• ベストアンサー

こんな夫を何とかしてえ~

妊娠・出産を機に、主人と争いが絶えなくなっています。主人はもともと口うるさいほうなのですが、子供のことに関しては、口うるさいうえに言っている内容が的外れなので本当にイライラします! 例えば、妊娠3ヶ月のとき、つわりがひどくて横になっていると、「寝てばかりじゃ駄目、体をうごかさなきゃ!」そんなの安定期に入ってからでいいんだよー。食事も、「赤ちゃんのため、ちゃんと食べなきゃ駄目!」気持ち悪いのに食べられないって! 子供が生まれてからも、勢いはおとろえず、母乳のあげ方にまで口を出すんです。(今はもう断乳したんすが) 「そんなにあげたら肥満児になるんじゃないの?」母乳で肥満なんてきいたことないよ!「泣いたらすぐあげるなんて、甘やかしすぎじゃない?」乳児に甘やかし過ぎもなにもあるかー! 生後3ヶ月を過ぎたくらいから、自分の食べているものを子供にも食べさせるし。私が「舌がバカになるよ」「腎臓悪くなっちゃうよ」と注意しても、「だって、○○(子供の名前)ちゃんが食べたいっていってるよ」と、おかまいなしです。 先日は、ミルクを濃い目にして与えていたことが発覚!主人曰く、「だって、(味が)薄いと可哀相だと思ってさあ・・・・・・」んなわけないだろー!この件を母(栄養士の資格有り)と妹(保育士)に話したところ、妹は大爆笑、母は絶句。 私が、「ひ○こクラブにこう書いてあったよ」「保健婦さん(助産婦さん)にこう言われたよ」と注意しても、「本の通りになんてならないよ」「ひとの言うこと、すぐ鵜呑みにするんだから」と、私をマニュアルママ扱い。あまり目に余るときには、母から注意してもらったこともあります。 ただ、家事・育児には積極的に参加してくれるので、その点はとても感謝しているんです。その主人の気持ちを害せずに、わかってもらういい方法はないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5318
noname#5318
回答No.4

こんにちは! あらまあ、いいご主人じゃありませんか! 赤ちゃんが可愛くて可愛くてしょうがないんでしょうね。 パパになったことも嬉しいのでしょう。 関心がないよりずっといいです、とてもとても幸せなunmaさんですこと。 さて、ご主人の気持ちを害せずに、分かってもらう方法ですね。 育児の責任分担的なことはどうかしら? ママは食関係、パパはお風呂やお着替え、遊び関係を専門分野にするとか・・・ お遊び感覚で決めて、口を出したら「私の専門分野よ~任せてちょ~うだいな」と。「パパ、○○分野はさすがね~」のおだても大事です。 あくまでも楽しみながらです。 なんといっても問題解決の決定版は、二人目を産むことです。 初めての子でパパも初体験にいろいろと心をときめかしているのです。 二人目になると淋しいくらいに確実におさまります。 我が家がそうでした・・・ パパママ今を楽しんで下さいね。 お幸せに!

unma
質問者

お礼

二人目の予定はまだありませんが、そうですか、もうひとり産めばおさまりますか。一時的なものなんですね。安心しました。 当面は、役割分担で乗り切りたいです。食べ物関係は、絶対、私! 子供って、本当にあっという間に大きくなるから、どうせなら楽しく育児したいですよね。一日一日が貴重ですものね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • gackt1224
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.5

もう笑っちゃいました~(^^)旦那さまが子供みたいですね~笑 寝てばかりじゃだめとか食べなきゃとか実はマニュアルに流されているのは旦那さまのような(^^;) 私の旦那さんも、妊娠中は優しかったですが、産まれてから、甘やかしちゃだめだとか色々いってましたねぇ・・今甘やかさんでいつ、あまやかすねん。。。みたいな(笑)男の子だったから理想があるんだろうと思ったけど、自分なりの愛情表現があるのなら、こっちのやりかたもほっておいて欲しいですよね~。母として当然の行動しかしてないのに、うだうだ言われたら・・・くそーーー!!だまれって・・・!!って思いますよ。お気持ちお察しいたします。ほんとにお口チャック!!って感じで何度私も思ったか(笑) でも少しここで愚痴っちゃったら、すっとしませんでした?私も前に質問であ~私だけじゃないなぁと思ったらそれだけで、心癒されちゃったので(^^)でも向かう敵が旦那さまならまだいいのでは?・・これがお姑さんだったら・・ストレスは増幅ですよ~(笑)なかなか解決策は難しいかもしれませんが・・さらっと・・無視無視・・・ですよ。頑張ってくださいね~。

