- 締切済み
意見がバラバラ!困ってます
初めまして、こんにちは。20歳女性です。 意見がバラバラで困っています。 先月妊娠が発覚して、今月籍を入れました。 旦那の親達は自分達でアパートを借りて住みなさいと言います。足りないお金や電化製品などは援助してくれるそうです。私の家に同居は反対しています。 私の親達は妊娠している体でいきなり同棲をして働きながら子供を育てるのは無理だから子供が1歳ぐらいになるまでは私は家から出さないと言っていて、もし一緒に暮らしたいのなら私の家に旦那を呼びなさいと言います。もし無理矢理私が親の言う事を聞かず家をでて行くのならば、これから困ったり何かあっても一切助けないし関わりを持たないと言います。 旦那は私の家に住むのは考えられないそうで、すぐにアパートを借りて一緒に住むと言います。 私もそうしたいのですが、仕事は産休が終わったらすぐに復帰したいし、旦那の給料だけでやっていくのは不安です。私の親達の圧力が怖く、出て行く自信がありません。 両方の親達が納得して旦那も納得いくような方法を選びたいです。 回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- axfty
- ベストアンサー率21% (20/92)
婚姻届提出済みなんですよね?つまり既に婚姻関係が成立していると言うことだと思います。 民法では「夫婦は同居し、お互いに協力、扶助し合わなければならない」と定めています。これを法律用語では、「同居義務」「協力義務」「扶助義務」を負っていると言います。 日本は法治国家なので、法律の定めたことには従うしかないと言って親御さんを説得するのはどうでしょうか?
- saregama
- ベストアンサー率47% (555/1166)
>妊娠している体でいきなり同棲をして働きながら子供を育てるのは無理 20歳ですよね?あなたのご両親のおっしゃることはごもっともですよ。 ほんと、大変なんですから。彼がサポートできる懐の大きい男ならばいいんですが、彼もその大変さをわかっていないと思います。 ここは甘えてみてはいかがでしょうか?親の言うことに逆らって後から後悔してもばつが悪くて実家へ頼れなくなってしまいますよ。 彼側の望み通り、アパートを借りてください。できれば近いのは辞めた方がいいです。一年後になってもあなたの親が頻繁に訪ねてきます。でも行き来に不便では困りますので、公共交通機関一本で行けるところがいいですよ。そこでもう引越ししてあなたの荷物もあらかた運び込んでしまえば、彼のご両親も納得するでしょう。本籍はどこにしましたか?先にアパートを決めてそこにした方が気持ち的に独立した気分になるかと思うのですが。 その上で、あなたはあなたのご両親の元に早めの里帰り出産ということで、一年間居ればいいのではないでしょうか?
時々助けてもらうことがあるとしても極力自分たちの力でいきていくべき。 つまりはだんなさんの親のいうことのほうがもっともでしょう。 結婚するのはイコール同居(妻と夫のね)は日本の法律でもそういう位置づけなんです。 「もし一緒に暮らしたいのなら」なんて質問者様の親は結婚という制度をどう考えているのでしょう。 籍だけいれるにはいれたけど、娘も孫も渡す気はないと。 おかしな話ですよ。 双方の親が納得というのは無理だと思います。 質問者様の親は正直感覚がずれているとおもいます。 無理のできない体ではあるけれど、二人でやっていく覚悟が必要です。 だんなさんの給料だけでやれるようにし、どうしても無理なら産前産後だけでも生活保護を申請するとかするんですよ。
- meronpan17
- ベストアンサー率23% (96/406)
