• ベストアンサー

このフェアウェイウッドに合うドライバーは?

アベレージゴルファーです。 SYBのフェアウェイウッド3.5.7(FC614 NS950FW S)をうまく打てています。 手を抜いて振っている?といわれくらいゆったりと振って、3番で他の方のドライバーよりも飛距離(200~230YD)と精度は出ています。 しかしながらドライバーがうまく打てず悩んでいます。 現在のもの(FC614 NS950FW S)に同調するようなスペックはどんなものだかアドヴァイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazaru72
  • ベストアンサー率54% (270/498)
回答No.7

ティーアップの意味は、練習場でドライバーのティーの高さでって意味でした。 言葉足らずですみません^^; そうですね、中古ショップにて試されるのなら… ・ヤマハのインプレスX4.6D(Jimmy35さんが仰ってありますね) ・ミズノのMPクラフト 辺りが無難ですね。 そして重心距離の短さで有名なキャロウェイのFT-5です。 特にドロータイプとなると29.5mmとかなり短くなりますので、ハマる方には大きな武器となるでしょう。 (但しカーボンコンポジットですのでリシャフト品は要注意です) もし機会があれば、J-BEAMも試されたらよろしいかと思います。 それから新品であれば、ジオテックのNEW GT455もウェイト調整ができてオートマチックな動きにも、 ローテーションタイプにも対応する素晴らしい出来だと思います。 (ボクは個人的になんでコレを455RMのすぐ後に出さなかったんだ!と思ってます) シャフトは先調子であれば、クレイジー・マッハライン・FSPまでで、有名メーカーの走るタイプでは厳しいかもです。 これもJimmy35さんが仰ってありますが、中から元調子のオーソドックスなタイプが良いのではと思います。 せっかく愛用されているドライバーなのですから、アドバイスにある「ネックに鉛」や 若干左寄せにしてティーを高めにするとか…色々な工夫が最優先だと思います。

noname#207324
質問者

お礼

具体的な製品名にてのご教授、ありがとうございます。 ためしにヤフオク等でとりあえずインプレスあたりを入手して打ってみようかとおもいます。

その他の回答 (7)

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.8

おそらくドライバーがうまく打てないのは、FWとのシャフト重量の差が大きいことが考えられます。 私も3Wはカーボンですが、5W以下はNSプロのスチールです。私の場合はドライバーのシャフト重量は60g台が打ちやすいです。シャフト重量が40、50g台だとタイミングが合いません。軽いとトップしやすくなります。 ゴルフショップで、シャフト重量の違ったドライバーを試打されたらいいと思います。40g、50g、60g、70gのシャフト重量の異なったもの試してみてください。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.6

>自分に合わせる必要は... 自分に合わせるというより、自分の感性が合うかどうかを確かめる といった方がいいかと思います クラブのヘッド形状、皆さんの仰る重心位置、重心深度、重心の方向 グースが入っているかどうか、ヘッド全体のバランス (最近はウェイトで色々調節できるものも出ていますが) などなど、クラブの正確は人間と同じで、シャフトの長さや 硬さがが変われば、グリップの太さがチョット違えば などの条件とあわせ無限に近いバリエーションになります また、御自身の上達具合により、その相性は変わると思います 現在FWを上手く打てているとの事なので、相当なレベルまで きているとは思いますが、人間の体ですからまだまだ変化もあるでしょう そういう変化も含めて合うものを探していくわけです もっとも、クラブもまだまだ変化するでしょうし 一生勉強と言われますが、その変化に対応する事を 頭に入れて置けば、これで良いという段階は一回ではないことが お分かりになると思いますね 追記まで

noname#207324
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >現在FWを上手く打てているとの事なので、相当なレベルまで きているとは思います とてもうれしいです。 スコア的にはまだまだ反映されていないのですが、同じようなことを言ってくださる方は多く、励みになっています。 周囲にはクラブは15年来のもの とかいうシングルの方がいたりして、一回合うものを見つければスコアはよくなると思っています。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.5

下の段落のカッコの後、 >スイングができる前から(つまりレベルのいかんにかかわらず、自分は初級者の段階でそれを考えてきましたが、初心者ですらそうすべきだと思いますね)そういったスイング形があって、自分はどれに当てはまるのか、その体の動きや腕の振り方等を研究する必要はあるかと思います。 この「そういったスイング形があって」の「そういった」は「どういった」の誤りです。キーの横ズレミスで申し訳ありません。

noname#207324
質問者

お礼

わざわざ訂正してくださって、ありがとうございます。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.4

kazaru72さんのデータを元に言えば代表的に言えばYAMAHAのinpresシリーズでしょうか。少し前のモノ(現行モデルより1回前のモノ)を新古品か中古品で考えるのがいいかもしれません。あと、ご使用のドライバーのネック部分(ヘッドのある方の反対側サイド)に鉛を貼ってみてください。自分が良くやる修正方法です。それで良くなったとすれば、まさにkazaru72さんのおっしゃる通りだったということになるでしょう。この場合でしたら、雑誌等のデータを見て重心距離が36.5mmを割っているものを発想に入れればいいと思いますよ。 >自分自身が発展途上なので、へんてこりんな自分用を作り出すよりも、『まずはこれで打ってみなさい』的なものが欲しいと思っています。 これ、発想が逆です。各人にあるスイングのクセに合わせて発想する方が道具選びはうまくいくケースが多いですね。(ですので、「あなたのスイングを教えてください」と言われる事が多いんですよ)いいものであってもニュートラルなクラブと言うのモノは存在しません。すべてのクラブに何らかの癖があると言えます。その癖もスイングづくりに影響を及ぼすことが多いものなんです。こういった考えもわからなくはありませんが、スイングができる前から(つまりレベルのいかんにかかわらず、自分は初級者の段階でそれを考えてきましたが、初心者ですらそうすべきだと思いますね)そういったスイング形があって、自分はどれに当てはまるのか、その体の動きや腕の振り方等を研究する必要はあるかと思います。そうするからこそ、自分のスイングを理解し発展させることができ、また自分の動きとは違うスイングについてもその良さを理解できるものだと自分は確信しています。 特に昨今ドライバーに関してはヘッドのルール限界までの大型化(460cc)がありますので、色々な重心位置を立体で設計できる自由度がありますので、ニュートラルなクラブですらそのニュートラルさが個性となってしまう時代とも言えますから、余計に自分が上記した事は重要になって来ると思われます。