unma
質問者

お礼

笑っちゃいますよね、やっぱり・・・・・・主人のは、マニュアルどころか、自己流すぎて困ります。自分のほうが正しい!って、自信満々で。 同じような経験をされたかた、いらっしゃるんですね。ほんと、私だけじゃないんだ!ってちょっと励まされたような気分です。 実は、義母も味の濃いものを食べさせろってしつこいんです(くどい義母。というタイトルで質問したことがあります)。遠方に住んでいるのであまり深刻にはなりませんが、あまりにしつこいので閉口しました。私は薄味派なんだあ!でも、みなさんに「薄味のほうがいいよ」って回答をいただき、自信を持った次第です。 やはり、真剣に言い合いをしないほうがいいのでしょうね。 ありがとうございました。

  • donpiko
  • ベストアンサー率23% (66/278)
回答No.3

今生後3カ月の子を育てていますが、うちの夫と全く同じです! すみませんが笑ってしまいました。例えばうちの子はいつも同じ方向を向いて寝ているのですが、「頭の形がいびつになる!」ととても気にします。でもこれって、寝返りをうつようになれば普通は直るものですよね。母乳のことも、たくさんあげると肥満になるのではとか。 だんな様は彼なりに考えて心配していろいろ言っているのでしょうね。うちの夫も同じだと思います。私はもう適当にやりすごしています。育児書などに書いてあったと言うより、経験者の友達が皆こう言っていた・・・という方が効果があるようです。あまり真っ向から対立しないで、やんわりと言う程度でいいと思います。お互い大変ですが、いい意味で適当にやっていくしかないですね。

unma
質問者

お礼

同じような人、いるものですね~。頭の形も、心配してました!子供が自分で首を動かせるようになってからは、反対側も向いていたので、それからは何も言わなくなりましたけど。 donpikoさんは、余裕ですね。私は、いちいち気に障ってしまいます。見習わなくちゃ、です。 ありがとうございました。

  • koureisya
  • ベストアンサー率16% (57/353)
回答No.2

この手のだんなさんは言っても治らないです~。 だってただ単に育児に関わりをもちたいだけなんだもの。 もう自分がしたいことを正当化してでもやりたいのでしょう。 今後痛い思いをしないとペースダウンはないでしょうね。。 口出すことにも役割分担しようてのはどうだろうかね。

unma
質問者

お礼

治らないんですか・・・・・・痛い思い・・・・・・するのは子供、ですよね・・・・・・ 役割分担は、いいアイディアですね。主人も満足するでしょう。失敗してもあまり差し支えない部分を主人にまかせてみます。 ありがとうございました。

  • DrSumire
  • ベストアンサー率39% (264/666)
回答No.1

まあ、しょうがないので旦那さんも自分のお子さんだと思って余裕を持って説明してあげましょう。 子育てで同じ大人だと思うとイライラしますが、赤ちゃんのお兄ちゃんが何かしてあげたくてウズウズしているのと同じだと思っていれば、そんなにイライラしなくても済むのではないでしょうか? #ちゃんと教育も必要ですが。 それにそんな事でイライラしていると今後待ち受けている、子供のイヤイヤ病やママママ(パパパパ)病でもっと参ってしまいますよ~ 「母はつよし」になる事です。 って嫁さんを見ていて思いました・・・

unma
質問者

お礼

DrSmireさんは、男の方でしょうか?「何かしてあげたくてウズウズ・・・・・・」まさにぴったりの表現です! 仕方ないから面倒みさせてあげようかなっ。 ありがとうございました。

関連するQ&A