• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転園について(4歳児))

転園について(4歳児)

このQ&Aのポイント
  • 4歳児の転園による保育園での適応に悩む親御さん
  • 保育園での友だち作りがうまくいかず、楽しそうに通えていない
  • 転園を続けるか、別の保育園へ移すか悩む状況

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.1

こんばんは。 まだ2ヶ月なのですよね。 転園を考えるには早いのでは・・・。もう少し様子を 見たらどうでしょう?と思います。 その一方で・・・。 ・人数が少ない。 ・意地悪な子がいる。 ・友達と全く遊んでいないようなかんじ。 ・内向的になってきているように感じる。 これらの状況なら、私もやはり転園を考えると思います。 ssshirokumaさん自体も保育園を信用していないように 感じられます。違いますか?。 転園しても・・・。状況は変わらないかもしれません。 転園先にも意地悪な子はいるでしょう。 友達と遊ばない・・・というのも、もしかしたらお子さんが 「友達と遊ぶより一人でいたい」というのと、「今回の 転園」が重なったため、「今の保育園では友達と遊ばない」と 見えているだけかもしれませんから、次の園でも同じような 状況になるかもしれません。 悪い事例を作ってしまう事を懸念されていますが、私だったら 今回の例では、それはあまり考慮しないと思います。 「好きでやりたいと主張したけど、やっぱりやめた」という のとは違いますから・・・。 私の子(長男)ですが、年長の1月に幼稚園を転園しました。 いくつか理由があったのですが・・・。 幼稚園の先生の言葉が信じられなかった事もあります。 最初の園の先生に、うちの子の性格、友達との遊び方を 相談した時、「大丈夫」と言われました。 信じられなくて、転園しましたが、やはり同じでした。 その時も「大丈夫」と言われたのですが・・・。 最初の園の時は、「先生がそう言ったって、本当に そうかは分からないじゃない!」と思ったのですが、 転園した先では「先生がそうおっしゃるなら、大丈夫 なのかな」と思えました。 最初の園の先生も同じ事を言ってくれていたのに、 私自身が先生の言葉を信用できなかったんです。 その事は後で申し訳なかったと思いました。 私だったら・・・。もう少し人数が多い園に転園する方向で 考えると思います。そこでもうまく行かなかったとしても 自分自身が「ここでもこうなったのだから、うちの子の 性格なのね」と諦めが付くと思いますし、お友達が 多い事で、ちゃんと遊べるようになったなら、それはそれで ラッキーだと思います。 親が見て・・・。あまりにも子どもが暗い感じの子に なってしまったなら・・・。やはり環境を変えてあげたいと 思うのが普通の親だと思います。 お子さんに明るい笑顔が戻るといいですね。

その他の回答 (1)

  • koge-3
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

転園を考える前に、先生と話せる環境は整っていませんか?リズムに先生が、嫌がるから参加させなかった。→けれど、お母さんには子供が参加したがらない理由がなんとなくわかる。もし、お母さんが多少嫌がっても、参加させてみて欲しいなど要望があればお話してみるとどうでしょう?子供が集団生活に入ると、先生と親とがタッグを組んで育てていきたいですよね。じつは、私も転園しました。でもそれは、園児数が多すぎて、先生と話をできる状況ではなかったからです。今は、少人数園です。一概に、それが良いとは言えませんが、先生とは話しその子のペースで見守ってくれてます。転入前から、なじめるか気になって先生に相談に乗ってもらいました。子供は、前の園と比べながらゆっくりなれているところです。 まだ、2ヶ月ですし、お母さんも慣れてないでしょうけれど、先生と相談して、もう少しまってみてはどうでしょう?

関連するQ&A