• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゲームをプレイするのキモイのか。)

ゲームをプレイするのキモイのか

このQ&Aのポイント
  • 最近、ビデオゲームをプレイしていると、親と口論になることが多いです。
  • 親は「ゲームばかりやっているのはオタクでキモイ」と言いますが、自分はテレビを見ることとの違いを問います。
  • また、ゲームが低俗だというなら、最近のテレビ番組も低俗な内容のバラエティーばかりであり、「オタク」という差別用語についても問題視しています。ゲームをプレイすることは本当にキモイのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • divi
  • ベストアンサー率22% (43/194)
回答No.5

まず、私が思ったのは、 子供を叱る親の立場なら「キモイ」やら「オタク」やら「ウザイ(それは言われてないでしょうが)」とか、 そのような子供じみた言葉(?)ではなく、 きちんと普通の日本語でやりましょうよ?と思いましたけどね(笑) しかも >「ゲームばかりやっているのはオタクでキモイ」 これは、ゲームばかりする事への注意というより、 完全にゲームに関する「感想」「自分がどう思うかを述べている」だけですから わざわざ言う事でもないはずですけどね…。 叱るなら、もうちょと上手にしないといけませんね。 基本的に、個人の趣味嗜好に関する罵り合いは、 目くそ鼻くそのレベルですよね。(TVでもゲームでもアニメでもコレクターでも) 別に否定している訳でも、貶している訳でもなく、 私自身が周りからは「歩く攻略本」と言われるほどゲームする人間ですから、自分も含めてという事ですが。 私は、ゲームやらない人から「オタク」と言われたとしても 特に腹も立たないし「まぁそちら側からは、そう見えるでしょうね」と思いますし、 自分で自分の事を「私はかなりのオタクですよ(笑)」と自分でいう事もあります。 しかし私は、自分がやらなければならない事、やるべき事をきちんとやって、 リアルとゲームの時間と意識の区別も付け、 リアルの人間関係も普通にこなせる事を自負していますし、 精神上おかしいところも全くありませんよ(たぶん) 周りも(たぶん)それを認めてくれているから、 キモイだの、オタクだの、ゲームやめろだのと言わないのだろうと個人的には思っています。 身近にいる人を納得させるのは、立派な論理ではなく、 日頃の行いでではないでしょうか? 自分を振り返ってみて、ゲームする事だけに関して批難される覚えはない!と言い切れるのならば、 相手のしている他の分野(趣味)との比較を持ち出さなくても、 「オタクで何か不都合でも?」と、堂々と言い返せるわけですからね。 納得させる事ができるのは、現実の自分だけですよ。

kw2009
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 親に言われるのは日頃の行いがしっかり出来てないからなのかもしれませんね。 色々と振り返ったところ親に言われている事も一理あるところもあります。 そういう所から潰して行って最終的に何も文句を言われる事がなくなった時、それでも何か言ってくるようなら救いようがありませんね。 その時は諦めます。

その他の回答 (9)

  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.10

私は、確かに「オタクでキモい」という非難だけで済まそうとするなら、 人様の親を悪く言って申し訳ないが、ここだけ取り出せば親の方が悪いと感じます。 テレビを見るのと何が違うのか、というのは、確かに一理あると思います。 ただ貴方の親が本当に単に「オタクでキモい」というだけの非難で済ましているのか? その前後に何かないのかな? という感じは僅かでも拭えないですが。 ゲームプレイ=キモイ 違うと思います。 しかし、オタク=キモい 障害者=キモい ならば、オタク=障害者 となりそうですね。 これは全く違いますので。 結局失礼ながら、貴方の親も貴方も、同じですね。 親が納得するほどの意見というのは、貴方がご自分で考えることだと思います。 つまりは、今は貴方も貴方の親も同じようなものです。だから貴方が自分のおかしいところに気づいて 自分の親を超えれば、自ずと親を納得させられるだけの意見が言えるはずです。

kw2009
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かにご指摘いただいたように冷静に考えてみれば同じような意味の事を自分も言っていますね。 できるだけ発言に気をつけたいと同時に、 言い返せば同じ程度になってしまうような親とはなるべく喋らない様に気をつけようと思います。

