• ベストアンサー

弱小校の出来る原因は?

1 校内に野球経験のある教員がいない? 2 田舎とかで生徒自体が少ない  3 練習環境が悪い 4 野球が不人気の地域 5 不良が多い? これらですか? 未経験者がギリギリで、試合に出ても1回戦で大敗。 だなんてたまにありますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1~3は少なからず多からず弱小高校ができてしまう理由に挙げられると思います。4と5は弱小校と呼ばれてしまう高校が出てきてしまう事と直接関係ないのではないでしょうか。 あとは・・・ ・練習量 (内容、設備。3の環境に繋がってくるところはあるのではないかと思います。) ・監督の指導力 (野球経験がなくても、練習方法によっては弱小とまで言われることはないのでは?) ・良い選手が私立学校に集中。 (セレクションを受ける?スポーツ推薦?2007年に高校野球の特待制度が問題視されるようになってしまい、それが禁止?になったようです。なので今は関係ないでしょうけど・・・。特待制度についてはよく分からないので、下記リンクをご覧になってください。) http://allabout.co.jp/children/hsexam/closeup/CU20070502A/ http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/381/index.htm http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2985745.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2974236.html といったところが挙げられるのではないかと思いますが、いかがでしょう? どこか違っているところがありましたら、すみません。 ↓下記を参考に。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2762059.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415116194

その他の回答 (1)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

公立の場合ですが、県で指定強化校というのを作る場合があります。 その場合、それ以外の高校には予算も行かず、指導者もそれなり、さらに有望選手は強化校に攫われてしまうため、それ以外の高校は弱体化します。私立の場合より、この影響の方が問題でしょう。 野球ではありませんが、有名な例として、ラグビーの佐賀工業があります。佐賀県では、佐賀工業が指定強化校になっており、それ以外の学校には強化費の分配がありません。結果的に弱小校になってしまいますから、佐賀予選はとんでもないスコアになっています。30分ハーフで220点って、全部ゴール成功したとしても2分に1トライ。 http://www.rugby-try.jp/game.cgi/708 こういうやり方が普及につながるとは思えないんですが

関連するQ&A