- ベストアンサー
腎臓病の透析のための血管について
身内が腎臓病で、透析間近です。 腕には透析用の手術済みです。 詳しくは分かりませんが、何処かの血管と血管をつなぎ合わせる事によって 血管を太くさせ、透析しやすいようにするようです。 本人は、仕事が忙しいのと、やはり透析は嫌なようで先延ばししているような感じです。 担当のお医者様が言うには、数値的にはいつ透析を行っても不思議ではない数値とのことです。 ただ本人が拒んでいるため、 急変にも対応できるように血管手術だけでも済ませてあるということです。 お医者様には、 「この血管は命くらい大事にしなければならない」 「重たい物は持たないようにすること」 と手術した左手は大切に扱うよう注意を受けたようなのですが、 本人は全く言う事を聞かず、手術の2日後からクワを持ったり、10~20キロの物をもって仕事をしようとします。 家族が止めてもダメなようです。 現在は、手術から3週間程度経ちますが、奇跡的に血管の損傷などはないみたいです。 たまたま血管に異常が無かったのを良い事に、さらにハードな仕事をし、 健康だった時と同じ量の仕事をしようとしています。 そこで質問なのですが、 ・この手術した血管は、重たいものを持ったり力を入れることによって、簡単に損傷するようなものなのでしょうか? (通常の血管より弱いのでしょうか?それとも、実際には通常の血管並みに強度はあるのでしょうか?) ・お医者様の言った事は、外部からの衝撃等による腕の損傷に気をつけなさいという意味だったのでしょうか? ・血管が損傷した場合、どのようにして察知すればよいでしょうか? (どのような症状が発生しますか?) 家族がいくら心配をしても、本人に自覚が足りません。 家族に出来る事は、もし血管に異常が生じた場合、早く把握して病院に連れて行くことだと思うので、 御回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人工透析14年目の患者です。 シャントというのは立派に育ったらもうあまり心配しなくても良いのですが、育つまでは弱いです。 私のシャントも一年目でつまってしまい別のシャントを作りました。 最初は細くて弱いんです。年とともに太く丈夫になります。いまわたしの血管は太くて膨らんでいます。膨らみすぎるのも良くないので注射針を刺す場所をあと二箇所作りました。シャントは同じですが、注射針を刺す場所を別に設けたのです。 シャントについてはシャントの腕を腕枕にしないようにしてください。そこを強く打撃しないようにしてください。それくらいかな。後は自然に丈夫になります。あまり気にしないで大丈夫です。 肉体的に強い人は血管も強いでしょう。いいんじゃないですか。私もテニスをやっておりますが、「テニスを始めて良いでしょうか」と医師に尋ねたら「やってみてだめならやめたらいいです」という答えが返ってきました。つまり肉体労働もやれるならやったら良いです。しんどいならやめるでしょう。体調によります。透析患者だってなるべく普通に動く方が良いです。私は一般の健常者と毎週二回テニスをやっています。試合にも出ています。
その他の回答 (2)
- haberi
- ベストアンサー率40% (171/422)
シャントの手術をした後、ゴムボールを使って血管を発達させる作業をしませんでしたか? シャント血管は手術直後は細くて使えないことが一般的ですが、腕を良く使う人は もとから静脈が太く、すぐ使える場合もあります。 細い人は握力運動を何回も繰り返し、早く血管を太くするように努めます。 ですからシャント肢を使うことは必ずしも悪いことではありません。 もちろん医者の指示に従うべきですけれど。 気をつけるのはまず、鋭利な刃物での血管損傷は、シャントのない人より危険 だということです。 皮下には這う静脈に動脈血を流し込んでいるので、静脈損傷が動脈損傷と 同じ重篤な結果になります。要は大量出血の危険があります。 つぎに、シャントがつまらないように神経を注ぐべきです。 ですからシャント肢に腕時計はしてはいけませんし、毎日シャントの音を自分で聞いて 聞こえなくなったら詰まったということなので、すぐに病院に連絡しなければなりません。 透析になるとシャントから機械に接するわけですが、機械に接しなければ 生きていけない状態なのですから、シャントというのは胎児のへその緒のようなものと 考えればよいと思います。
お礼
御回答有難う御座います。 ゴムボールを使っているところは見たことがありません・・。 血管の損傷に気をつけるということは、 外部からのものに対してだったのですね。 私は、力を使う事で、血管が破裂してしまうかのようにとらえていました・・。 >静脈に動脈血を流し込んでいるので、静脈損傷が動脈損傷と 同じ重篤な結果になります。 よく分かりました。 >毎日シャントの音を自分で聞いて 聞こえなくなったら詰まったということなので、すぐに病院に連絡しなければなりません。 本人が血の流れる音がよく聞こえる、などといっていたのは 確認していたからなんですね。 色々教えて頂き、新しい事も知る事が出来ました。 本当に有難う御座いました。
- rythm3455
- ベストアンサー率36% (4/11)
手首のシャントのことですね。 父が透析患者だったのですが、シャントの部分に関してはかなり気をつかっていました。 腕時計も右腕に付けるようになり、カバンを持ったりするのも右腕で。 シャントのある左腕はできる限りフリーにしていました。 仕事がデスクワークだったので、とりあえず仕事そのものが害になることはなく、定年まで勤めました。 ここに詳しく書いてあります。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~aijinkyo/bldacces.html
お礼
御回答有難う御座います。 身内はそこまで気を使って生活していません・・。 見ていて恐いほどです。 URLはとても詳しく載っているので、他のことも色々参考になります。 有難う御座いました。
お礼
御回答有難う御座います。 回答を読んでいて、シャントが順調に育ちさえすれば、 (多少気をつける程度で)普通に生活出来るんだ、と思いました。 スポーツが出来るなんてスゴイですね。 身内にも、シャントが育つまでは大人しくしていて欲しいものです。 ちなみに何ヶ月くらいで育つものなのですか? 人工透析経験者の方からの回答、本当に参考になりました。 有難う御座いました。