- ベストアンサー
宗派に関する境遇に困っています
- 福岡出身の浄土宗男性と創価学会女性の夫婦について、宗派の違いが子供のことで問題になっています。
- 夫婦は無宗派(浄土宗)の子供を育てており、妻の創価学会の仏壇が原因で離婚を考えています。
- 墓参りの問題もあり、解決方法を求めています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
NO3です。 切羽詰っているとは存ぜず申し訳ないです。 学会の活動を一切していないせいか、奥様の考え方に問題があるようですね。 奥様は質問者さんやお子さんたちのいない間にお祈りしたのかもしれませんが、なんて言いますか随分古い考え方です。 良い事はすべて学会のおかげだと言われれば、誰だって反発するでしょう。 問題はお仏壇やお墓の件以外他にもあるとは思いますが、奥様に話をしても無駄なら、奥様抜きで質問者さんとお子さん達で話し合えばいいのではないでしょうか。 お墓を守るのは後に残された者たちですから。 それから質問者さんのまわりにも何人か学会の方がいらっしゃると思いますが、皆奥様のような人たちではないと思いますよ。
その他の回答 (4)
- kimari14
- ベストアンサー率17% (50/288)
再度です ご投稿の内容ですと そこまでわかりません 文面からは学会がいやだとしかよみとれませんよ 子供等は触らぬ神に祟りなしとしかおもえません お子さんたちが墓や学会の仏壇の処置にいまにも決断しなければならなくてひどく困っているとはね まあ いたらぬまでも 少しは の気持ちで書いてます ほとんどの回答者さんはね おくさんは 活動もしなくても 田舎のことを考えれば改宗は無理 あなたは学会大嫌い なんども話し合ってのことなら あなたのやりたいように 奥さんのやりたいように それしかないでしょう 何で俺が嫁の里の墓に入らなければならないのか 入る入らないより いやならいやで 自分の墓は自分の都合のよい場所に都合できる経済で段取りすればいい あなたのお考えのとおりだ あれは仏壇でないですよ 在家の修行のひとつの(勤行)ためにあるものです 生きてる人間用のものです なくてもかまわない (宗教はどう生きるかかの道を説いたもの) それを読み上げる 亡くなった人を弔うことは宗教というより 人間の自然の感情を慰撫するものです ですから あなたの宗教も奥さんの宗教も どちらもどうしても仏壇がいるわけじゃない なくてもかまわない 奥さんには経典 と子供らには亡くなった人をいつまでも思う気持ち さえあれば それでいい のではないですか 私の知り合いも自分等の墓を立てた 田舎のことですよ 先祖の墓があるにもです 嫁姑の関係で仲が悪く 嫁さんは姑との一緒の墓はまっぴらとのことで 嫁がなんで嫁ぎ先の墓にはいらなければならないのかと もちろんこの夫婦は小姑や親族との関係がダメになることも承知でね いやならいやでね 誰ともなかよくしたいのはもっともでしょうねに 長男です 嫁を選んでも ちゃんと命日にはお墓まいりすればいいといってました
- kimari14
- ベストアンサー率17% (50/288)
あなたが入るお墓のことも仏壇も子供らが考えますよ なんの心配がいるのでしょうか 親の骨を道に捨てるような子供ですか いまから いやなとこはどこといっておけばいいじゃないですか 子供らの便利なところにひとつにすればよいといっておけばいいじゃないですか 閉まったままの仏壇が物語っているでしょ 宗教心はないみたいですね 上等な家具なんでしょ 奥さんも処分ほんとうは こまっているんでしょうよ 日常的にお誘いがあるのですか ないんでしょう それでは関係ないでしょう 離婚うんぬんになるがわかりません だんなは無関心 妻は信心に熱心 よくありますよ 奥さんの宗派が超キライなんでしょ 信心もないのにとゆうことで 心が離れているのですか よくはなしあうことですね もともと浄土がいいかとかなにがいいとかじゃなくて 信心ということをね お互いたいした信仰心がないなら ないで あるならあるで そこをずっとまえに話しておけばね
