henjin26のプロフィール
- ベストアンサー数
- 17
- ベストアンサー率
- 16%
- お礼率
- 62%
- 登録日2008/11/10
- 夫以外の人の子を妊娠しています
相談ではありません。 ドキドキして落ち着かないので、告白です。 夫とは、学生時代に付き合い始めて、結婚しました。共働きで子供はいません。 夫は、海外転勤が2回続き、のべ5年単身赴任で今も中国にいます。 転勤中は、お正月に帰ってくるくらいで、普段は連絡のメールのやりとりをするだけです。 私は寂しくて、一緒に行くと言いましたが断られ、子供が欲しいと言っても、君一人で育てられる訳ない、と拒否されました。 今年の初めから仕事関係の4才年下の独身男性と交際しています。彼の子供が欲しくなってしまい、妊娠しました。今、27週で11月30日が予定日です。 夫には言っていません。出産後、お正月に夫が戻る前に引っ越して、離婚を申し出るつもりでした。 ですが、8月に一時帰国すると連絡がありました。夫が怒るのも離婚になるのも承知ですが、お腹の子供に危害を与えられるのではないかと不安でなりません。 本当は、夫にバレる前に出産したかったです。 間も無く、引っ越し先が決まる予定ですが、毎日、怖くて、眠れません。 取り止めもなく、長くなってしまいました。すみません。何か用意出来ることなどありますでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- Yuriko_Sanjo
- 回答数23
- 保育士試験3年目、勉強の仕方
独学で保育士試験を受験しています。 ユーキャンの講座を利用し、1年目に小児栄養と社会的養護&教育原理 以外の科目に合格しました。 ユーキャンを受講したとは言ってもすべてをきちんと勉強したわけではなく サラサラっと読んだのと、子育ての経験があるというだけでかなり奇跡的に 合格してしまったような状態です。 2年目は、リベンジセットの購入で挑戦しましたが、小児栄養も社会的養護も 1問正解足らずでどちらも不合格。 今年3年目になります。 リベンジセットで合格できなかったので今年も無料でリベンジセットを使える 権利があり、こちらで勉強をしていますが、それ以外の勉強法がよく分かりません。 それ以外に福祉教科書保育士完全合格テキストという本を1冊購入しました。 この2教科について徹底的に勉強した!という方、どのような勉強法で どのようにして合格に至りましたか? 今年が最後・・と思うとどれだけ勉強しても自信につながらないような気がして 色々な方の経験談が聞きたいです。
- 年金ほとんどありません。老後どうする?
まったく僕がバカでした。いまになって初めてことの深刻さを理解しました。来年年明けに45歳になろうとしていますが年金のことを考えると夜も眠れません。 6年前に38歳で海外で起業。起業してから今までがむしゃらに働いてきました。山あり谷ありでしたが多くの問題に遭遇し今行き詰っています。ひょんなことから独立する前の職場の契約職にめどがつきつつあり、来年からそこで働くことになりそうです(今住んでいるところと違う海外です)。 今までは目の前の問題を解決し、そのときを生き延びるのに夢中でした。明日どうなるかわからないのに数十年先のことを考えるなんていう余裕がありませんでした。ところが、契約とはいえサラリーマンになると固定給になるなど先が読めてきます。よっていろいろ将来の自分のことについて調査していたところ、年金がほとんどないことに気づいて愕然としています。 会社を辞めるまで10年ほど年金に入っていましたがそのあと海外に来てしまったため、年金を払っていません。来年から仮に払ったとしても15年程度(来年で45歳なので60歳までなら)でしょう。25年貢献が受給条件だと聞いているので受給資格は得られるものの、もらえる額は(どうしたらいいのか知りません)、雀の涙程度でしょう? この事実を知り愕然としています。今頃になるまで知らなかったなんてなんて僕はうかつだったんだろうって。なぜ今まで知ろうとしなかったんだろうって、なぜ今まで気にならなかったんだろうって、後悔に悔やんでも悔やみきれません。 僕は外国人との既婚者で11歳の子供が一人います。とりあえず、これから貯金するしかないとは思っていますが、貯金で何とかなるのかどうか。今更ながら起業などせず正社員でしがみついていればこんな後悔に駆られずすんだのにって過去について悔いています。覆水盆に返らずで後悔したって何の役にも立たないんだけど。 怖くて怖くて夜も眠れません。
- 締切済み
- シニアライフ
- sasakihiroshi
- 回答数23
- 収入無し親権とるには?
現在働いていないので収入がありません。 結婚する前に貯めていた貯金が少し あるくらいです。 離婚するかも知れないとこで 親権はお互い譲らないです。 旦那に離婚を申し出た方に親権はない みたいなそれに近いことを言われたのですが 本当に、そうなんでしょうか? もし離婚てなったら実家に戻りたいと 思ってます!実親も協力的なので。 そして収入がないので少しずつ働きたい とも思ってます! できれば離婚は避けたいとは思ってますので ちゃんと話し合いたいとは思ってます 結果離婚てなったとき確実に親権とるには どうしたらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#210517
- 回答数3
- 連れ子をどうしても愛することができません
私は31歳の主婦です、主人とはお互い×1で、 お互い連れ子がいる状態で再婚しました、 自分の連れ子と、主人の連れ子供を明らかに差別的に接してしまっています。 主人は私の連れ子を非常に大切に接してしまいます。 主人の連れ子は「Eちゃん」5歳の女の子です。 性格は大人しくて、家事も手伝ってくれて素直で世間的には非常に良い子だと思います。 主人の元の奥さんに虐待を受けていたようで、常に私の顔色を伺っているところが大嫌いで。 どうしても好きになれません、そしてどうしても愛することができません。 何故この子の分まで私が食事を用意しないといけないんだ? 同じようなコップのお茶を零したり、小さい失敗をしてしまったときも、 旦那が目の前に居ない時は、相手の連れ子だけを一方的に容赦なく叱ってしまいます・・・ 自分の子供だけ新しい玩具や新しい服を買い与えますが、 Eちゃんは元々欲しがったりしない性格なのだと思いますが、 玩具や服を買い与えたこともありません。 連れ子の再婚するときは連れ子も自分の子供と同じで大切に育てようと思ってました。 ですが何故かわかりませんが、主人の事は大好きですが、この子は自分の子供じゃない! どうしてもその壁を乗り越えることができていないのだと思われます。 私は主婦として最低だということは自分でも分かってます。 こんな環境に育って、この子は大人になっても真面目な性格に育つのでしょうか・・・ 最悪な事態にならないように施設などを検討していますが、 手続きなどは旦那と私の許可があれば簡単に済ます事はできるのでしょうか? それとも今後年齢が上がるに連れて愛すことができようになるのでしょうか。 厳しいご意見もあると思いますが是非アドバイスをお願い致します。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- lkjhgfdsapoiuu
- 回答数43