と言わない 振り込め詐欺が急増したからです。「オレオレ」と言っていない から安心、という"誤解"を招かないようにの措置なのですが それでも最初の言葉のインパクトの強さはどうしようもない、 というのが現状ですよね。 特に現代においては、名前ぐらい簡単にわかってしまうもの なので注意が必要です。住所録・電話帳で世帯主が解るため 一人暮らしのお年寄り、特に女性の方にターゲットが絞られる こともあります。トメさん、とかウメさん、のような書き方だと ある程度予想できてしまうのです。 今回のケースで親元に居ない子供の名前、が解っていたのは おそらく中学校や高校の卒業名簿から情報が漏れていたのかな? と予想できます。(私は犯人ではないので事実はわからないですが) 日本の場合、大学生から一人暮らしを始め、そのまま親元を 離れる例が多いですよね。ですから特定の年代の卒業名簿を 入手できれば、やはりターゲットを絞れてしまうのです。 さて、世の中には注意不足だと被害者を非難する人間も居ますが、 一方で人を騙す、あるいは考えを変えさせる(マインドコントロール) といったことに対する防御法は唯一「そのケースに対する知識を 持つこと」だけなのです。 実際に被害が出るまで普通に生活する人間がそういったものに 興味を持てないのも、あるいは当然のことと言えるのでは ないでしょうか。そしてもちろん、身近な人が困っている、 と言われて冷静になれる人間なんてのはなかなか居ないものです。 質問者さんはこういったケースに触れる機会を得て 「身近に起こりうることだ」という気付きを得ることが出来た わけです。騙されたことは恥ずかしいことではありません。 こういう被害を拡大させないためにも、自分が知らせることが 出来る範囲で知識を伝えることが「これからできること。」 だと思います。 と、そのご友人にもお伝えください。 あと、もちろん法テラスにも連絡をしたほうがいいですよ。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

法テラスに振り込め詐欺に関する相談窓口があります ※法テラスは法務省の系列機関です 状況によって、被害金の全部あるいは一部が支給される「被害回復給付金制度」が使えます。 http://www.houterasu.or.jp/service/shouhishahigai/furikome/

関連するQ&A