例えばですが、質問者さんの奥様が創価学会ではなく、真言宗でしたらどうでしょうか? お仏壇の扉が閉じていようが、埃をかぶっていようがおそらく質問者さんは気にもとめないと思います。 たまには埃ぐらいとったらどうや、という感じでしょうか。 それから反対の立場で考えてみて下さい。 質問者さん自身の浄土宗の仏壇を奥様から処分しろと言われて、「はいわかりました」とは質問者さんもならないでしょう。 まったく活動もしない奥様らしいすが、仏壇があることで気が落ち着くのかもしれません。 また、お墓にしても真言宗でしたら高野山になりますが別段なんとも思わないで高野山のお墓でかまわない、と思うと思います。仮に、クリスチャンで長崎のお墓であろうと悩やまないのではないでしょうか? ようは創価学会が嫌なんですよね。 それから、質問者さんは長男さんではないのですね? 主人も九州の人間ですが、お墓は九州がいいと言っています。 (質問者さんは九州の地が懐かしくはないのでしょうか?) 生まれ育ったところに帰りたいらしいですが、私と子供たちにしてみれば、それこそそんな所まで交通費をかけてまで行けない、というのが心情です。 最近は永代供養があるみたいですので、我が家では分骨を考えています。 費用はかかりますが、九州と地元にお墓を作るということに落ち着きました。 質問者さんも身勝手らしい奥様に自身の意見を述べて、よく話し合ってみてください。 奥様は感情的になるかもしれませんが、そういう時は話し合いにはなりませんので、また間をあけて落ち着いて話をすればいいと思います。 ただし、質問者さんも感情的になるとだめです。 真剣に自身の考えを言わないと相手には伝えわらないと思います。
お礼
過去、妻は子供の進学や、私の独立する際も学会のお陰だと平気に言って来ました、私は良いとして、努力した子供達の心をどれだけ傷付けたでしょう。 其れで学会を好きに成れますか、一つ屋根の下で。 宗派は、古い考えだとは思いますが、私に嫁いで来た時点で我が家の宗派に従うべきではないのでしょうか?。 事実、現在の学会の墓も故郷の福岡市内の側では有りません、車で3時間は掛かるでしょう、中途半端ですよね。 事実、家紋も妻の家の物を持って来て別に成るのでしょうか。 話し合いも今迄、幾度も持ち困ってしまい切羽詰まっての投稿でした。
- march-2009
- ベストアンサー率47% (25/53)
創価学会の本尊は、曼荼羅で、位牌はありません。 なので、仏壇に入ることは、無いと思います。 お墓は、代々受け継ぐものであり、持ち主は、創価学会ではありません。 質問者ご自身が、お墓をご自身で建立したいのであれば、何もいいませんが、どなたが受け継ぐのか? 考えておいたほうが良いと思います。 あと、もう一度、よく考え、話し合いしてみては、いかがでしょうか? 創価学会が、一方的に悪いような見識がありますが、納得がいくまで話し合って、結果を出すことを考えてください。
お礼
其の子供達が、どうして良いか困って相談してくるからの事です。 兄弟が揉めるのは必然です。昔なら長男が仕切るでしょうが。 私が死んでから、揉めて貰いたくないので。 現状では、私は故郷の側でない所に、宗派の違う墓に眠るのですよ。 過去も、妻は 良い事や 子供の進学や、私の独立する際も学会のお陰だと平気に言って来ました、私は良いとして、努力した子供達の心をどれだけ傷付けたでしょう。 宗派は、古い考えだとは思いますが、私に嫁いで来た時点で我が家の宗派に従うべきではないのでしょうか?。 事実、家紋も妻の家の物を持って来て別に成るのでしょうか。 話し合いも今迄、幾度も持ち困ってしまい切羽詰まっての投稿でした。