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1771)
回答No.9

やめとけ。やめとけ。基本こういうタイプの人間ってなに言っても聞きはしないから。 とにかく「ゲーム=オタク=キモイ=悪」でないと自分の中で辻褄あわなくなるし そうでないと困るんだから、なに言っても無駄。いくら説明してもその説明が 細かければ細かいほど「キモイ」ってなって「キモイ=悪」ってなるのがオチ。 まあ一人暮らしはじめる準備はしとけ。いくら親とはいえもう価値観合わないんだよ。 あと、一人で食い扶持稼ぐ覚悟もしとけ。なんのかんの言って自分の金で自分の責任なら ゲームやろうが何だろうが文句言えないんだから。 元々は親の金なら、どんなにその理屈が間違っていても 基本文句は言えないんだよ。

kw2009
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに親も「誰のおかげで生きる事ができる」 と言って来ますね。 相容れない親と無理に同居する必要はありませんね。 今は耐える時期だと我慢して少しでも早く自立できるように準備します。

  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.8

ゲームをしない人に何を言ってもそれはオタクの一言で片付けられてしまいます。 という私はたぶん日6時間程度してるのでゲーマーの域にいる人間ですが…。 自分の金でやるなら趣味でいいのでは? 私は中学時代からバイトしてテレビもゲームも自分で買ってましたので 趣味だから文句を言うな!って言ってましたよ。

kw2009
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 自分のお金でなんでもできれば文句言わせませんね。 ゲームもテレビも自分で購入したものですが、電気代や食費、部屋代までうるさく言ってくるので、一人暮らしができれば一番よいのでしょうね。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.7

イカンよ、障害のある方をどさくさに紛れて失礼です。 単にテレビを取られて、いつも見ている番組が見られないために相手が一番嫌がるであろうレッテル張りをしてるだけです。 なにしろ、ここに悩みとして質問するくらい質問者様は動揺してますよね。 "議論は平行線になり、ただの罵り合いになります。" 親子の罵り合いはレクレーションの趣があるので、それなりに楽しいなら続けたら良いと思います。 言語を使うことで、ボケ防止にも役立ちます。 ところで質問者様のテレビは2画面になりませんか? どっちも見たいなら、仲良く2画面にして、ゲームをするため比較的近くにいる質問者様がイヤホンして聞けば、双方が楽しめます。 親が見たい番組なら時間ごとに交代すればいい。 ああいえば、こういうの掛け合いじゃなく、どう使えばお互いいがみ合わずにシェアできるか考えたほうがいいですよ。 言葉の使い方に違和感があるから投稿した? 所詮、喧嘩の蔑み言葉に深い意味は無いと思います。 オタクが特定の分野だけに詳しく、そのほかの知識や社会性に欠ける人物を指し示すので、家族という社会で譲り合いの精神が無いのを親御さんは非難しているのかもしれません。

kw2009
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 障害者の方に失礼な発言でした。失言でした。 テレビの方は親がいつも見ているテレビと自分の居る場所にあるテレビで別々なので親の番組視聴が邪魔される事はありません。 言葉足らずで申し訳ありませんでした。 普段は何か言葉を交わすと口論になるので喋らないようにしているので、それが「ゲームばかりしていて社会性が足りない」という風に捕らえられているのかも知れませんね。

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.6

おはようございます。多分質問者さんと同じ位の子供が居る母です。 そして世間で言うゲームオタク?です(^^ゞ  >ゲームをプレイ=キモイ。という考え方は正しいのか否か。   正しくないです。大いなる間違いです。   親が納得する意見・・そうですね~私がゲーム大好きなので   子供たちに特に規制をしてきませんでしたが2人とも普通に   大学、高校へ通っています。ゲームは勉強の妨げにはならない   と言うのはどうでしょうか?  >一番聞き捨てならないのが、「オタク」という言葉です。   これはテレビ局が作り出した差別用語だと思っています    同感です。ゲームが出来ないあるいは間違った観点で    蔑視している人達の僻みだと思います。

kw2009
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >ゲームは勉強の妨げにはならない   と言うのはどうでしょうか? 学業の成績が相手に何も言われないような成績をとれば親としては子供の影響には何の問題も無いと考えるのでしょうか。 なんにせよ成績がよくて悪いことはないと思いますので好成績を収め相手の出方を伺ってみるのもいいかもしれませんね。

