- ベストアンサー
単身赴任
うまく伝えられるかわかりませんが宜しくお願いします。 来月より私の兄が転勤になり単身赴任する事になりました。 兄嫁&子供(2歳)は年内を目途に兄の所へ引っ越すそうです。 今の兄の家は持ち家(戸建て)で3、4年前に購入しました。 もちろんローンもまだ残っています。 兄の話では家を売りに出すつもりだと言っています。 そこで質問なんですが、 兄達がいない間私たち夫婦が住み、 ローン返済分を家賃として支払うという事はできるんでしょうか? 兄は転勤を言われた時に、辞めてこちらで再就職しようか迷っていました。 (今も迷っているみたいです。) ですので戻ってくる可能性は大いにあります。 なので兄が戻ってくれば私たちはその時どこかへ引っ越します。 ちなみに私たちは今賃貸(1LDK)に住んでいるのですが、 物が増え、収納がないし、子供ができても寝る場所がないので 今より広い所へ引越しを考えている最中だったので。。 何か足りなければお答えしますので どなたか相談にのって下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- KEKEKO2008
- ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.7
- hutomi
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6
- KEKEKO2008
- ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.5
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.4
- k2cttych1n
- ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2
- oyazi01
- ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.1
お礼
回答有難うございます。 お礼が遅くなりましてすみません。 確かに他人に貸した方が家賃は高くなるでしょうね… 私もそれは思っていました。 あくまでも私個人の勝手な考えですが、 まったく知らない人に住まれるより身内の方が安心します。。 旦那はあまり口を出さない人なので、その辺は大丈夫です。 むしろ今より広ければどこでもいいと言っているくらいなので。