- ベストアンサー
大学編入の倍率について
ある大学では、募集人数は毎年10名となっています。昨年は25人が受験し、合格 者は8人でした。今年は33人が出願しています。ここで質問なんですが、一定の合 格ラインに達している人に関しては、10名を若干越えても合格させると思います か?それとも、絶対に11人以上にはならないように、人数で合否を区切るのでし ょうか? あと、10人募集というのは、学部全体から10人募集しますよということで、その 学部には学科が5つあります。その中のひとつの学科に10人受験者が殺到した場合 は、その学科の受験者は不利だと言えますか? どなたか、少しでも大学編入の内部事情をご存知の方がいらっしゃったらご回答をよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは、 NO、1さんが言った通りだと思います。 昔の編入経験なので役に立つかわかりませんがアドバイスします。 ほとんどの大学の編入募集人数は、10名、若干名で表記されています。 私の時は、23名合格しました。(大学にもよります。) ほとんどの大学の編入は一定の合格ラインで合格できるはずです。 3年次に編入するのであれば、人数も調べてください。 少ないのであれば、補充を考え、多く合格者を取ることもあります。 内部事情なので、面接官で合格者の定員が厳しくなる所もあるらしいです。 だから、絶対はないと思います。 学科の件ですが、私の時は、経営学部経営学科に集中しました。 なので、経済学部経済学科に回りました。(元々経済専攻でしたが) 一概には言えませんが、専門分野の学科、自分のやりたい学科があるならばならば進むべきです。 私は、先生にアドバイスをもらって変えました。先生に相談するのも手です。 もし学科が違っても、ある程度は希望の講義は受けれます。 経験上で言えば、少し不利かもしれません。 少しでも役に立てれば嬉しいです。よろしくお願いします。
その他の回答 (1)
- amanda97
- ベストアンサー率21% (414/1953)
>内部事情 学校によって違う