回答No.4

テレビは現実世界そのまま映し出しているだけという場合が多いですから、家にいる時くらいゲームで理想世界に現実逃避してもいいだろうとは思いますね……ゲーム内容にもよりますがキモイとは思いませんけど、子どもが家の中でゲームばかりやっていたらやはり健康面で心配します 親御さんが仰る「キモイ」は、子どもの将来を心配する親心の裏返しの言葉かもしれませんね

kw2009
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 心配でキモイと言っているのかもしれませんね。 だからと言ってキモイなどとそう簡単に言っていいのかは問題がありますが、 親も一人の人間ですから完璧ではない。ということでしょうか。

  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.3

>どう思われますか? キモイと思います。 それから「オタク」ならまだましです。 「オタ」とか「ヲタク」ならもっとキモイです。

  • JOY-STICK
  • ベストアンサー率44% (108/241)
回答No.2

こんにちは。 私はもう30年くらいいわゆるゲームオタクをやってる者です。 自分の観点からお答えしますね。 >>ゲームをプレイ=キモイ。という考え方は正しいのか否か。 誤っています。 議論が平行線になる場合は、自分が正しいと思っているから平行線になるのです。この場合あなたのご両親がゲームを嫌いだから、もしくはそのゲームに染まっているあなたを問題としているのですね。 何のビデオゲームか書かれていないので推測ですが、アクションゲームとかRPGであれば、確実にプレイ時間やそのハマり方に怒りを覚えているだけです。親御さんの前ではしない、または時間を適切にする事で文句を言われる事は少なくなるはずです。 >>ビデオゲームとテレビに何か違いがあるのか 違いはありません。どちらも娯楽です。 ゲームをプレイする事をキモイといって排除しているのであれば、あなたがゲームをプレイするところを見なければ、そのような発言には至らないのでしょう。 ちなみにオタクと言う言葉はTV局が作ったのではありません。 もう30年ぐらい前にある雑誌のライターが提唱したものです。そして最初は蔑称、からかいの対象でしたが今ではある種の愛称といえると思います。

kw2009
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 うちの親はゲーム嫌いの人間で、昔はよく買ってもらった物でもないのに取り上げられたりしました。 これは自分自身に対する言い訳かもしれませんが、一日のゲーム時間はかなり長いほうだと思います。昔に制限されすぎたのかなかなか時間を決めて遊ぶという事ができなくて、これが親の反感をかっている原因の一つだとは思っています。 こういう所は生活態度が崩れているということなのでしょうね。 ぜひ改善していきたいのですが、毎日毎日わざとらしく聞こえる独り言でグチグチ言われて、やる気が下がりストレスばかりたまってそのはけ口がゲームになっている・・・のかもしれません。

回答No.1

こんにちは。 私は現在33歳。女性ですが、小さい頃(ファミコン時代ですね)からずっとゲームをやってます。今もDSとPSPは毎日仕事から帰ってきてから寝るまでやっていますよ。 ゲームをプレイ=キモイ と言う考えは(私は)正しく無いと思います。 >一番聞き捨てならないのが、「オタク」という言葉です。 これはテレビ局が作り出した差別用語だと思っています。 私もこの考えに同感です。勿論あまり度が過ぎてしまう(ゲームのキャラに本当に恋をしてしまったり...)と“キモイ”と思われてしまう事も理解は出来ますが、今の時代に生きている健康な若者(中年もです)ならゲームをやるのも、気に入ったアニメがあるのも普通の事だと思います。 今の日本では、“何か一つの事にはまる”と言う事と、“ハマっている対象が2次元のアニメやゲーム”と言う事が重なると、即”オタク”と言う言葉に置き換えられていますよね。ですが、ハマっている対象が例えば何かを作る事(油絵を描いたり、キーホルダーを作ったり)だったり、何か教養のある物(昆虫採集だったり、化学実験だったり)だったりする場合は不思議とそれを“オタク”扱いする事は無いんですよね... 余談ですが、私の兄は文庫本(小説)が大好きで家に数千冊以上の本を持っておりますが、その事で彼はオタク呼ばわりされた事はありません。ですが、ドラクエのスライムの人形を集めている、と言う事でオタク呼ばわりされた事があります。 何を基準に“オタク”と言うのか、私もあまりはっきりと理解は出来ませんが、私個人的な解釈では“オタク”と言うのは、何か一つの事に“病的”にハマっている時だけだと思っております。 ご家族の方がこの事を理解してくださる事を祈ってます。 頑張ってくださいね。