• ベストアンサー

起動HDD(Cドライブ)を、Dドライブに移植できませんか

起動HDD(Cドライブ)を、Dドライブに移植できませんか。 このパソコンは、Windows95 から Windows 98 へアップグレード した 機種ですが、いろいろ 実験をしているため 失敗のたびごとに、 はじめから クリーンインストールするため、 非常に時間がかかります。 このたび スレーブのHDD を 増設することに成功したので、 マスターである起動HDD(Cドライブ)を、スレーブのHDDであるDドライブに移植できませんでしょうか。  それができれば、スレーブのHDDを、起動HDDとして、使用でき、 いろいろ 実験をし 失敗しても クリーンインストールが省かれるので  時間の短縮につながるのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.3

参考になるかわかりませんが、私の場合は1大のHDDを4パーティーションに分けて使っていました。 それぞれFDISKオプションでPRI DOS でどれからでも起動できます。 起動はFDDでFIDSKで目的のドライブをアクティブに設定するだけですが、 起動できない場合はCD-ROM(何でも良い)を入れて、起動フロッピディスクから  A:¥>sysc: でシステムを転送すれば起動可能になります。 なお現在のCドライブのバックアップはC:¥のフォルダとファイルを そのままバックアップパーティーションにコピー&ペーストするだけです。 この時 Win386(スワップファイルだけはコピーしません)をのぞきます。 私はWin386はC:¥Windowsホルダーから C:¥に移動しています。 移動にはWindow 内の system.in ファイルを編集しておきます。 このファイルを開いて [386Enh]のところの末尾に PagingDrive=C: で移動できます。 移動しない場合はC:¥の中のWindows以外のフォルダーとファイルをコピーします。 その後は移動先のドライブにWindowsフォルダを作成し、元のwindowsフォルダー内のWin386ファイルをクリックし エクスプローラー編集のメニューで選択の切り替えをして他の全てのフォルダーと ファイルをコピー先のWinowsフォルダーにペーストします。 これでWin386をのぞく全てがバックアップできました。 なお起動パーティーションはfips.exeというソフトを使いました。 いまでも手に入ると思います。

その他の回答 (6)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.7

98ですと簡単です。 1.別のPCにHDD(C)をつなぎます。 2.つないだPCにフォルダを作り、そのフォルダに、「Win386SW」(うろ覚えです Cの直下にあります)以外のファイルをすべてコピーしてください。 2.Cを外し、Dをつなぎます。コピーしたファイルをすべてDにコピーします。 3.Dをマスターにし、HDDを元に戻します。 これで完成です。 別のPCにコピーした98を残しておけば、いつでも元に戻せます。

noname#168404
noname#168404
回答No.6

No.5さんも少し書かれていますが 「True Image」を使われてはどうでしょう。 TrueImage をインストール(Win98には不可)するのではなくTrueImageCDから起動してCからDにイメージバックアップをとればいいでしょう。 (ダウンロード版の場合もブート用CDを作成することができますが、製品をインストールする必要があるためWinXPなどが必要となります) Dドライブの容量にもよりますが、インストール時点でCドライブが満杯になることはないでしょうから、もしDドライブも同じ容量だとしても、1つのイメージファイルがCドライブの使用量以下になりますので、複数個のイメージファイルを保存できるでしょう。 そのためだけにTrueImage を買うのはもったいない気もしますが、ご検討されてはいかがでしょう。

  • Baka86
  • ベストアンサー率39% (113/285)
回答No.5

95.98のころはお尋ねように、Masterとして保存している 古小HDD(1.6G)から、常用の大新(8.6G)HDDへシステムをコピーして 使っていました。Windowsがおかしくなる度にやってましたね。 私がやってたのとよく似たのがありました。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/move_2.htm 今は・・・Acronis True Image で簡単に復元ができるようになり 安心して使えるようになりました。

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.4

何をされているのかよく解らないのですがCドライブを複数作り 失敗したら コピーするのが一番楽ですね

  • hirokun44
  • ベストアンサー率40% (261/641)
回答No.2

バックアップソフトといわれる物でCドライブ全体をDドライブにバックアップ(コピーではないですよ)すれば使ったソフト専用のリカバリーユーティリティでバックアップを取った時点に復元することができます。 以下のようなものがあります。 http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=211643&v=2&e=0&p=0&s=6&oid=000&k=0&sf=1&sitem=%A5%D0%A5%C3%A5%AF%A5%A2%A5%C3%A5%D7&scid=s_kwo

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.1

仮に出来たとしても98ですから D:の中身がおかしくなった時にC:ごとおかしくなる可能性もあります そこでHDを1台マスターとしてUSB接続して PC内のHDに丸ごとコピーされたらいかがでしょうか コピーに関しては専用ソフトを使うなり Linuxで行うなり色々とあります いずれにしてもCD起動となります

関連するQ&A