- ベストアンサー
アースチューンについて
突然ですがアースチューンについて教えてください。特にやり方のほうを教えてください。何でも古い車のほうが効果があり、燃費&トルクがUPしそして、ものすごく簡単だと言う情報まで知っているのですがやり方については何も知りません。どなたか教えてください。ちなみに本当にアースチューンって言うのかどうかなあやふやです。そして私は平成2年式70スープラに乗っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
rvr3958様御指摘の通り、これは恐らく最近流行りのアーシングの事ではないかと思いますが…・つまり、例えばプラグのアースはヘッドに落ちているワケですが、ヘッドからバッテリのマイナスまでダイレクトに電線を引けば、その分電気的抵抗が小さくなり、結果、プラグのアークが強くなるリクツ…・ワタシは実際に実験してみたワケではないので『絶対こぅだ!』とは言い切れませんが、う~ん、理論的に考えますと、どぅでしょうね~? 現代のエンジンは、排ガス、馬力、燃費、耐久性、振動・騒音などを考慮し、細かいセッティングにより設計者の意図した通りの燃焼状態となる様に合わせてあります。そして勿論このセッティングは標準のプラグのアーク(電気的な火花)で決められています。 プラグのアークが弱く不完全な燃焼状態のクルマなど、少なくともここ20年は発売されていません、と申しますか、その様なクルマは発売出来ません。 この状態でプラグのアークだけ強くしても、百害あって一利無しかな?とゆぅ気がしますが(キチッとセッティングされているところで、プラグの火だけ強めても、全体のバランスを崩すだけです)。 ところが「ハッキリ変わった」とおっしゃるユーザの方々もいらっしゃるので、我々も『それは気のせぃ』と一言で片付けるワケにもいきませんが、もし仮に変わったとしても、燃焼温度などが設計者が意図した範囲から外れている可能性もあり、当然この様な状態が長く続けばエンジンにいぃワケはないです。 また、アーシングにより電気的抵抗が少ない電線が増えるとアンテナが増える事になりますが、友人のコントローラ屋は「アーシングを延ばすとノイズが心配」と言っていました。ノイズとゆぅと制御系の誤作動や、コントローラへの影響が考えられます。 プラグのヨゴレなどでアークが弱い場合は効果的かもしれませんが、整備不良をゴマかす為の改造とゆぅのも本末転倒です。 ちゃんと整備されているエンジンなら、ウワサほど効果がある理由(或いは理論、原理等)が思いつきません。
その他の回答 (2)
- sprintspecial
- ベストアンサー率41% (43/104)
実際に装着した車を見せてもらいました。 そしてこれなら自作できそう?と思い、自作してみました。 装着車はワゴンRでした。 まず、バッテリーのマイナスから3本、2sqのコードが出ていました。 それをヘッド、ミッションケース、エアクリのブラケットのボルトに供締めし、 ヘッドからホーンのアースのボルトに供締めのコードが1本の計4本ありました。 これをホームセンターやカー用品店で販売している、スピーカーコードや配線 用のコードで代用し、圧着端子を使って作成すれば、同様な効果が得られるで しょう。 実際に私の車(スーパー7)に装着した感想は……???でしたが、同じ様に自 作したものをプジョー106の友人に作ったら、PWが元気になったとか言って ましたので、ホンモノには及ばなくとも効果は確認できました。 全体の感想ですが、コードはやや高くてもスピーカー用のコードの方がカラフ ルなものも多く、ドレスアップ的な要素も高いのでお勧めです。
- rvr3958
- ベストアンサー率33% (145/428)
アーシングの事かと思われますが、ものすごく簡単とは思いませんよ。とりもなおさず電気的な知識は要りますし、アースを出鱈目に取れば良いのではなく効果的な場所を探り、そこに正しく抵抗を加えながらアースしていくと・・・・。(うろ覚え) それよりもイリジウムプラグを付ける方がよっぽど効果的とかなんとか。要はプラグのスパーク量を増やしてやれば正しい燃焼をするでしょうという考え方です。
お礼
皆さんの意見、非常に勉強になリます。まだ締め切らないのでどんどん教えてください。具体的なことが書いてあるホームページなんかがありましたらぜひお教えください。お願いします。
補足
みなさん非常に勉強になる回答ばかりで大変よくわかりました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。