旦那さんが同居は考えられない。 これが一番大事な意見だと思いました だって結婚する相手が一番大事ですよね? >妊娠している体でいきなり同棲をして働きながら子供を育てるのは無理 そうはいっても多くの人はそうしているわけです >一緒に暮らしたいのなら私の家に旦那を呼びなさい この感覚って変じゃないですか? 暮らしたいのならって夫婦なら一緒に暮らすのは当たり前ですよね ご両親は別居されて暮らしてきたのでしょうか 自分たちは子供や孫がかわいいから、手元に置いておきたい というのはただのエゴですよね?? また1歳ぐらいになるまでという期限もよくわかりません 1歳になったら別居となって質問者さんは生活をしていけると思いますか?助けてくれる手があったのに慣れてしまい、苦労が増えるとは考えませんか?最初から手探りで苦労して築くことって大事だと思います >仕事は産休が終わったらすぐに復帰したいし、旦那の給料だけでやっていくのは不安 これだって多くの人がやっていることで、できないことではないはずです 質問者さんの甘い考えに気持ちが行くので「だんなが同居してくれたら解決するのに…」と思ってしまいませんか? 反対にだんな様の親元で同居。となった場合、喜んで同居できますか? 親になるのですから、一番に向き合う相手はだんな様です 2人で子育てをしていくんです 両方の親よりまずはだんな様が納得いくこと そのうえで互いの両親に理解してもらうことが大切だと思います 私は親元に甘えすぎて離婚する多くの女友達を見ています そりゃ、母子家庭手当てや養育費をもらいながら優遇的に保育園に入れ 面倒は自分の親がみてくれるので適当に仕事して… なんて生活のほうが快適ですもんね
補足
回答ありがとうございます。大切な事に気づきました。 1番大切なのは親より旦那ですよね! 親達の態度や口調に正直おびえてました。 旦那を信じて立ち向かってみます! ありがとうございました!
まず、双方の言い分をよく聞いて、 それぞれの長所を採り、短所を排除したうえで、 自分たちでよくよく話し合って結論を出し、 双方の親を説得することです。 ※本来は妊娠、出産中は妻は実家に帰るということも 往々にしてあるので、実家もしくは近場に住むことが望ましい。 いざという時に旦那だけでは、おぼつかないことは 容易に想像がつくでしょうから、その点で旦那さんを説得することです。 ※なぜ妻の実家がダメなのか もしかしたら婿養子同然に孫も含めて妻の実家を中心に 新婚さんの生活をからめとられる危惧があるからです。 実際、奥さんのご両親はその心づもりがあるようにも感じます。 この点を排除しなければ、旦那さんもそのご両親も安心しないでしょう。 例えば、ご両親の言うとおり1年間限定で実家に住むというのも一案です。 それでも旦那さん側の危惧があるようでしたら、 折衷案としては奥さん側の実家のすぐそばにアパートを借りる という手もあるでしょう。 (これがダメだというなら、奥さん側の実家の我がままを通したい という意図がみえみえですので、この場合は話し合いになりません) その場合は、親を捨てるか、旦那を捨てるかというくらいの 決断が質問者さんに課せられます。 (だからできちゃった婚などしてはいけないのです) 最終的には旦那さんの親の近くでアパートを借りるという 選択肢がもっとも無難になります。
補足
回答ありがとうございます。 凄く助かる意見でした。 父親は毎日私と旦那に怒鳴りながら 「考えが甘いんだ!(私)の事を1番知っているのはうちなんだ。絶対子供生んでしばらくするまでは家からは出さない。」と言います。 とにかく頑固です。 もし私の実家の近くでも駄目だと言ったら 親を捨てます。旦那は捨てません。それで本当に縁を切ったようにされたら私の事は考えてないんですね。 私の親達は相手の親達の事を私の事は考えていなく、世間体だけ気にします。 ありがとうございました。
- ml_4649
- ベストアンサー率14% (123/860)
実家の近く(歩いていける距離)に借りるのがいいのではないでしょうか。
補足
回答ありがとうございます。 私の親達は出て行く事が気に食わないようです。 私の実家の近くに住む所を借りると提案してみます!
補足
回答ありがとうございます。 私の親達は自分達は間違っていないと言い張っています。 そこはハッキリ間違っていると伝えます! いろいろ不安ですが頑張ります! ありがとうございました。