noname#207324
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 『自分自身が定まっていない』点はまるで若者のようです。 実際、始めた当初は 青木功さんのようなスイングをしていて、みんなから『それは難しいからやめたほうが』といわれ、何故かタイガーウッズのように、コックをなしにして打つようになり、これまた多くの同伴者から『それは無理が・・・・』といわれ、現在のきわめて標準的なスイングになりました。 おかげで?どの方からも『リラックスしていて、素晴らしく綺麗なスイングだ』と言われるようになりました。

  • kazaru72
  • ベストアンサー率54% (270/498)
回答No.3

有名クラブデザイナー竹林氏監修の名器といわれる「FC-614」 使用プロも多く、ボクの周りではFWならロイコレかVESPOって時期もありましたね。 重心距離が短くコントロール性に長けているクラブだと思います。 その竹林氏は… 「ドライバー・FW・アイアンはなるべく重心距離を揃えて同じ感覚でスイングした方が良い」 と雑誌等で見かけた記憶があります。 (ボクはあまり雑誌はみませんので最近違っていたらすいません) もちろん、大型ヘッドに伴いすべてが同じ重心距離は不可能です。 このヘッドでウマく打てるとすると、コックを使ってリストターンがウマくできるタイプなのではないでしょうか? (ゆっくり振っているように見える点も加味しています) また、950FWもあまりシャフトに仕事させたくない人向けです。 あくまでも仮説ですが、上記のことを考えると… ・重心距離が長い、高慣性モーメントタイプのドライバーヘッド ・走り系のシャフト又はトーションコントロールされていないシャフト は向かない可能性があります。 ギア的には範囲が広すぎてどれがイイとは言い辛いのですが、ボクなら重心距離が40mm以上の ドライバーヘッドは避けるとは思います。 シャフトは950FWを選択されておられる時点でアドバイスの必要はないでしょう(^-^) 但し上記は、条件からの推測事項であって、やはりゴルフは他の方も仰っておられるように、 心理・感覚・テンポ色々な面を考えた上でのギア選定の方が大切だと思います。 ギアのご質問だったのでギアを中心とした内容を記載しましたが、スイングが安定していなければ ギアによる補正はたまたまマッチした時の限定になるだけです。 そのフェアウェイウッドでティーアップしても問題なく打てますか? まずはコレが出来ることが前提です。 知識として…何か参考になれば(^-^)

noname#207324
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ティーアップしてうまく打つことは出来ます。 3Wでのティーショットは低めのティーアップで200~230YDで、まずフェアウェイははずしません。(すみません、低いレヴェルで・・・) 自分がどういう状態なのかを適切に解説していただいて感謝しております。 シャフトがNS950FWなのは、たまたまネットで購入したものがうまく打てたという、結果なのであります。 それでなのですが、『それならこれで打ってみな』的なものはありますでしょうか。 とりあえず中古ショップで探そうと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.2

そう言われましてもねぇ... スペックより他の要素はないですか? そのスペックなら少々キツ目のスペックの物でも打てるはずなんですね。そういう意味では、FWの安心感とドライバーの不安感の心理的な部分を考えた方がいいような気がしなくもないんです。 細かく言えば、手元がしっかりしたタイプのシャフトの70g台Sあたりがいいような気がしますが、ロフトについては感覚がありますので質問内容だけではなんとも言えません。スペック的にはアンダースペック(易し過ぎて引っかかる等)を疑う以外にはこの質問内容ではあまり何とも言えないんですよ。 そんなことよりドライバーが打ち急ぎになっていないのか、また逆にテンポを緩めすぎていないのか(FWがうまくいったからと緩めすぎていることも考えられます)そちらのチェックもしておいた方がいいという事は言えるように思います。ご自分のスイングテンポの事をもう少し考えてみるということです。

noname#207324
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分自身が発展途上なので、へんてこりんな自分用を作り出すよりも、『まずはこれで打ってみなさい』的なものが欲しいと思っています。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

いくらドライバーのスペックが良くても 合う方と会わない方が居ります 身体条件、フィーリングは一人一人異なります 御自身で、ゴルフショップに行き FWと同じ感覚で振れるドライバーを見つけて下さい 試打は遠慮すると本当に求めるものが見つからない場合もあります 自分の希望をハッキリして、満足するまで試される事です また、ドライバーは1インチ前後シャフトが長いので FWと比べてもリズムは変わります その辺も十分加味されてスイングとクラブの合う所を見つけてください シャフトの重さ、スイングバランス、キックポイント(ベンドポイント) グリップの太さなどいろんな条件がありますので ゆっくり時間をかけて見極めてくださいね アドバイスまで

noname#207324
質問者

お礼

ごかいとうありがとうございます。 よく『自分にあったクラブを』とありますが、あわせる必要はあるのでしょうが、自分がまだ発展途上なのであります。

関連するQ&A