• ベストアンサー

別居について

夫婦で話し合った結果、別居することになりました。子供はいません。 私が無職なので、夫が生活費全般を出してくれると言っています。 しかし法律的には、私は働いて自分で生活費を稼がないといけないのでしょうか? それとも、夫さえOKなのであれば、夫に費用を負担してもらってもいいのでしょうか? あと、「別居する」ということを、紙に書いて国?に報告する義務は、あるのでしょうか? 「妻が趣味で一人暮らしをしている」ということにはできませんか? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

夫さえOKなのであれば、夫に費用を負担してもらってもいいのでしょうか? 構いません。 「別居する」ということを、紙に書いて国?に報告する義務は、あるのでしょうか? 離婚でないなら必要なし。 「妻が趣味で一人暮らしをしている」ということにはできませんか? 問題なし

その他の回答 (3)

回答No.4

別居にあたり ご主人がいくら支払うのかは 不明ですが、一般的に婚姻分担費用(生活費) は 4万円~6万円が一般的な「額」です。 (夫側に別居を伝え同意があればです) 夫婦は同居をし生活を補う事が法でうたわれて いますので、期間を決めない 理由のない別居は あとあとの問題をこじれさす原因になります。 生活費に足りない部分は 預金から補うなり 就労していく事になります。

  • henjin26
  • ベストアンサー率16% (17/105)
回答No.3

 何故別居をするかですね、生活を分ける事は費用もそれなりに掛かりまし、光熱費用も基本料金から加算されて行きます。(勿体ないと思います)  さて本題ですけど、生活費の面倒は夫で有る質問者さんの旦那の支援を思えばそれは原則そうなのでしょうけど、何時まで別居期間を設けるか、社会保険料の健康保険・年金を掛けるレベルまでの経済力は欲しいなとも思います。  後半の質問ですけで、世帯分離をする(別居をする)住民票の異動があるなら国に届けたとなるでしょうね。  どの程度の別居なのか深刻度もあるので、概ねと言う事でコメントしますけど・・・・・  離婚はしない程度と言う事で・・・

  • 2003tibi
  • ベストアンサー率11% (18/157)
回答No.2

日本の婚姻入籍において「同居」の義務はありません

関連するQ&A