- ベストアンサー
肥後守
カテゴリーが判らないのでここへ質問します。 鉛筆をけづるナイフを肥後守と言いますが、名前の由来を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考URLをご覧ください。 ~「肥後守」という名称・登録商標~ 「胴田貫」として知られる肥後の名刀にあやかって名づけられ、そのまま定着した と記載されています。登録商標だそうですね。
その他の回答 (1)
- mohao
- ベストアンサー率15% (10/63)
回答No.1
明治37年,三木市で刃物問屋を営む重松三郎が九州から持ち帰った2丁の刃物を見本に,三木の鍛冶屋永尾重次に造らせた折り畳み式ナイフ。 その名称は,加藤清正のお抱え鍛冶が鍛えた名刀《肥後正宗》の名声にあやかったものといわれる。 だそうです。
質問者
お礼
子供の為に出来たナイフとは知りませんでした。 ありがとうございました。
お礼
よく判りました。ありがとうございました。