• ベストアンサー

古いCドライブのシステムHDDを移植したい。

Windows2000professional 上で動いているソフトが有りますが、2002年のPCなのでハードウエアシステムの損壊によって使用できなくなることへの危惧があります。 ソフトは2004年まで保守契約をしていましたが、事情が有って年間数十万円の保守契約を打ち切りました。 ソフトのリビジョンは更新されなくなりましたが、仕事には充分使えていますし、ソフトのメーカーもその時点のソフトを使い続けることを許容しています。 ただ、新たにインストールし直すにはかなりの金額を提示されてしまい、何とか古いCドライブを生かし続けたいと考えています。 最も危険なHDDは丸ごとコピーで交換が出来るのですが、その外の部品の寿命もあって、新しい今日的なPCにCドライブを移植して使いたいのですが、Cドライブを外して最新のPCのCドライブに入れて起動しても、途中でエラーとなって起動ができません。 Cドライブ以外での起動も出来ないようなインストール形式となっていて、セカンダリドライブに入れてexeファイルを起動しても、ソフトは立ち上がらない仕組みがあるようです。 そこで、最新のPCを購入して、何とかその古いCドライブを起動ドライブにして立ち上げが出来るようにする手法が有れば、お教え頂きたいのです。 新しいPCを購入し、Windows2000professional を新規にインストールして用意することは行う予定ですので、そこから先の可能性を模索しています。 どうすれば古いCドライブをブートドライブにして正常に立ち上げられるかの手法を伺いたいのです。 古いマシンに新しいPCに取り付いている全ての機器を一旦インストールしてドライバーを組み込むことをしようと思いますが、多分チップセットドライバー等が入れられないので上手く行かないのだろうなどと想像していますが、レジストリの書き換えだけで上手く行くでしょうか? 今後、自分の可能な限りのことを試してみようとは思っていますが、自分の知識として欠落していることも多いと思うので、聞いてみたいのです。 勿論、全て違法で無い正統な方法で行います。 何方か、知識や経験の或る方にお聞きしたいのです。 宜しく願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.3

パソコンの構成部品で一番壊れやすいのはHDDです そのHDDを完全コピーして新しいものにすれば今のパソコンでも十分使えます 探せば機械的にできるものとソフトを使うものがあります あなたのお考えの今のHDDの延命は無理がありますし新しいパソコンに使うことも考えから外したほうがいいでしょうが、やり方は簡単です 新しいパソコンに該当するHDDを取り付け修復インストールをするだけです インストールが終われば新しいパソコン用のドライバをインストールしてください やっている途中でHDDが壊れる可能性のあります、それだけは覚悟して作業してください

Deinococus
質問者

お礼

FoolsGoo様 有難うございます。 先ほどお礼の書き込みをしたのですが・・・?なぜか無くなっています??? 最初の質問にも書いたように、クローンコピーは出来るし、すでにやってあります。使っている古いHDDを延命させようと言うわけでは有りません。ソースだけ現状を使いたいのです。 それを、新しい(今日的なチップセットやCPUの着いている)パソコンに取り付けて、修復インストールをすれば使えると言う意味と言うことでしょうか? Windows2000professional のCDを使って修復を試みると言うことですね? HDDのバックアップイメージは保存できていますので試してみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7535)
回答No.4

最新のPCでは2000用のドライバ類の入手はほとんど不可能でしょうから 私なら同じ機種の程度の良い物を探して新しいHDDを取り付けてCドライブを丸ごとコピーします。 全く同じ環境でそのまま使うことができますし2台が同時に故障することは考えられないので今後もかなりの年数使い続けることができると思います。 2002年頃のPC部品は中国製ではないので信頼性もかなり高いですし、中古なら格安で購入できます。

