- ベストアンサー
保守主義の原則について
企業の財政状態に不利な影響を及ぼす可能性~省略と書いてありますが具体的にはどのようなことが企業の財政状態に不利な影響を及ぼすんですか?教えて下さい
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保守主義の原則の具体的な適用例は、 (1)減価償却計算における定率法の採用、 (2)棚卸資産払出単価計算における後入先出法の採用(物価上昇時) (3)資産評価における低価法の採用 等があります。 以上の例をみると、保守主義の原則が目指すところは、会計処理の 選択適用によって利益の額が変わる場合は、なるべく利益が少なく 計算されることのようです。何故なら、経済的実態が同じなのに利 益が多く表示されると、その分株主への配当等による社外流出が増 加し、企業の財政状態に不利となるからです。
お礼
遅くなりましたがありがとうございます