Deinococus
質問者

お礼

tetsumyiさん、有難うございます。 現行の部品はWin2Kでは殆ど使うことが出来ますしドライバーも用意されているものが多いです。 ですが、HDD以外の部品の寿命が気になりだしているわけです。 私の知り得る限り、マザーボードに使われているアルミ電解コンデンサの寿命が最も危険因子だと感じます。アルミ電解コンデンサの設計寿命は8年程度で、実際には10~15年で故障するのが一般的だと思いますから、コンデンサがパンクした時の余波で他の部分を焼損してしまうでしょう。 従ってもしコンデンサを事前に交換しなければ壊れた時は致命傷になると考えられますから、辛いです。 電源ユニットも全く同じ理由で壊れます。 しかもアルミ電解コンデンサは通電されずに保存された物でも加齢による脆性が進行していますし、寿命が厳然として存在するのが一番問題になりますね・・・・。 古いマザーボードを永く使い続けるには、ハンダを外して全てのアルミ電解コンデンサを導電性高分子アルミ個体電解コンデンサに取り替えるしか無いでしょう・・・・・・辛い作業ですがそれでも壊れなくなるわけではなく寿命は在るわけです・・・・・。 アルミ電解コンデンサは温度上昇が寿命にとって最大の敵ですから、大きなファンでマザーボード全体の温度を現状より10度低く保てば、倍ぐらいの寿命は簡単に得られ可能性が強いので、その辺も工夫して、永く使う事も選択肢ですね・・・・。 そんなことから、新しい体に古い頭脳のソースだけを移植することが出ればな~・・・・なんて思ってしまった訳なのです。

回答No.2

>インストールし直すにはかなりの金額を提示されてしまい かなりとはどれくらいでしょう 数万円~十数万円程度であれば業務ソフト会社の料金としては ごく普通ではないかと思います。 どういったソフトかにもよりますが販売管理や見積積算などの カスタマイズソフトであれば仕方の無いことだと思われます。 ましてや保守契約を切ったのであれば なおさらです。 (保守契約はソフト会社の重要な利益部分ですので.....) >古いCドライブを起動ドライブにして立ち上げが出来るようにする手法 基本的に100%ありません。 技術的に可能かどうかといえば可能でしょうが WindowsOS内部の知識を持つ程度の技術者がかなり苦労をして 設定変更を行えば.....です。 技術的にも動作保証的にも現実には出来ない作業でしょう。 ここで質問されるくらいですのでご自分では出来ないかと 思いますので 業者に依頼することになるでしょう その時は再インストールよりも遙かに高額な料金になると思います。 (※現実的にやってくれる業者は無いでしょう) ソフトが何か解らない点と 基本ソフトのカスタマイズされたか 全くのゼロからソフト会社が作成されたソフトかにもよりますが 簡単なカスタマイズをされたものであれば 知識のある方に 頼めば何とかなるかも知れません。 もちろん古いHDDを生かすのではなく新しくインストールを 行い、再カスタマイズ(データ用フォルダの作成も含む)を 行う方法です。 ソフト会社によっては再インストール用のメディアは お客様のところには納品せず パソコンにセットアップした状態で 使用可能になっているので納品完了とする会社もあります。 (市販ソフトではなくカスタマイズソフトではよくあります) >勿論、全て違法で無い正統な方法で行います。 違法となる、ならないは別として全く違うパソコンで 古いHDDを動作させることは ほとんど不可能に近いです。 変な例ですが 自分が産まれた時から現在までの記憶を持った 脳を他人の体に移植して すぐにこれまでと同じように 動けるようにというようなものです。 それと現在使用中のPCと同一型番のPCを中古等で 今の内から探しておいて壊れたら入れ替えるという手も あります。 ただライセンス的には...... これ以上は書けません。

Deinococus
質問者

お礼

goo-makkun様、どうもありがとうございます。 丁寧に説明いただき恐縮しました。 ソフトウエアの開発にどれだけ費用がかかるかと言う点は良く理解していますが、こちらの費用の事情もあって、可能性があればと、この選択をしてみました。 嘗てチャレンジしたことがあって、同形式のPC間では問題が起きなかったことがあるので、変わってしまうところが何処かを明確に把握できればという思いがありました。一番大きな部分はチップセットドライバーをでは無いかと・・・・。 あらゆる合法的な可能性を探って、可能な範囲で、(再度メーカーにお願いしてインストールする費用の半分以下)自身で、ダメモトでチャレンジしてみようと思います。 それと、高額といっても40万円程ですからやはり、メーカーに再インストールを依頼する方法を再検討したいと思います。

回答No.1

古いPCのHDDを丸ごとコピーした新しいHDDを作り、それを新しいPCに入れて、OSを上書きインストール(修復セットアップ)すると、うまく動作するかもしれません。 (以前、行った時はうまく行きましたが、保障は出来ません) 詳細は、こちらを参考にしてください。 (実際の選択をどうしたかまでは覚えていませんが・・) http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/em_repair/em_repair01.html

Deinococus
質問者

お礼

ultra1様、有難うございました。やってみることにします。詳細のURLも見てみましたが、遠い記憶が少し蘇ってきました・・・・笑。 上手くやれるかどうか解りませんが最善を尽くしたいと思います。

関連するQ&A